成田エアポートツーデーマーチ(30km×2日 完歩)
- GPS
- 62:10
- 距離
- 66.3km
- 登り
- 223m
- 下り
- 255m
コースタイム
■5月12日 芝山仁王尊コース/30キロ(実測31.9キロ)
8:30 芝山千代田駅(スタート)
9:20 空の駅 風和里しばやま
10:10 福祉センター(CP1)
11:20 芝山公園(CP2)
11:40 芝山町役場
13:40 三里塚消防署
14:50 白鷺橋(CP3)
15:30 成田山新勝寺(ゴール)
■5月13日 印旛沼コース/30キロ(実測30.9キロ)
8:30 成田市中台運動公園(スタート)
9:50 赤坂公園
10:30 房総のむら(CP1)
12:40 甚兵衛公園(CP2)
13:50 宗吾霊堂(CP3)
14:30 公津の杜公園
15:40 成田山新勝寺(ゴール)
天候 | 5月12日 5月13日 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
京成電鉄 京成成田駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・舗装路、未舗装路混在の平坦コースです。ほぼすべて遊歩道・歩道・交通量の少ないルートで歩きやすかったです。 ・案内板はルートごとに色分けされており、分かりやすいです。間違いやすい場所や車道の横断箇所には大会スタッフが配置されています。 ・トイレは多数ありますが、20・30キロコースでは7キロほどトイレが無い区間があります。 ・当日配布されるマップはカラーで大変見やすいです。 |
写真
感想
成田エアポートツーデーマーチというウォーキング大会に参加してきました。2日間の日程のうち天気がいい1日だけ歩く予定でしたが、珍しく土日が晴れたので1日目を歩いて体調次第で2日目を参加することにしました。
【1日目】
芝山仁王尊コースの集合場所は芝山千代田駅前の駐車場、成田空港の南の端で殺風景な場所でした。30キロコースの参加者は50名くらいで、もうひとつの空港コースのほうが人気があるのか人数は少なめです。
ウォーキング大会=ゆるキャラはいつごろから定着したのだろうか。最初はペンギンかと思った「うなりくん」の名前は、成田山の参道名物「うなぎ」と「なりた」を合わせて、体もうなぎと飛行機が見事に融合しています(ウナギの尻尾が飛行機の尾翼になっていました)
30キロコースを歩くのは初めてですが、20キロと同じくらいのペースで歩いていたらどんどん追い抜かれ、第1チェックポイントのあたりではアンカーの手前になっていました。やはり長距離コースのペースは速いです。(この大会では30キロが最長)
後半は少々ペースを上げ、制限時間の30分前にゴールしました。32キロ近い距離を歩いても足が痛くならなかったのは、全体の4割くらいが未舗装路だったおかげかもしれません。
【2日目】
集合場所は成田駅から10分ほどの中台運動公園。スタート地点が陸上競技場だとスポーツ大会って感じがしていいですね。30キロコースの参加者は100名くらい。
2日目は天候と前日の反省点を踏まえ、簡単な作戦を立てました。
・気温が高く印旛沼湖畔の無陰地帯に備え、つばの広い帽子にチェンジ。
・行動食のおにぎりは等間隔(1時間半ごと)に食べる。
・前半ゆっくりし過ぎると後半きついため、第1チェックポイントまではそこそこハイペースで歩く。前日マイナス30分(6.5時間)でゴールが目標。
スタート直後はニュータウンの歩道を進むコースなのですが、信号もなく皆さんかなりのハイペースです。自分の「早歩き」のペースですが、それよりさらに速いので全くついていけませんでした。あまり飛ばすと今度は後半ヘタれるので、チェックポイント手前の坂田ヶ池公園から先はいつものペースに落としました。
印旛沼干拓地の果てしない水田地帯は3キロ近く木陰も無く、ちょうど昼前後の時間帯で照りつける太陽が暑くて参りました。風が吹けばまだ涼しいのですが、適当な休憩場所も無いので歩き続けなければなりません。
最終チェックポイントの宗吾霊堂からの残り7キロは、前日からの疲労が溜まってきたのと味気ないニュータウンの街路を歩かなければならず、一番きつかったですね。気づかないうちに歩行ペースが落ちていたようで、前日より1キロ短いにもかかわらず10分遅れてのゴール。制限時間の20分前でかなりギリギリでした。
今回の大会で30キロコースは歩けることが分かったのですが、(一応目標の)40キロを歩くとなると、写真を撮ったりネコと遊んでいる時間を削ったとしても制限時間内にゴールできるか微妙です。それ以前にあと10キロ歩けるのかという問題がありました・・・。
◆鳥見記録◆
ツバメ/セッカ/オオヨシキリ/シジュウカラ/ウグイス/メジロ
カルガモ/コサギ/アオサギ/ヒバリ/セグロセキレイ/キジ/ジュウイチ
テンを一匹見かけました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する