12:25 3年前は川尻の港から登りましたが、本日はPMのため、ここから。
0
6/24 12:23
12:25 3年前は川尻の港から登りましたが、本日はPMのため、ここから。
少し下った所が登山口。
0
6/24 12:25
少し下った所が登山口。
12:28 しばらく車道を歩いていると、2年前と同じく番犬に吠えられる。実は私の前にも女性登山者あり。
0
6/24 12:28
12:28 しばらく車道を歩いていると、2年前と同じく番犬に吠えられる。実は私の前にも女性登山者あり。
12:30 車道カーブに差し掛かると柏島が見えてきます。奥は上蒲刈島で、左手が七国見山でしょう。
1
6/24 12:30
12:30 車道カーブに差し掛かると柏島が見えてきます。奥は上蒲刈島で、左手が七国見山でしょう。
12:34 ぷりっぷりの野イチゴ。イクラ丼が食べたくなる(笑)。。
3
6/24 12:34
12:34 ぷりっぷりの野イチゴ。イクラ丼が食べたくなる(笑)。。
12:36 ウツボグサ。山頂付近まであちこちで見ました。
3
6/24 12:36
12:36 ウツボグサ。山頂付近まであちこちで見ました。
12:38「かぶと岩コース」的には三合目。
0
6/24 12:38
12:38「かぶと岩コース」的には三合目。
12:39 渓流を渡り左手の「どんどんコース」へ。
0
6/24 12:39
12:39 渓流を渡り左手の「どんどんコース」へ。
12:41 ゴロ石の多い登山道。
0
6/24 12:41
12:41 ゴロ石の多い登山道。
12:44 惜しげもなく流音が響き渡ります(*^^)v。
2
6/24 12:44
12:44 惜しげもなく流音が響き渡ります(*^^)v。
12:46 何て行き届いた道標。お手本のような。。
0
6/24 12:46
12:46 何て行き届いた道標。お手本のような。。
12:49 岩海をまたぎます。
1
6/24 12:49
12:49 岩海をまたぎます。
12:50 梅干しおにぎりみたいな赤ポッチが導いてくれます。
0
6/24 12:50
12:50 梅干しおにぎりみたいな赤ポッチが導いてくれます。
12:51 山道へ。
0
6/24 12:51
12:51 山道へ。
12:53 ヒノキの植林帯:岩の道を登る。
0
6/24 12:53
12:53 ヒノキの植林帯:岩の道を登る。
12:53 西日本豪雨災害より前からの仮設登山道。
0
6/24 12:57
12:53 西日本豪雨災害より前からの仮設登山道。
12:58 延々と急登が続く。
1
6/24 12:58
12:58 延々と急登が続く。
13:03 あれは本州と下蒲刈町をつなぐ安芸灘大橋。左奥に上蒲刈町につながる蒲刈大橋。
5
6/24 13:03
13:03 あれは本州と下蒲刈町をつなぐ安芸灘大橋。左奥に上蒲刈町につながる蒲刈大橋。
どこで間違ったか?「どんどん」と「かぶと岩」の中間を登っていました。工事のための迂回路と思っていました。
1
6/24 13:14
どこで間違ったか?「どんどん」と「かぶと岩」の中間を登っていました。工事のための迂回路と思っていました。
13:16 急登続きのため、ハアハアゼイゼイ中・・・。
1
6/24 13:16
13:16 急登続きのため、ハアハアゼイゼイ中・・・。
13:30 とはいえ、7月に北岳に登るのだから訓練。訓練。。
1
6/24 13:30
13:30 とはいえ、7月に北岳に登るのだから訓練。訓練。。
13:38 やっと「どんどんコース」:岩海過ぎの遊歩道に合流。ここまで来たら、ついでに直登ルートへ。
1
6/24 13:39
13:38 やっと「どんどんコース」:岩海過ぎの遊歩道に合流。ここまで来たら、ついでに直登ルートへ。
13:44「大滑(おおなめら)岩」に着きました。別名:千畳岩。
3
6/24 13:44
13:44「大滑(おおなめら)岩」に着きました。別名:千畳岩。
から瀬戸の多島美。奥の方は四国です。
3
6/24 13:45
から瀬戸の多島美。奥の方は四国です。
西側に膳棚山の電波塔群が見えます。NHK、広島TV、RCC、新広島、ホームetc.。。。
2
6/24 13:45
西側に膳棚山の電波塔群が見えます。NHK、広島TV、RCC、新広島、ホームetc.。。。
13:50 膳棚山方面に遊歩道を進む。
3
6/24 13:50
13:50 膳棚山方面に遊歩道を進む。
13:54 アカツメクサ。
2
6/24 13:54
13:54 アカツメクサ。
14:00 ウツボグサ軍団。
1
6/24 14:00
14:00 ウツボグサ軍団。
14:07 車道になってからS字をショートカット。上にガードレール。
0
6/24 14:07
14:07 車道になってからS字をショートカット。上にガードレール。
14:10 十文字ロータリー着。野呂神社方面へ。
0
6/24 14:10
14:10 十文字ロータリー着。野呂神社方面へ。
14:16 ロータリーから左手に入り、野呂神社入口から山道へ。
1
6/24 14:16
14:16 ロータリーから左手に入り、野呂神社入口から山道へ。
14:18 鳥居。
3
6/24 14:18
14:18 鳥居。
14:19 野呂神社。シンプルで新しい感じ・・・。
2
6/24 14:19
14:19 野呂神社。シンプルで新しい感じ・・・。
14:20 お参り後、祠の裏から山頂へ向かう。
1
6/24 14:20
14:20 お参り後、祠の裏から山頂へ向かう。
14:21 ヒノキ植林帯に道が付いていました。マーキングあり。
0
6/24 14:21
14:21 ヒノキ植林帯に道が付いていました。マーキングあり。
14:23 右手の視界が開け、電波塔群が見える。車道に出られそうでしたが、山道の方が近そう。
0
6/24 14:23
14:23 右手の視界が開け、電波塔群が見える。車道に出られそうでしたが、山道の方が近そう。
14:28 こんな所を抜けながら。。
0
6/24 14:28
14:28 こんな所を抜けながら。。
マムシグサ。
1
6/24 14:28
マムシグサ。
14:31 電波塔施設のフェンスに突き当り、ちょい右上に上がると、角に野呂山(膳棚山):西の山頂(839.4M)の登頂記念プレート群あり。三角点はフェンス内のため触れません。
2
6/24 14:31
14:31 電波塔施設のフェンスに突き当り、ちょい右上に上がると、角に野呂山(膳棚山):西の山頂(839.4M)の登頂記念プレート群あり。三角点はフェンス内のため触れません。
14:32 フェンス沿いに下りて、少しマーキングを辿ると車道に出て、ロータリーへ戻ります。
0
6/24 14:32
14:32 フェンス沿いに下りて、少しマーキングを辿ると車道に出て、ロータリーへ戻ります。
14:47 ロータリー近くのグミの実。鈴なり。。
4
6/24 14:47
14:47 ロータリー近くのグミの実。鈴なり。。
14:58 下山時間を気にしながら野呂高原ロッジへ。アジサイが見頃です。
1
6/24 14:58
14:58 下山時間を気にしながら野呂高原ロッジへ。アジサイが見頃です。
15:10 ロッジを過ぎて700m程にある「大重(おおがさね)岩」。キスすると幸せになれるそうですが、不肖48歳おやじ・・・パス。
3
6/24 15:10
15:10 ロッジを過ぎて700m程にある「大重(おおがさね)岩」。キスすると幸せになれるそうですが、不肖48歳おやじ・・・パス。
自然物ですが、何とも不思議な。。
5
6/24 15:10
自然物ですが、何とも不思議な。。
代わりに\(^o^)/して、おむすびを頂く。
1
6/24 15:12
代わりに\(^o^)/して、おむすびを頂く。
15:29「筆塚」に寄り道。川尻は筆の産地です。(広島県)熊野のイメージが強いですが。。
0
6/24 15:29
15:29「筆塚」に寄り道。川尻は筆の産地です。(広島県)熊野のイメージが強いですが。。
15:39 弘法寺に向けて石畳の歩道を往く。
0
6/24 15:39
15:39 弘法寺に向けて石畳の歩道を往く。
15:45 三等三角点(788.8M)。
2
6/24 15:45
15:45 三等三角点(788.8M)。
15:50 そのまま山道を下り、弘法寺へ。プチ 清水の舞台。
1
6/24 15:50
15:50 そのまま山道を下り、弘法寺へ。プチ 清水の舞台。
東側に呉市安浦町周辺がよく見えます。
1
6/24 15:50
東側に呉市安浦町周辺がよく見えます。
弘法寺のオカトラノオ。登山道にもチラホラありました。
3
6/24 15:50
弘法寺のオカトラノオ。登山道にもチラホラありました。
15:51 東南:とびしま海道【蒲刈島〜豊島〜大崎下島〜(愛媛県)岡村島】の島並。麓の町は安浦町安登。
3
6/24 15:51
15:51 東南:とびしま海道【蒲刈島〜豊島〜大崎下島〜(愛媛県)岡村島】の島並。麓の町は安浦町安登。
奥の海岸線は四国(愛媛県今治市)。左手の一番高い山は石鎚山。
3
6/24 15:52
奥の海岸線は四国(愛媛県今治市)。左手の一番高い山は石鎚山。
しまなみ海道の来島海峡大橋。いい眺めだ(*^^)v。
来年は しまなみ を歩いて横断したい。。
2
6/24 15:53
しまなみ海道の来島海峡大橋。いい眺めだ(*^^)v。
来年は しまなみ を歩いて横断したい。。
東側:大芝大橋。左奥に瀬戸内の軍艦島「契島」。
2
6/24 15:57
東側:大芝大橋。左奥に瀬戸内の軍艦島「契島」。
弘法寺。
1
6/24 15:57
弘法寺。
ムシトリナデシコ。
2
6/24 15:58
ムシトリナデシコ。
16:02 寄り道。
0
6/24 16:02
16:02 寄り道。
安芸灘大橋いいね〜。その内、「とびしま」も「「しまなみ」とつながるんだろうな〜。
3
6/24 16:04
安芸灘大橋いいね〜。その内、「とびしま」も「「しまなみ」とつながるんだろうな〜。
16:07 弘法寺入口にドクダミがたくさん咲いていました。
1
6/24 16:07
16:07 弘法寺入口にドクダミがたくさん咲いていました。
16:14 かぶと岩展望台。
1
6/24 16:14
16:14 かぶと岩展望台。
16:16 そろそろ下りますか。
0
6/24 16:16
16:16 そろそろ下りますか。
16:26 かぶと岩コース中の展望。名残惜しい。。
1
6/24 16:26
16:26 かぶと岩コース中の展望。名残惜しい。。
16:30 最後に寄り道。
0
6/24 16:30
16:30 最後に寄り道。
16:32 昔の登山者のように仏石に手を合わす。感謝。
2
6/24 16:32
16:32 昔の登山者のように仏石に手を合わす。感謝。
16:40 更に下山中、大見「上」?「山」?
0
6/24 16:40
16:40 更に下山中、大見「上」?「山」?
16:43 急登箇所にはロープも設置されていました。
0
6/24 16:43
16:43 急登箇所にはロープも設置されていました。
16:50 陽が差してきた。
1
6/24 16:50
16:50 陽が差してきた。
16:50 植林帯を抜ける。
0
6/24 16:50
16:50 植林帯を抜ける。
小さな花。
3
6/24 16:52
小さな花。
16:52 右上から下りてきて舗装路へ出る。
0
6/24 16:52
16:52 右上から下りてきて舗装路へ出る。
17:03 予定通り(笑) 番犬に吠えられ、17:05 山行終了。
2
6/24 17:03
17:03 予定通り(笑) 番犬に吠えられ、17:05 山行終了。
帰路、安浦町赤向坂(あこうざか)にて。災害復興に向けて「前進」。
1
6/24 17:42
帰路、安浦町赤向坂(あこうざか)にて。災害復興に向けて「前進」。
我が西条町田口のお花畑。
1
6/24 18:02
我が西条町田口のお花畑。
帰宅後に自宅近くから野呂山を望む。右が西、左が東の山頂。電波塔がよく見えました。
1
6/24 18:17
帰宅後に自宅近くから野呂山を望む。右が西、左が東の山頂。電波塔がよく見えました。
昨年の3月に登りましたが土砂災害の被害が気になっていました。
登れるんですね、安心しました。
実はぼくも白根3山あたりを狙っているのですがもう少し絞らないと何かあった時に山岳隊の方に申し訳ないと思いウエイトが小さくなるのを待っている段階です。
この度は防火水槽への道を間違え「どんどん」を外れてしまいました(恥)が、結果的に急登の山道に出会い、時間短縮&訓練登山になり良かったと思います。その日はそういう巡り合わせだったのでしょう。。
野呂神社〜西の山頂ルートを知ったのはimaさんのお陰です。ヤギの骨を見るより良い道でした(笑)。。そのうち大懸山ルートも巡ってみたい。。
どこかのお山でお会いできたら幸いです。いつも一帳羅の48歳です。。。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する