乙女高原・水ヶ森・帯那山(レンゲツツジ・クリンソウ)
- GPS
- 07:25
- 距離
- 34.5km
- 登り
- 1,049m
- 下り
- 2,292m
コースタイム
- 山行
- 6:16
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 7:17
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
■バスを使って帯那山へ
甲府駅の北側のエリアは、空白地帯です。どの山にどう行ったらいいのかわからず放置していましたが、まずは手始めの入門編として、帯那山に行くことにしました。
戸市バス停への早朝便はなくなってしまったので、かわりに、焼山峠へのバスを使って林道を戻り、途中、乙女高原、水ヶ森に登り、帯那山に行くことにします。
ちょうど、乙女高原のレンゲツツジが見頃となっていそうなので、この時期に決行することにします。
■乙女高原のレンゲツツジ
レンゲツツジ、ちょうど見ごろだと思います。なかなかみごとな群生地でした。なお、駐車場の近くの小さな沢にクリンソウが咲いていました。レンゲツツジとクリンソウって、時期が同じなんでしょうかね。
■水ヶ森は少しヤブ、急坂
水ヶ森の北側は登り始めはヤブでしたが、山頂が近づくにつれ踏み跡がわかりやすくなっていました。一方、南側は急斜面。滑りやすく注意が必要です。GPSが大きくずれていたので戸惑いましたが、こういう時は困りますね。
■帯那山は素晴らしい展望
帯那山は展望の山でした。富士山ビューが素晴らしい。ハイカーで混雑しているかと想像していましたが、貸し切り。誰にも会わず。意外でした。
■白山は人気
淡雪山経由で下山予定でしたが、山道に入る場所がヤブで不明で断念。千代田湖まで下ってしまいました。
千代田湖からは、白山に向かいますが、花崗岩の道があったり、山頂付近は甲府盆地の展望が広がっていたりと、驚きました。たくさんのハイカーとすれ違いましたが、手軽な割に人気があるのはわかるきがしました。
■おわりに
甲府駅北側のエリア、いい感じで赤線が入りました。このエリア、少しづつ、行ってみようと思います。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
satfourさん、こんにちは。
乙女高原のレンゲツツジが見事ですね。
昨年、私が縦走した時はやや早かったかなという感じでした。
このコースは尾根沿いにしっかり踏み跡があればいいんですが、
だいぶ昔から林道が整備されたので、水ヶ森までの登山道は廃道ですね。
全体的に地図で見るより地味なコースだと感じましたが、ランするには北側の道路も南側の防火帯も最高ですね。
甲府まで快適ランだと思いますが、千代田湖から下は暑くなかったですか。
yamaheroさん、こんばんは。
この日の下界はそれなりの暑さでしたが、
風もあって、苦痛な感じはなかったです。
尾根沿いの山道へのルート、チェックしましたが、
ヤブっぽくて、行くのやめました。
1年前のyamaheroさんのアドバイスどおり、
水ヶ森と帯那山だけ登っています。
もっとも水ヶ森への道はヤブで手足がひっかき傷だらけになりましたが
乙女高原のレンゲツツジ、見ごろでした。
オレンジ色、鮮やかでいいですね。
半袖隊長とyamahero先輩のコラボレコを見て以来、行きたいのですが
結構難しい道 が続くようで、なかなか真似できません
サクッと走られたご様子、さすがですねー
cyberdocさん、こんばんは。
水ヶ森と帯那山だけのぼるのであれば、時間的にも体力的にも
cyberdocさんなら余裕でしょう。
林道は「安全、確実、遠回り」です。
遠回りのところ走るということで、ぜひ、いかがでしょうか。
帯那山の富士山ビュー、白山からの甲府盆地の展望、
どちらも、感動的レベルでした。
satfourさん、こんばんは
乙女高原は星を見によく通いました。
今もグリーンロッジはあるんでしょうか。
レンゲツツジは奥行きがあっていいですね。
乙女高原からは主に林道を走ったようですが、稜線は厳しいですか?
稜線が歩けるようであれば面白いのですが。
帯那山と白山、展望が良い日で良かったですね。
どちらも富士山が見事ですよね。
帯那山はアヤメでも有名でしたが、ちょっと時期は早いのでしょうね。
hirokさん、こんばんは。
#15の写真の建物がグリーンロッジでしょうか。
確かに、天空が広い場所なので、星をみるにはいい場所ですね。
レンゲツツジが、みごろで良かったです。
甲府周辺の入門編の山として、hirokさんから紹介してもらった
帯那山・白山ですが、展望が良い山でよかったです。
周辺の山をおぼえたので、このエリア進出してみようと思います。
稜線ルートは、場所によって、踏み跡が薄かったりヤブだったり。
水ヶ森の北側の取り付き付近も、ひどいヤブでしたが突撃しました。
過去レコで、yamaheroさん、yamabeeryuさんの稜線ルートがあります。
satfourさん
初めまして 高尾・山梨周辺をちまちま歩いているhamburgと申します。satfourさんには足元にも及ばないスローハイカーです。
yamaheroさんとはたまにコラボ、cyberdocさん、yamaberuyuさんとは高尾山麓酒場等でご一緒させて頂いています。
帯那山30分違いだったようです。お会い出来ず残念でした。
これからも山梨周辺でお会いすることもあるかも知れないので挨拶代わりにコメントさせて頂きました。フツーの山でも(高尾山でも)白いヘルメットを被って歩いていますので、見掛けたら声をかけて頂けると嬉しいです。
hamburg
hamburgさん、こんばんは。
帯那山。登りやすく、展望の良い山と聞いていたので、
ハイカーで賑わっていると思っていたら誰もおらず。
30分前だったとは、残念です。
hamburgさんのレコ見ていたので、山頂でヘルメットのハイカー見たらわかるし、
「ヤマレコやってませんか?」声かけていたと思うので、残念です。
今年は、山梨方面を重点的?に行こうと思っているので、
きっと、どこかの山ですれ違うと思います。
よろしくおねがいします。
satfourさん、こんにちは。
4年前にY-chanと水ヶ森 北峰まで歩き、
次は乙女高原方面だなあといろいろ考えていたのですが
置いたままになっています。
焼山峠へのバスは使えそうですね。
そして、レンゲツツジですか。最近色物が
ないとモチベーションが上がらないので(笑)
この時期はいいなあと思いました。
翌日の甘利山のレンゲツツジも見事ですねえ。
甘利山も置いたままのお山、このあたり
計画したまま。。のところが多いです
youtaroさん、こんばんは。
水ヶ森〜乙女高原の稜線ルートは、見た感じですが、
かなりヤブ化しつつある感じでしたので、
行くなら急いだ方がいい??かもしれません。
イベント的なものがないと気が進まない。わかります!
レンゲツツジ。アカやシロのような、
風流さはないですが、明るくて元気が出る色です。
湯の丸山とか、そろそろ見ごろかも知れませんね
まず本題から外れますが、喜久乃湯温泉は甲府が誇る温泉銭湯の一つですよね。
甲府駅北側に下山する際には寄ってみようと思いつつ、最近は中央線から足が遠ざかっているので店晒し状況です。
水ヶ森は昨年yamaheroさんとバッタリ出会って、急遽、コラボ山行となった思い出の山。
拙者も焼山峠から帯那山への赤線繋ぎ目的でした。
これだけの標高で甲府市境にあるのに、甲府名山に選ばれていないのが不思議なのですが…。
明確な踏み跡がなく、藪っぽくて、山頂では見通しゼロだからでしょうか?
甲府名山は登山目的ではなく観光客誘致目的っぽい匂いがプンプンしているので・・・。
まっ、いいか…あくまで個人の感想です
一方で千代田湖・白山周辺はハイカーで賑わうんですか
淡雪山辺りと併せて歩けば、拙者の甲府駅北側の赤線も充実します。
昇仙峡バス停で止まっている赤線延伸策としてはいいかもしれませんね。
しかし一気に甲府駅までとは…効率イイですねぇ
隊長
yamabeeryuさん、こんばんは。
昨年yamabeeryuさんが下った帯那山から昇仙峡への下りは、
ハードすぎて、さすがに、真似するのをやめました。
ただ、いずれ、昇仙峡と千代田湖は赤線でつなげたいので、
どうやって行くか、これから考えようと思います。
淡雪山の露岩のとこも、行きそびれたし。
甲府名山は知りませんでしたが、水ヶ森、入っていないのです。
まあ、展望がないし、ハイカーが普通に登れる山じゃないし、
ということかもしれません。
帯那山より目立つのですけれど。
喜久乃湯温泉は、番台タイプのクラシカルな銭湯です。
駅も近くて時間調整できるし、400円ですし、とても、ありがたいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する