ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1915972
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾

娘(8歳)と百名山68 お花の雨飾山&キャンプ▲

2019年07月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:53
距離
9.0km
登り
1,003m
下り
1,016m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:34
休憩
2:19
合計
7:53
距離 9.0km 登り 1,015m 下り 1,023m
5:21
46
6:07
6:18
24
6:42
6:46
14
7:00
68
8:08
8:13
19
8:32
9:58
27
10:25
63
11:28
11:47
9
11:56
16
12:12
12:26
48
13:14
0
13:14
ゴール地点
お花や虫、いろいろな生き物たちを観察したり、写真を撮ったりしながらゆっくり歩きました。
天候 曇り 一時 晴
過去天気図(気象庁) 2019年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
雨飾キャンプ場 登山口駐車場(無料) 60台くらい? トイレあり(夜中でも明るかった)
コース状況/
危険箇所等
残雪の雪渓渡り1か所あり。 気を付けて通れば大丈夫です。
その他周辺情報 源泉かけ流し露天風呂 (料金箱にお金を入れてね。金額は記載なし) トイレもとてもキレイに掃除されていました。★4つ。
古民家の蕎麦屋さん、蛍蕎麦に立ち寄り。 美味しかった。 ★4つ。
4時半起床。 朝ごはん食べて、少し眠いですが、出発。
2019年07月06日 05:21撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/6 5:21
4時半起床。 朝ごはん食べて、少し眠いですが、出発。
しばらくは歩きやすい遊歩道のような感じの道。
2019年07月06日 05:24撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/6 5:24
しばらくは歩きやすい遊歩道のような感じの道。
木道もあったり、
2019年07月06日 05:24撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/6 5:24
木道もあったり、
新しい木道があって行ってみましたが何かの観察ゾーン?
特に発見はなく、引き返しました。
2019年07月06日 05:26撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/6 5:26
新しい木道があって行ってみましたが何かの観察ゾーン?
特に発見はなく、引き返しました。
おおきな水芭蕉の葉っぱ。 花はまだのようです。
2019年07月06日 05:26撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/6 5:26
おおきな水芭蕉の葉っぱ。 花はまだのようです。
2019年07月06日 05:27撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/6 5:27
2019年07月06日 05:29撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/6 5:29
いろいろな花が咲いていました。
2019年07月06日 05:33撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/6 5:33
いろいろな花が咲いていました。
2019年07月06日 05:34撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/6 5:34
2/11の標識。 山頂まで続きます。 いくつか発見できず。。。
2019年07月06日 05:35撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/6 5:35
2/11の標識。 山頂まで続きます。 いくつか発見できず。。。
2019年07月06日 05:37撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/6 5:37
2019年07月06日 05:37撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/6 5:37
おおお、大きなカタツムリ。
先月からずーっと探していたカタツムリ。
鎌倉へも探しにいったのですが、ここでようやく発見。
ちょっと大きすぎて、好きじゃりません。
2019年07月06日 05:41撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/6 5:41
おおお、大きなカタツムリ。
先月からずーっと探していたカタツムリ。
鎌倉へも探しにいったのですが、ここでようやく発見。
ちょっと大きすぎて、好きじゃりません。
キノコ類
2019年07月06日 05:49撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/6 5:49
キノコ類
2019年07月06日 05:51撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/6 5:51
2019年07月06日 05:51撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/6 5:51
3/11 の標識。
2019年07月06日 05:53撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/6 5:53
3/11 の標識。
4/11 1600m の標識。 てっきり標高1600mまで登ってきたのものと思い込んでいました。
2019年07月06日 06:08撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/6 6:08
4/11 1600m の標識。 てっきり標高1600mまで登ってきたのものと思い込んでいました。
ブナ平の手前で今回の初雪発見。
2019年07月06日 06:10撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/6 6:10
ブナ平の手前で今回の初雪発見。
2019年07月06日 06:31撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/6 6:31
2019年07月06日 06:36撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/6 6:36
2019年07月06日 06:37撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/6 6:37
大きな雪渓が見えてきた〜
2019年07月06日 06:44撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/6 6:44
大きな雪渓が見えてきた〜
どれが山頂かな〜?
2019年07月06日 06:45撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/6 6:45
どれが山頂かな〜?
2019年07月06日 06:46撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/6 6:46
雪渓のトラバース。 注意すれば大丈夫。
2019年07月06日 07:00撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/6 7:00
雪渓のトラバース。 注意すれば大丈夫。
こちらは下流側。 この下に何メートルくらいあるんでしょ???
2019年07月06日 07:01撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/6 7:01
こちらは下流側。 この下に何メートルくらいあるんでしょ???
2019年07月06日 07:04撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/6 7:04
2019年07月06日 07:04撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/6 7:04
2019年07月06日 07:10撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/6 7:10
7/11 2800m。 ここでようやく2800mは標高ではないことに気づいた。。。
2019年07月06日 07:14撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/6 7:14
7/11 2800m。 ここでようやく2800mは標高ではないことに気づいた。。。
雲の隙間から見えるのはどこだろう?
2019年07月06日 07:23撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/6 7:23
雲の隙間から見えるのはどこだろう?
2019年07月06日 07:24撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/6 7:24
2019年07月06日 07:27撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/6 7:27
2019年07月06日 07:29撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/6 7:29
だいぶ雲が取れてきた。
2019年07月06日 07:30撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/6 7:30
だいぶ雲が取れてきた。
2019年07月06日 07:30撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/6 7:30
2019年07月06日 07:30撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/6 7:30
2019年07月06日 07:31撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/6 7:31
8/11 3200m 通過〜
2019年07月06日 07:39撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/6 7:39
8/11 3200m 通過〜
2019年07月06日 07:44撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/6 7:44
2019年07月06日 07:45撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/6 7:45
2019年07月06日 07:59撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/6 7:59
2019年07月06日 07:59撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/6 7:59
2019年07月06日 07:59撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/6 7:59
9/11 3600m。 
2019年07月06日 08:06撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
7/6 8:06
9/11 3600m。 
2019年07月06日 08:09撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/6 8:09
2019年07月06日 08:09撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/6 8:09
2019年07月06日 08:09撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/6 8:09
2019年07月06日 08:11撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/6 8:11
2019年07月06日 08:12撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/6 8:12
2019年07月06日 08:13撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/6 8:13
2019年07月06日 08:15撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/6 8:15
これはアザミ?
2019年07月06日 08:15撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/6 8:15
これはアザミ?
2019年07月06日 08:20撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/6 8:20
2019年07月06日 08:21撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/6 8:21
2019年07月06日 08:22撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/6 8:22
2019年07月06日 08:23撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/6 8:23
2019年07月06日 08:25撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/6 8:25
2019年07月06日 08:28撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
7/6 8:28
2019年07月06日 08:30撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/6 8:30
2019年07月06日 08:31撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/6 8:31
2019年07月06日 08:31撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/6 8:31
2019年07月06日 08:33撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/6 8:33
2019年07月06日 08:34撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/6 8:34
2019年07月06日 08:34撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/6 8:34
2019年07月06日 08:34撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/6 8:34
ここからでは女神様には見えません。
2019年07月06日 08:35撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
7/6 8:35
ここからでは女神様には見えません。
2019年07月06日 08:38撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/6 8:38
2019年07月06日 08:38撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/6 8:38
2019年07月06日 08:41撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/6 8:41
2019年07月06日 08:45撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/6 8:45
日本百名山 68座目 雨飾山山頂ゲット!
2019年07月06日 08:47撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
4
7/6 8:47
日本百名山 68座目 雨飾山山頂ゲット!
2019年07月06日 08:47撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/6 8:47
今週も三角点タッチ忘れずに。
2019年07月06日 08:47撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
7/6 8:47
今週も三角点タッチ忘れずに。
女神様〜! 会えてよかった。
2019年07月06日 08:48撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/6 8:48
女神様〜! 会えてよかった。
後ろに見えるのは後立山連峰。
2019年07月06日 08:49撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
7/6 8:49
後ろに見えるのは後立山連峰。
もう1つのピークに行ってみます。
2019年07月06日 09:00撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
7/6 9:00
もう1つのピークに行ってみます。
2019年07月06日 09:27撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
7/6 9:27
2019年07月06日 09:48撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/6 9:48
山頂碑のない方の山頂。
2019年07月06日 09:53撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/6 9:53
山頂碑のない方の山頂。
大勢さんが登っていらっしゃったので、入れ替わりに下山開始。
女神様をバックに。
2019年07月06日 09:55撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
7/6 9:55
大勢さんが登っていらっしゃったので、入れ替わりに下山開始。
女神様をバックに。
女神様のあごのあたりかな?
2019年07月06日 10:08撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/6 10:08
女神様のあごのあたりかな?
日本海〜。 今月は初めて!?
2019年07月06日 10:14撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/6 10:14
日本海〜。 今月は初めて!?
2019年07月06日 10:15撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/6 10:15
2019年07月06日 10:16撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
7/6 10:16
2019年07月06日 10:20撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/6 10:20
2019年07月06日 10:22撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/6 10:22
雲の下へ降りていきましょう。
2019年07月06日 10:32撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/6 10:32
雲の下へ降りていきましょう。
2019年07月06日 10:33撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/6 10:33
2019年07月06日 10:33撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/6 10:33
お先に失礼します〜
2019年07月06日 10:34撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/6 10:34
お先に失礼します〜
2019年07月06日 10:36撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/6 10:36
2019年07月06日 10:40撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/6 10:40
2019年07月06日 10:43撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/6 10:43
2019年07月06日 10:46撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/6 10:46
2019年07月06日 10:49撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/6 10:49
雪渓、名残惜しいので、しばらく休憩。
2019年07月06日 11:31撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
7/6 11:31
雪渓、名残惜しいので、しばらく休憩。
2019年07月06日 11:54撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/6 11:54
2019年07月06日 11:54撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/6 11:54
木道まで戻ってきました。
2019年07月06日 13:08撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/6 13:08
木道まで戻ってきました。
2019年07月06日 13:08撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/6 13:08
2019年07月06日 13:09撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/6 13:09
2019年07月06日 13:09撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/6 13:09
2019年07月06日 13:12撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/6 13:12
今回はのんびり歩けて大満足。
急いで後片付けして、温泉&キャンプへGO!
2019年07月06日 13:14撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/6 13:14
今回はのんびり歩けて大満足。
急いで後片付けして、温泉&キャンプへGO!
もうテントの設営も余裕です。父は10秒だけお手伝い。
2019年07月06日 17:25撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/6 17:25
もうテントの設営も余裕です。父は10秒だけお手伝い。
薪も運びます。
ゆるキャン△ まったり読書中〜
この後、お隣さんの子供たちと真っ暗になるまでサッカー。
2019年07月06日 17:50撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
7/6 17:50
ゆるキャン△ まったり読書中〜
この後、お隣さんの子供たちと真っ暗になるまでサッカー。
のんびりリラックス〜
2019年07月06日 19:21撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
7/6 19:21
のんびりリラックス〜
メインディッシュ。柔らかく焼けました〜
2019年07月06日 20:15撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
4
7/6 20:15
メインディッシュ。柔らかく焼けました〜
撮影機器:

感想

今週も梅雨空で、どこにいこうか迷って日本海側へ。




Youtube動画作ってみました。
動画を並べただけなのですが、雰囲気が伝わるかな。。。
お時間があればご覧ください。
動画編集のやり方、覚えたら作り直します。。。

金曜日の夜に自宅を出発。
雨飾山登山口になる、雨飾山キャンプ場の駐車場には深夜1時に到着。
駐車場には4割くらい、車が停まっていた。
静かに仮眠して、4時半過ぎに起床。
軽く朝食を食べて準備をしていると、ツアー登山者を乗せた大きなバスも到着。

青空も少しだけ見えているが、雨が降っても、雨飾山だから大丈夫だね。という意味不明の会話をしながら出発。
登山者ポストはトイレのある建物の中。

まずは平らな木道を進むが、あとはひたすら登っていく。
いろいろな花が咲いているが、花の名前はわかりません。
(もし、希少な花の写真を掲載してしまっているようなら、お知らせいただければ自然保護のためすぐに削除しますので教えてください。)
→1カ所だけに咲いていたという幻のお花は、どうやら私の目には止まらなかったようです。(追記)

前を歩く娘が時折、大発見の声を上げるが、トカゲ?だったりヘビだったり、、、
これだけ山登りしていても珍しがってくれるのは少しうれしい。

大きめの雪渓を1つ通過。
こんな日でも、涼しくて心地よい。真夏は大変だろうなぁ。。。

登り続けて、2時間半ほどで笹平。
糸魚川の町や日本海が見えた。
もう山頂は目の前。
ゆっくりゆっくりと歩いて雨飾山山頂到着。

西側には槍ヶ岳から鹿島槍ヶ岳、五竜岳、、白馬岳へと続く後立山連峰がきれいに見え、東にも登った山がたくさん。
ずいぶんと登ったものだなぁとしみじみ。

お昼ご飯を食べてのんびりと過ごしていると、下の方から女神様を通過中の団体さんが登ってきたのが見えた。
皆さんが到着したら、下山開始しよう。
と、ちょうど雲がかかってきて大展望は雲の中。

女神様を通って、ハイキング気分でゆったりと下山。

車で10分ほど降りたところにある、露天風呂で一休み。
料金箱はあるが、金額はおまかせ。とのこと。
どういうわけか500円玉は入らなかったので、お札用?の穴に投入。
虫に刺され、すぐに撤収。
トイレもきれいだったので★4つ。
お風呂は撮影禁止とのことなので、写真はありません〜。
浴槽は詰めれば10人くらいで、洗い場らしき場所は見当たりませんが、洗うスペースはあります。水道のホースのみ1本。
なかなかオープンな感じで、脱衣所も屋根のみのフルオープン。

お風呂でさっぱりした後は白馬の町に出てお買い物をして、今夜はキャンプ。

山を下りて、焚き火して、肉を焼いて、酒を飲んで寝る。 いいねぇ。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:983人

コメント

初めまして(^^)
凄いな〜と思いながら子連れ登山レコを拝見させて頂いてます。
我が家は小5男子とゆるゆる登山隊です。
昨年のお盆休みに雨飾山に登り(挑戦3度目)バテバテのグダグダになりました(^-^;
あの急登は息子以上に答えましたがお嬢様、軽々ですね( ゚Д゚)
パパ、息子も「2度目は絶対ない‼」と言ってました。紅葉に時期にも登ってみたいのですが無理そうですね....(>_<)
あっ!息子もレコを拝見し「小3女子に負けた〜」と申しておりました。(親子ともにレベルが違うことに気付いてません💦)

ほのぼの+ハード+ロングのレコ、これからも楽しみにしています。
2019/7/13 10:01
Re: 初めまして(^^)
koumamaさん

コメントありがとうございます。
娘に返信させてみましたが、検閲なしでお送りしてしまったため、微妙に失礼な表現になってしまっておりますが、ご容赦ください。

おかげさまで雨飾山は楽々ハイキングで済みましたが、翌日の高妻山周回ルートは娘は元気でしたが、私はちょっとくたびれました〜。
だんだんと子供に追い越されていくんでしょうね。。。

小5男子なんて、元気すぎるくらいじゃないかと思いますが、そうでもないんでしょうかね。
2年後、娘が父を思いやって登ってくれることを期待してます。

koumamaさんも、親子登山楽しんでくださいね。

これからもご声援よろしくお願いします。
2019/7/13 15:09
コメント ありがとうございます。😀
お父さんと、一緒に登ったyamanamichanです。雨飾山は、楽らくでした。別のやまで、バテバテの、グダグダに、ならないように、してください。小学5年の、男の子に、(頑張って!)と、言って下さい。
2019/7/13 10:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
雨飾山、小谷ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら