西赤石山(アケボノツツジの群落を見たくて)
- GPS
- 05:30
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 933m
- 下り
- 924m
コースタイム
10:52-11:21 兜岩
11:39-43 西赤石山
12:47-56 銅峰ヒュッテ分岐
13:10 銅山越
13:31 銅峰ヒュッテ方面との分岐
14:20 東平駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
臨時駐車場が設けられており、100台以上駐車可能のようでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道標などしっかり整備されています。 しかし、道標によって行き先の表示がバラバラで注意が必要かも。 |
写真
感想
登山口の東平に着くと、登山者用の臨時駐車場は満杯だったので路肩にクルマを停める。
先に路肩に停めていた方から声を掛けられた。
地元新居浜の方で、西赤石のアケボノツツジを例年たのしみにしているとのことでしたが、今年は花付きが悪いようだとのことで、例年なら東平歴史資料館の駐車場からピンクに染まった西赤石が見えるんだけどやっぱりイマイチだなぁと。
東平(とうなる)は別子銅山の拠点であり、往年は1万人以上の人が暮らしていた場所ですが、今は銅山の歴史を偲ぶことが出来ます。
銅山の面影が残る登山道です。
臨時駐車場からしばらく川沿いの道を行くと広場に出ます。
広場の上にある旧第3発電所の手前を通って、兜岩を目指します。
ひと登りすると、鉱石を運んだ上部鉄道跡の水平の道に出ます。
しばし上部鉄道跡を辿って歩きますが、途中沢を渡る橋桁などを見ることが出来ます。
上部鉄道の道は続きますが、兜岩への道標から再度急登になり、兜岩手前で笹漕ぎをちょっとすると眼前に西赤石山東斜面のアケボノツツジの群落が目に飛び込んで来ます。
兜岩は大きな岩がゴロゴロしていましすが結構広く、多くの登山者が思い思いにアケボノツツジ、周りの山々、燧灘の風景をたのしんでいます。
兜岩のてっぺんでアケボノツツジの群落を堪能しながら軽食をしました。
風もなく暖かです。
兜岩から西赤石山を目指して登りますが、登山道からは木立に遮られアケボノツツジを見ることは出来ません。
ハシゴが3ヶ所ほどありますが危険な感じはしません。
なお、雨後は泥濘そうな斜面です。
西赤石山頂に着くと、そこも人でいっぱい。
山頂は広くないので、ゆっくり休むなら兜岩の方がいいですね。
西赤石山から銅山越までの稜線は高低差はあまりなく快適な尾根歩きが出来ます。
銅山越から東平までひたすら下りますが、ゴツゴツしたコンクリートが打ってあり、非常に下りにくく脚にも負担が来ます。
兎に角もの凄い入山者の数でした。
西赤石山のアケボノツツジの人気を思い知りました。
東平に戻って、東平歴史資料館を見学。
銅鉱山で働く人々やその家族の写真、採掘のための工具・機械、鉱石、ジオラマなどなど興味深い展示がされています。
下山後の見学にお勧めです。入館料は無料です。
東平から県道47号までは道幅が狭いため、帰りの際は東平と県道間で時間による一方通行規制をしていました。
花の名前はなかなか覚えられません。
写真の花は、おいおい調べてみます。
kusmmkさんこんにちは、二日連続の新居浜詣で
お疲れです。
わたしは5月3日に日浦登山口まで行きましたが、
天候がいまいちなので諦め、最後の青函連絡船
“羊蹄丸”を見に行きました。
公開した後は、新居浜で解体されるようです。
6月までなのでまた機会があれば見学に行ったください
昔の暮らしがよくわかるように展示されています
saibaba
saibabaさん、こんばんは。
土日は、期せずして新居浜2連荘でした。
羊蹄丸が新居浜に接岸していること知りませんでしたので、早速ググッみたら新居浜市のHPがトップにヒットしました。
JNRのロゴ、いいですね
今年のアケボノツツジは、どこもイマイチの様です
それにしても、西赤石山の人出にはビックリしました
kusmmkさん こんばんは
たくさんの登山者は、アケボノツツジを目当てに
登られるのですね。
例年より花つきが悪いようですが、これだけ咲いて
いれば私は嬉しいですよ。
斜面に咲いているアケボノツツジの群落を見てみたい
な〜!
同日、私達は雲取山へ登りましたが、富士山も
バッチリ 。
レコは週末になりますが、よかったら見て下さいね。
sumikoさん、コメントありがとうございます。
アケボノツツジって、実は知りませんでした
ツツジの群落と云うと、長野の湯ノ丸山、山梨韮崎の甘利山のレンゲツツジが赤く染まる群落は何回か見ましたが、淡いピンク色のアケボノツツジは、ちょっと遠慮がちな感じでした。
例年並みの花付きだったらと思いますが、天気にも恵まれラッキーでした。
manabuさんとの雲取山行レポ、たのしみにしてます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する