記録ID: 190644
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
権現山.屏風岩山-屏風岩山東尾根
2012年05月13日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 06:34
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 1,171m
- 下り
- 1,050m
コースタイム
丹沢記念館8:25
権現山登山口8:30
権現山山頂10:30
二本杉峠11:09
屏風岩山12:36
大滝橋14:59
権現山登山口8:30
権現山山頂10:30
二本杉峠11:09
屏風岩山12:36
大滝橋14:59
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
下山後バスで大滝から丹沢記念館に戻る |
コース状況/ 危険箇所等 |
屏風岩山東尾根を含むこのコースは、踏み跡がはっきりしているところも有りますが一部不明瞭なところも有ります 地形図、コンパスを持参してチェックしながら歩く事をおすすめします 出発時刻/高度: 08:25 / 323m 到着時刻/高度: 14:59 / 459m 合計時間: 6時間34分 合計距離: 9.2km 最高点の標高: 1036m 最低点の標高: 323m 累積標高(上り): 1050m 累積標高(下り): 895m |
写真
登り初めてしばらくは急な斜面にジグザグに付けられた道をターンしながら登ります
その間シカ柵を通りますが
ドアが壊れており人間もシカもスルーです
何ターンかした後東京電力の水力発電所の施設(圧力鉄管)が見えてきます
その間シカ柵を通りますが
ドアが壊れており人間もシカもスルーです
何ターンかした後東京電力の水力発電所の施設(圧力鉄管)が見えてきます
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2299人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する