今年2度目の男体山!念願の初登頂の皆さんはおめでとう(^-^)/
- GPS
- 08:33
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 1,229m
- 下り
- 1,202m
コースタイム
- 山行
- 5:36
- 休憩
- 2:58
- 合計
- 8:34
天候 | 曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。 ぬかるんでいる箇所は滑らないようにだけ注意! |
その他周辺情報 | 皆でいつものやしおの湯にお世話になりました。 |
写真
感想
土曜日に栃百難関の錫ヶ岳でしたが、梅雨とはいえ悪天候のためまさかの2週連続で中止となりました!梅雨の洗礼ですね。
しかしながら、日曜になんとか都合がついたので、急遽予定していなかったサークルの男体山企画に乗りました。今年は裏からも先月登っているので、思いがけず今年2度目の男体山となりました。
この日山に登らないと、2週連続で山から遠ざかってしまうところだったので、今回ドタ参ながら山行を入れられて良かったです(^^)皆さん、ありがとうございました!
この日は総勢11名の大所帯。約半数のメンバーが実は初男体山でした!ここを目標に頑張ってきたメンバーも多かったので、最終的に全員無事に登り切れたのはとても良かったです。おめでとうございます(^-^)/
山頂到着時の景色はガスってしまって残念でしたが、お陰でハイカーはそこまで多くはなく、雨も本降りって程まではいかなかったので、表からでもそこそこ静かな男体山を楽しめました。
この日下界では、お昼前からはすっかり晴れて暑くなっていたようですね。一方、お昼前後の男体山山頂は5℃。風も強かったので、体感温度は氷点下に近かったと思います。改めて高い山の厳しさも感じた1日でした。
今月末は、妻の女峰山にも登る予定です。また、今シーズン中に長子の太郎山に大真名子山辺りはまた登りたいと考えています。
高山も雪解けが進んでハイシーズンに入りました。踏破済みでも栃木の有名どころの山はやはり登りたくなってしまうのと、悪天候による中止も相まって、残りの栃百がなかなか進まずです。栃百も残り9座ですが、県北県境のヤバめの山ばかり。アクセスも内容も大変なので、もうソロではあまり行きたくないところばかりです^^;
来月は裏那須の大倉山(流石山、三倉山含む)、保留になっている錫ヶ岳or男鹿岳は最低でも踏破出来ればと思います🗻
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する