ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1895444
全員に公開
ハイキング
石鎚山

紅葉の石鎚山・東稜コース

2011年10月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
okeis33 その他5人
GPS
--:--
距離
8.2km
登り
589m
下り
590m

コースタイム

日帰り
山行
7:40
休憩
0:10
合計
7:50
8:10
55
9:05
9:15
155
11:50
11:50
60
12:50
12:50
190
16:00
土小屋から、東稜分岐、南尖峰、石鎚山までは、ビデオのタイムスタンプがあるので正確だが、石鎚山から土小屋まではビデオも写真も撮ってないので時間がわからない。土小屋着は16時00分と仮においてるだけです。

ヤマレコを2019年3月から始める。
2011年10月9日撮影のビデオのタイムスタンプをもとに石鎚山・東稜コースの山行を書いている。(2019.6)
天候
過去天気図(気象庁) 2011年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
東稜分岐から、東稜コースに10mほど入った所に、進行禁止の立て札あり
東稜コースは自己責任です。
土小屋登山口
2011年10月09日 08:13撮影 by  PlayMemories Home, SONY
10/9 8:13
土小屋登山口
2011年10月09日 08:22撮影 by  PMB, SONY
10/9 8:22
2011年10月09日 08:39撮影 by  PlayMemories Home, SONY
10/9 8:39
2011年10月09日 08:39撮影 by  PlayMemories Home, SONY
10/9 8:39
2011年10月09日 08:40撮影 by  PlayMemories Home, SONY
10/9 8:40
2011年10月09日 08:42撮影 by  PlayMemories Home, SONY
10/9 8:42
2011年10月09日 08:48撮影 by  PMB, SONY
10/9 8:48
東稜分岐
2011年10月09日 09:04撮影 by  PlayMemories Home, SONY
10/9 9:04
東稜分岐
東稜コースに進む
通行禁止の立て札あり。
危険個所あり、自己責任です。
2011年10月09日 09:16撮影 by  PlayMemories Home, SONY
10/9 9:16
東稜コースに進む
通行禁止の立て札あり。
危険個所あり、自己責任です。
2011年10月09日 09:31撮影 by  PlayMemories Home, SONY
10/9 9:31
2011年10月09日 09:31撮影 by  PlayMemories Home, SONY
10/9 9:31
紅葉を目的に東稜コースしたが、紅葉、青空、白骨林、見どころ満載。
https://youtu.be/JqNnhsi9GUg
2011年10月09日 09:36撮影 by  PMB, SONY
10/9 9:36
紅葉を目的に東稜コースしたが、紅葉、青空、白骨林、見どころ満載。
https://youtu.be/JqNnhsi9GUg
石鎚山
2011年10月09日 09:38撮影 by  PMB, SONY
10/9 9:38
石鎚山
矢筈岩
2011年10月09日 09:51撮影 by  PMB, SONY
10/9 9:51
矢筈岩
急勾配の笹道
2011年10月09日 10:03撮影 by  PMB, SONY
10/9 10:03
急勾配の笹道
笹を掴んで登る。
でもすごい人。
2011年10月09日 10:03撮影 by  PMB, SONY
10/9 10:03
笹を掴んで登る。
でもすごい人。
2011年10月09日 10:24撮影 by  PlayMemories Home, SONY
10/9 10:24
ここをよじ登っていくわけだが、もっと手前に難所がある
2011年10月09日 10:24撮影 by  PlayMemories Home, SONY
10/9 10:24
ここをよじ登っていくわけだが、もっと手前に難所がある
今登ってきた道を振り返る。
中央に登山者が見える。ここから右のパーンすれば次の写真になる
2011年10月09日 10:28撮影 by  PlayMemories Home, SONY
10/9 10:28
今登ってきた道を振り返る。
中央に登山者が見える。ここから右のパーンすれば次の写真になる
カニの横ばい
前が詰まっているので、カニの横ばいで待っている状態
2011年10月09日 10:28撮影 by  PlayMemories Home, SONY
10/9 10:28
カニの横ばい
前が詰まっているので、カニの横ばいで待っている状態
2011年10月09日 10:30撮影 by  PlayMemories Home, SONY
10/9 10:30
枝や根っこを掴んで登る
2011年10月09日 10:30撮影 by  PMB, SONY
10/9 10:30
枝や根っこを掴んで登る
2011年10月09日 10:36撮影 by  PMB, SONY
10/9 10:36
南尖峰に向けて、よじ登る。ここを登った後に、もう一段登りがあったかな? 2011年から登ってないので記憶が定かでない。
今(2019年)なら、GoPro カメラをヘルメットにつけて撮るということも考えられる。
https://youtu.be/X3g3qooTaUE
2011年10月09日 11:01撮影 by  PMB, SONY
10/9 11:01
南尖峰に向けて、よじ登る。ここを登った後に、もう一段登りがあったかな? 2011年から登ってないので記憶が定かでない。
今(2019年)なら、GoPro カメラをヘルメットにつけて撮るということも考えられる。
https://youtu.be/X3g3qooTaUE
墓場尾根
2011年10月09日 11:04撮影 by  PMB, SONY
10/9 11:04
墓場尾根
この紅葉を見に登ってきてよかったと思った。
https://youtu.be/2RFEsbtkWtg
2011年10月09日 11:54撮影 by  PMB, SONY
10/9 11:54
この紅葉を見に登ってきてよかったと思った。
https://youtu.be/2RFEsbtkWtg
本当に真っ赤だよ
2011年10月09日 11:56撮影 by  PMB, SONY
10/9 11:56
本当に真っ赤だよ
2011年10月09日 11:56撮影 by  PlayMemories Home, SONY
10/9 11:56
南尖峰
2011年10月09日 11:59撮影 by  PMB, SONY
10/9 11:59
南尖峰
2011年10月09日 12:01撮影 by  PlayMemories Home, SONY
10/9 12:01
石鎚山北壁
2011年10月09日 12:03撮影 by  PlayMemories Home, SONY
10/9 12:03
石鎚山北壁
天狗塚(南尖峰→天狗塚)
時刻は12時。天狗塚まで人がけっこういるなという印象だったが、天狗塚に登ると様相がずいぶん異なり、ウワァー、スゲェ、と声に出るほど驚いた。
2011年10月09日 12:03撮影 by  PlayMemories Home, SONY
10/9 12:03
天狗塚(南尖峰→天狗塚)
時刻は12時。天狗塚まで人がけっこういるなという印象だったが、天狗塚に登ると様相がずいぶん異なり、ウワァー、スゲェ、と声に出るほど驚いた。
「天狗塚」から「弥山」が大渋滞で先に進まず。「弥山」も人がいっぱい。牛歩だよ、ホントに。
・12時30分、目の前に「弥山」が見えるのに、「弥山」に着いたのは12時50分。
2011年10月09日 12:28撮影 by  PMB, SONY
10/9 12:28
「天狗塚」から「弥山」が大渋滞で先に進まず。「弥山」も人がいっぱい。牛歩だよ、ホントに。
・12時30分、目の前に「弥山」が見えるのに、「弥山」に着いたのは12時50分。
https://youtu.be/9jbTGfJ8Pt8
それにしても、紅葉の時期で連休の石鎚山はすごい人だ。自分もその一人だけどネ。
2011年10月09日 12:28撮影 by  PMB, SONY
10/9 12:28
https://youtu.be/9jbTGfJ8Pt8
それにしても、紅葉の時期で連休の石鎚山はすごい人だ。自分もその一人だけどネ。
「弥山」から「天狗塚」を見る
2011年10月09日 12:42撮影 by  PMB, SONY
10/9 12:42
「弥山」から「天狗塚」を見る
大混雑の「弥山」
12時50分到着。ディズニーランドでアトラクションを待つかのように、山の上で行列で待ったのは、初めての経験だった。
2011年10月09日 12:50撮影 by  PMB, SONY
10/9 12:50
大混雑の「弥山」
12時50分到着。ディズニーランドでアトラクションを待つかのように、山の上で行列で待ったのは、初めての経験だった。
石鎚山の北壁を登っている。中央やや右の赤いの点がクライマー。
目いっぱいズームインして撮っている、撮影時は人が登っているかどうか、液晶からはわからなかった。
2011年10月09日 13:00撮影 by  PMB, SONY
10/9 13:00
石鎚山の北壁を登っている。中央やや右の赤いの点がクライマー。
目いっぱいズームインして撮っている、撮影時は人が登っているかどうか、液晶からはわからなかった。

感想

石鎚山・東稜コースを登るのは2度目。今回は、南尖峰辺りの紅葉を楽しむことが目的で、ビデオカメラも持参した。正確に言えば、紅葉の時期の石鎚山・東稜コースを、自分なりに映像を撮っておきたかった、ということかな


・南尖峰に向けて、よじ登る。

ここを登った後に、もう一段登りがあったような記憶もあるが、・・・。

参考まで、前年撮影の映像を三つ入れます
・南尖峰の最後の難所(撮影、前年2010年10月11日)

雨が降って湿っていて滑りやすかったことを覚えている。この時はザイルを使った。この難所と同じ所ではないと思うが・・・。
2011年以降、東稜コースを登っていないので、記憶があやふやです。

今思えば、南尖峰の最後の壁を登っている仲間をもう少し長く撮っておくべきだった。2010年の撮影も、2011年の撮影も南尖峰に登りきるまで撮ってない。登っている途中で撮影をやめてる。自分が次に登るということに気を取られていたからだと思う、残念。今(2019年)なら、GoPro カメラをヘルメットにつけて撮りっぱなしということが考えられる。でも、まだGoProは持っていない。

・南尖峰→天狗塚にいく途中というか、南尖峰からすぐというか、左下に降りて行ったところに、どうだんつつじの紅葉が点ではなく面で見られる場所がある。今回は天気も晴でそこに行きたかった。だが、降りる道(分岐)がわからず、行けなかった。
参考までに、前年2010年10月11日に撮影した映像を入れておきます。天気は曇天です。それでも見応えがある

ついでに、墓場尾根から見た紅葉も入れておきます。 2010年10月11日撮影。

映像最後に見える岩峰は、南尖峰の南のピーク、名前はないと聞いています。

2011年に戻ります
・本当に真っ赤だよ。この紅葉を見に登ってきてよかったと思った。


・紅葉の時期とはいえ、東稜コースに人がたくさん入っていることに驚き、「天狗塚」から「弥山」まで、人、人で大渋滞だった。確かに「弥山」へ上る(弥山から降りる)鎖は一つしかないので混雑は理解できるが、想像を超えていた。列の流れは天狗塚→弥山。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:183人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
土小屋から残雪石鎚山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
御来光の滝から中沢で石鎚山に
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら