記録ID: 1901608
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原
岳〜鈴鹿は梅雨入りすんのかい、せんのかい
2019年06月22日(土) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:51
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 624m
- 下り
- 636m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:25
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 2:45
距離 5.7km
登り 632m
下り 644m
天候 | 晴れ〜梅雨入りはいつ? |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
せっかく土・日曜日休みなのに長期予報では今日が関西の梅雨入りでした。しかし、良い天気。遠征の計画は組んでいないので、近場の山でトレーニングです。
岳(だけ)は近江百山の1つで、奥永源寺渓流の里のすぐ近くの山です。里山にありがちですが、登山口は不明です。さらにログを参考に登っても登山道は不明瞭です。中部電力の鉄塔まではそれでも道を確認できたのですが、そこからはほぼ直登でした。後で道の駅でガイドさん(鈴鹿10座の選定に関わった方です)に聞くと、私が下山したルートの方がまだ歩きやすく、鉄塔経由の道はロープなしでは下山は困難とのことでした。
鈴鹿山系に入ると思いますので、当然、梅雨入りすれば、ヒルの巣窟となります。関西はまだ梅雨入りしていませんが、鈴鹿は梅雨入りしているのか、久しぶりにヒルの被害に遭いました。
明日も晴れなら、ヒルのいないところに登りたいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:532人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いかにもヒルがいそうな森ですね。
高室山で分かったことですが、ヒルの多い場所は植林の森なんです。
因みに梅雨入りしようとしまいと湿気があればヒルは活発になりますよ👍
秋雨も同じです。
kazukkumiさん、おはようございます。
そうですね、秋雨の時期も多いですね。
滋賀なら鈴鹿は勿論、比良や野坂も多いので、湖北の山か福井の山に行こうかなとも思っています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する