記録ID: 1915552
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山
北海道登山旅行(2日目)トムラウシ山。バラエティなロング登山
2019年07月06日(土) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:08
- 距離
- 18.2km
- 登り
- 1,520m
- 下り
- 1,514m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:30
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 8:07
距離 18.2km
登り 1,520m
下り 1,521m
僕の苦手な急登区間がそれ程長くなく苦手な道ではなかったが、雪渓あり、岩場あり、ドロドロありでアップダウンも多くてとてもなが〜く感じました。
天候 | 朝方はガスもあったが、頂上付近はよい天気。ません。遠くの山々までは見渡せなかった。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山口までの山道ですが、トムラウシ温泉東大雪荘の5km手前までは舗装された道。短縮登山口へは大雪荘から7kmだが道案内標識もあり迷うことはない。 短縮登山口への道もそれ程ひどくはない。 山道は舗装工事も実施しており北海道の登山口までのルートは整備が進んでいる印象。富良野からの移動で往復5時間,登山で8時間で計13時間の移動はキツイ。 幸いにして運転中は眠くならなかったが、もっと近くに宿泊したほうがよかったと思う。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
バラエティに富んだ登山道。そしてとても長く感じました。 カムイ天上までは緩やかな長い林の中の登山道。前日に大雨が降った影響もあると思いますが全般的にグチャグチャな道が多かった。カムイ天上からはやや視界が開けてきました。そしてコマドリ沢出合直前は一旦大きく下ります。 コマドリ沢出合からは雪渓を500m以上は登っていきます。登りはツボ足でよいですが、結構急なので下りはチェーンスパイクを使いました。 (下りでツボ足でスキーの様にバランス良く下っている素晴らしい人がいました。) 雪渓を超えると前トム平まで岩場の急登だが、視界が開け素晴らしい景色。 前トム平でひと息ついて、その後は中くらいの山を登ったり下ったりしながらトムラウシ山のふもとまで。前トム平からもかなり長く感じますが、トムラウシ公園は色々な花が咲いていてこころが和みます。 トムラウシ山の近くにはいろいろな山があり、どの山がトムラウシ山か解らず、すれ違う人に何回も聞きました。トムラウシ山頂の直前は急な岩登り。山頂はそれ程広くはありません。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
ゲイター
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
予備電池
筆記用具
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
シェラフ
携帯トイレ
|
---|
感想
今回は3泊4日の北海道登山旅行(大雪山、トムラウシ山,十勝岳の三座)で、
本レコは2日目のトムラウシ山のレコになります。
三座巡りの中ではトムラウシ登山が一番の難関になると思っていました。
朝4:00に起きて2.5時間掛けて短縮登山口へ。そして東大雪荘へ向かう途中の林道ではエゾシカを3匹も見ました。まさに秘境。
そしてかなり早く出かけたつもりでしたが、7:00からの登山開始はおそらく一番最後のスタートではなかったかと思います。
しかし、
長い道のりではありましたが、本当にバラエティに富んだ山道だったと思います。
雪渓あり、岩場あり、花々とキレイな稜線。
何度も訪れている人が居る理由が解ります。
林道も思ったより整備されていましたし、そして今日は登山に良い天気でした。朝のうちはガスも多くそれほど暑くならず、頂上では気持ちよく晴れて快適でした。
帰りの移動も含め計13時間の山行+ドライブでしたが、気持ちのよい疲れと楽しい一日を過ごせたと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:916人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する