ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1904900
全員に公開
ハイキング
中国山地西部

比婆山連山周回 ミヤマヨメナの群生とブナの美林

2019年06月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:26
距離
21.2km
登り
1,600m
下り
1,591m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:13
休憩
1:13
合計
7:26
6:39
6:42
8
6:50
6:54
11
7:05
7:15
22
7:37
7:40
8
7:48
7:48
7
7:55
7:55
12
8:07
8:08
18
8:26
8:41
13
9:07
9:07
4
9:11
9:11
30
9:41
9:42
17
9:59
9:59
3
10:02
10:03
14
10:17
10:18
9
10:27
10:27
2
10:29
10:32
3
10:35
10:35
7
10:42
10:43
11
10:54
10:56
3
10:59
10:59
22
11:34
11:34
2
11:36
11:39
2
11:46
11:49
1
11:50
11:53
3
11:56
11:56
15
12:11
12:12
20
12:32
12:35
12
12:47
12:51
5
13:16
13:16
21
13:37
13:40
15
13:57
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
広島県民の森に駐車 トイレも早朝から使用可。
コース状況/
危険箇所等
コースは全般にわかりやすく、踏み跡もしっかりとしている。
道標、案内看板も必要箇所には設置されているので、
迷うことはない。
梅雨時期ということもあり、ハエなどの羽虫が非常に多い。
広島県民の森をスタート
豊かな森の中にある素敵な環境だ。
2019年06月23日 06:30撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
6/23 6:30
広島県民の森をスタート
豊かな森の中にある素敵な環境だ。
落葉針葉樹である「落羽松」が群生していた。
美しい樹形が森を形成している。
2019年06月23日 06:44撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
6/23 6:44
落葉針葉樹である「落羽松」が群生していた。
美しい樹形が森を形成している。
牛曳山への入り口
2019年06月23日 06:46撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
6/23 6:46
牛曳山への入り口
今度は白樺の森が広がる。ここは信州ハイランドかと錯覚する。
2019年06月23日 06:46撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
6/23 6:46
今度は白樺の森が広がる。ここは信州ハイランドかと錯覚する。
ここにはいろんな樹相の森があるようだ。
2019年06月23日 06:47撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
6/23 6:47
ここにはいろんな樹相の森があるようだ。
木漏れ日に映える
2019年06月23日 06:50撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
6/23 6:50
木漏れ日に映える
花たちも彩りを添える。ササユリがまず迎えてくれた。
2019年06月23日 07:19撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
6/23 7:19
花たちも彩りを添える。ササユリがまず迎えてくれた。
コアジサイも季節到来
2019年06月23日 07:20撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
6/23 7:20
コアジサイも季節到来
コアジサイに紛れて白い花が咲いている。
2019年06月23日 07:24撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
6/23 7:24
コアジサイに紛れて白い花が咲いている。
ミヤマヨメナだ。春から初夏に咲く野菊の一種だそうだ。
2019年06月23日 07:29撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
6/23 7:29
ミヤマヨメナだ。春から初夏に咲く野菊の一種だそうだ。
もう盛りを過ぎていたが、まだ花びらを残しているものある。
2019年06月23日 07:31撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
6/23 7:31
もう盛りを過ぎていたが、まだ花びらを残しているものある。
そしてここからミヤマヨメナロードが続く。
2019年06月23日 07:32撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
6/23 7:32
そしてここからミヤマヨメナロードが続く。
まるで「メルヘンロード」だ
2019年06月23日 07:33撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
6/23 7:33
まるで「メルヘンロード」だ
先週がピークだったようだが、この日でも十分楽しませてくれた。
2019年06月23日 07:35撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
5
6/23 7:35
先週がピークだったようだが、この日でも十分楽しませてくれた。
ガスがうっすらとかかり、幻想的な様相だ。
2019年06月23日 07:38撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
6/23 7:38
ガスがうっすらとかかり、幻想的な様相だ。
ここは夢の中〜? 映像の世界?
2019年06月23日 07:38撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
6/23 7:38
ここは夢の中〜? 映像の世界?
オオバギボウシかな?
2019年06月23日 07:39撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
6/23 7:39
オオバギボウシかな?
牛曳山へ到着
2019年06月23日 07:40撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
6/23 7:40
牛曳山へ到着
オオバギボウシの蕾?
2019年06月23日 07:42撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
6/23 7:42
オオバギボウシの蕾?
こちらはササユリ〜 淡いピンクが綺麗〜
2019年06月23日 07:53撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4
6/23 7:53
こちらはササユリ〜 淡いピンクが綺麗〜
伊良谷山
2019年06月23日 07:53撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
6/23 7:53
伊良谷山
伊良谷山からの展望 足を止めてカメラを出すとハエがブンブン寄ってきた〜
2019年06月23日 07:54撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
6/23 7:54
伊良谷山からの展望 足を止めてカメラを出すとハエがブンブン寄ってきた〜
オオナルコユリ 水滴が・・・
2019年06月23日 08:00撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4
6/23 8:00
オオナルコユリ 水滴が・・・
今度はコアジサンロードが続く〜
2019年06月23日 08:17撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
6/23 8:17
今度はコアジサンロードが続く〜
ニガナやウマノアシガタもあちこちに咲いている。
2019年06月23日 08:23撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
6/23 8:23
ニガナやウマノアシガタもあちこちに咲いている。
家無山から
2019年06月23日 08:24撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
6/23 8:24
家無山から
毛無山の道標
2019年06月23日 08:26撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
6/23 8:26
毛無山の道標
こんなのもあった。
2019年06月23日 08:26撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
6/23 8:26
こんなのもあった。
県民の森スキー場も良く見える。
2019年06月23日 08:26撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
6/23 8:26
県民の森スキー場も良く見える。
出雲峠は開けたいい感じの場所
2019年06月23日 09:06撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
6/23 9:06
出雲峠は開けたいい感じの場所
烏帽子山から比婆山を望む。
2019年06月23日 09:37撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
6/23 9:37
烏帽子山から比婆山を望む。
烏帽子山〜
2019年06月23日 09:40撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
6/23 9:40
烏帽子山〜
そして大膳原からの吾妻山
2019年06月23日 10:03撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
6/23 10:03
そして大膳原からの吾妻山
休暇村吾妻山ロッジが見渡せる。
2019年06月23日 10:29撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
6/23 10:29
休暇村吾妻山ロッジが見渡せる。
吾妻山の北側がガスガス
2019年06月23日 10:30撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
6/23 10:30
吾妻山の北側がガスガス
でもシモツケが彩りを添えてくれた。
2019年06月23日 10:31撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
6/23 10:31
でもシモツケが彩りを添えてくれた。
雲が多くなってきた。サクっと下っていこう〜
2019年06月23日 10:31撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
6/23 10:31
雲が多くなってきた。サクっと下っていこう〜
気持ちのいい尾根を降りていく。
2019年06月23日 10:35撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
6/23 10:35
気持ちのいい尾根を降りていく。
ズンズンと進んで、比婆御陵へと。
2019年06月23日 11:35撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
6/23 11:35
ズンズンと進んで、比婆御陵へと。
2019年06月23日 11:37撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
6/23 11:37
いっきに飛んで池ノ段へ
2019年06月23日 12:33撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
6/23 12:33
いっきに飛んで池ノ段へ
ここも展望よく多くの方が休憩していた。
2019年06月23日 12:33撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
6/23 12:33
ここも展望よく多くの方が休憩していた。
立烏帽子山を望む。
2019年06月23日 12:33撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
6/23 12:33
立烏帽子山を望む。
そして立烏帽子山
2019年06月23日 12:46撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
6/23 12:46
そして立烏帽子山
立烏帽子駐車場。10台くらいは停めれそう。
2019年06月23日 12:58撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
6/23 12:58
立烏帽子駐車場。10台くらいは停めれそう。
公園センターへの下り尾根も素晴らしいブナの森が広がる。
2019年06月23日 13:12撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
6/23 13:12
公園センターへの下り尾根も素晴らしいブナの森が広がる。
千手観音のように枝を広げるブナ
2019年06月23日 13:13撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
6/23 13:13
千手観音のように枝を広げるブナ
最後は綺麗なササユリで締めくくり。
2019年06月23日 13:18撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4
6/23 13:18
最後は綺麗なササユリで締めくくり。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

今年の3月の雪の降った日に、山スキーを担いで初めて登った比婆山。
山頂付近に広がるブナの森が美しく、もう一度訪れてみたいと思っていた。

先週のヤマレコを拝見していると「ミヤマヨメナ」の群生が
見頃だという。果たしてまだ咲いているかと思いながら車を走らせた。

歩き出して、白樺や落羽松の群生が迎えてくれた。
多様な樹木が生育している森だからこそ、
この山は「広島県民の森」として広島のみなさんに愛されている山なのだろう。

さらに標高を稼いでいくと、ちらほらと咲いているミヤマヨメナだが、
もう盛りを過ぎたのか、かなりの株が花びらを散らしている。
やっぱり遅かったか〜と、さらに登っていくと・・・・
山頂直下辺りで見事な「ミヤマヨメナロード」が続いている。
おまけにガスが空間を漂い、幻想的な雰囲気を演出している。
なんて素敵な瞬間に出会えたんだ。

その後もコアジサイ、ニガナ、ウマノアシガタ、ササユリなど
沢山の花たちが迎えてくれて、長距離歩行の疲れを癒してくれる。
ブナの森も素晴らしかった。
天然記念物にも指定されている森であるのも頷ける。
春は美しい新緑を楽しみ、
夏は木陰に癒され、
秋は紅葉と豊かな実を落とす。
そして冬、美しい霧氷を纏う。

ブナが主役である森は本当に素晴らしい山だ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1376人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら