記録ID: 189494
全員に公開
ハイキング
奥秩父
嵐が来る前に、雁ケ腹摺山から姥子山まで
2012年05月10日(木) [日帰り]
- GPS
- 03:45
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 712m
- 下り
- 699m
コースタイム
7:30大峠駐車場
熊笹の樹林帯、沢を渡り、広い尾根を抜けて緩やかに高度を上げて、山頂近くにロープ場もありますが、危険な場所はありませんでした。
8:20雁ケ腹摺山
山頂は富士山側(南側)だけ開けた樹林帯の中です。目の前がカヤト原になっています。ここから、姥子山へは400mほど、4段のグリーン?を下ります。一旦、林道に出て、登り返すと姥子山頂上です。
9:10姥子山
山頂は北側に少し木があるだけで雁ヶ腹摺山より開けていて、東側から奥多摩方面が見えています。富士山も美しく見えるはずなのですが、今日は霞んでいました。
10:40雁ケ腹摺山
11:15大峠駐車場
熊笹の樹林帯、沢を渡り、広い尾根を抜けて緩やかに高度を上げて、山頂近くにロープ場もありますが、危険な場所はありませんでした。
8:20雁ケ腹摺山
山頂は富士山側(南側)だけ開けた樹林帯の中です。目の前がカヤト原になっています。ここから、姥子山へは400mほど、4段のグリーン?を下ります。一旦、林道に出て、登り返すと姥子山頂上です。
9:10姥子山
山頂は北側に少し木があるだけで雁ヶ腹摺山より開けていて、東側から奥多摩方面が見えています。富士山も美しく見えるはずなのですが、今日は霞んでいました。
10:40雁ケ腹摺山
11:15大峠駐車場
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは、大峠の登山口にあります。登山道は、とてもしっかりしていて、雰囲気もいい感じでした。 |
写真
撮影機器:
感想
今日は、午後からまた嵐になるという予報だったので、午前中勝負で雁ケ腹摺山へと向かいました。この山は、昨年の秋の紅葉の頃に大峠まで来て、急に気が変わって大蔵高丸に登ってしまい、その後に登りに来た時には林道が、かなり手前で閉鎖になってしまい登れなかったという因縁のある山でした。
大峠からは、距離もあまりないので、比較的楽に?登ることができましたが、大峠から登らないとなると、どこから登っても、かなりの距離を歩くことになってしまいます。今日は、残念ながら富士山を見ることがで見ることができなかったので紅葉の季節にでも再び訪れてみたいと思いました。
下山後は、時間も早かったので、忍野にある前から気になっていた「手打ちそば天祥庵」で、おいしいそばをいただき、いつもの山中湖の「紅富士の湯」で露天風呂に浸かり、1時間ほど居眠りをして?帰宅しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1747人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
sss様、おはようございます
五百円紙幣の富士山なのですね、知りませんでした
wikiによると'85まで発行、'94まで払出なので
20代の方は使う機会は少なかったかもしれませんね
秩父界隈の丹念なレコ、いつも楽しみにしております
1955さん、コメントありがとうございます。
私の場合は、いつもひとり寂しい山行が続きますが、たまには、職場の同僚を誘い、楽しい山歩きをしたいですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する