ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1921078
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中国山地東部

後山〜修験の山〜界隈くるっと周回 

2019年07月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
mimiyan その他1人
GPS
--:--
距離
29.4km
登り
2,080m
下り
2,070m

コースタイム

日帰り
山行
7:45
休憩
0:00
合計
7:45
10:05
120
12:05
12:05
21
12:26
12:26
14
12:40
12:40
13
12:53
12:53
37
13:30
13:30
35
14:05
14:05
94
15:39
15:39
36
16:15
16:15
22
16:37
16:37
37
17:14
17:14
36
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2019年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大阪より2時間半くらい
後山の登山口は松ノ木公園・行者霊水より
綺麗なトイレあり。車10台位は停められるスペースあります
コース状況/
危険箇所等
道は全般よく踏まれている。
マーキングや看板・標識も明瞭
後山の行者(修験)コースはなかなかハードです
その他周辺情報 行者霊水・愛の水など名水100選に選ばれる水場あり。
帰りは「まほろば温泉」で汗を流して帰りました。
まずはウォーミングアップに兵庫県2位の高峰「三室山」へ
2019年07月07日 08:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/7 8:11
まずはウォーミングアップに兵庫県2位の高峰「三室山」へ
巨岩やブナが点在するいい山でした
2019年07月07日 08:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/7 8:22
巨岩やブナが点在するいい山でした
ゲット
1時間弱でとうちゃこ
40分位で下山
すぐ次へ
2019年07月07日 09:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/7 9:00
ゲット
1時間弱でとうちゃこ
40分位で下山
すぐ次へ
移動してここコラが今日の本編
2019年07月07日 10:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/7 10:05
移動してここコラが今日の本編
後山 
西の大峰ともいわれる
役行者開山の修験の山
2019年07月07日 10:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/7 10:05
後山 
西の大峰ともいわれる
役行者開山の修験の山
平成の大馬鹿門 

2019年07月07日 10:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/7 10:06
平成の大馬鹿門 

これから辿る行程
2019年07月07日 10:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/7 10:10
これから辿る行程
行者コースを行くには一般コースより分岐します

行かれる方はこれよく見ておいてください
2019年07月07日 10:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/7 10:40
行者コースを行くには一般コースより分岐します

行かれる方はこれよく見ておいてください
ここから山道
2019年07月07日 10:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/7 10:40
ここから山道
不動滝
2019年07月07日 10:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/7 10:48
不動滝
不動の滝
スマホにて
2019年07月07日 10:34撮影 by  iPhone XR, Apple
2
7/7 10:34
不動の滝
スマホにて
金掛の行場

ここを上り下りしながら鍛えていたのですね( ;∀;)
2019年07月07日 10:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/7 10:57
金掛の行場

ここを上り下りしながら鍛えていたのですね( ;∀;)
石小屋の不動尊

ここで瞑想したのでしょう
2019年07月07日 10:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/7 10:59
石小屋の不動尊

ここで瞑想したのでしょう
沢沿いの気持ちいい道が続く
1
沢沿いの気持ちいい道が続く
一般コース⇒ 行者コース

ここで分かれる
ここからグッと難易度が増します
2019年07月07日 11:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/7 11:15
一般コース⇒ 行者コース

ここで分かれる
ここからグッと難易度が増します
行場づくし
2019年07月07日 11:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/7 11:26
行場づくし
胎内くぐりはリュックを背負っては無理です
2019年07月07日 11:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/7 11:27
胎内くぐりはリュックを背負っては無理です
2019年07月07日 11:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/7 11:31
次第に道が険しくなり
2019年07月07日 11:15撮影 by  iPhone XR, Apple
7/7 11:15
次第に道が険しくなり
かなりの斜度を上がっていきます
2019年07月07日 11:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/7 11:37
かなりの斜度を上がっていきます
上からの図
足場はしっかりしているけど、ガイドロープがないと転げ落ちます。
行場コース落石注意はもちろん、ヘルメット推奨です
2019年07月07日 11:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/7 11:20
足場はしっかりしているけど、ガイドロープがないと転げ落ちます。
行場コース落石注意はもちろん、ヘルメット推奨です
こんくらいの傾斜です

まだ途中
2019年07月07日 11:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/7 11:39
こんくらいの傾斜です

まだ途中
まだまだ
2019年07月07日 11:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/7 11:39
まだまだ
途中の斜度がエライとこもあります
1
途中の斜度がエライとこもあります
2019年07月07日 11:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/7 11:39
行場はつづくよまだまだね♪
2019年07月07日 11:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/7 11:40
行場はつづくよまだまだね♪
行者窟
2019年07月07日 11:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/7 11:41
行者窟
こんなとこを越えて
2019年07月07日 11:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/7 11:46
こんなとこを越えて
熊穴を回り込んで

ようやく
2019年07月07日 11:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/7 11:48
熊穴を回り込んで

ようやく
ネマガリタケのエリアに来たら
2019年07月07日 11:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/7 11:56
ネマガリタケのエリアに来たら
でっかいサルノコシカケ
2019年07月07日 11:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/7 11:58
でっかいサルノコシカケ
後山山頂
岡山県最高峰
兵庫県第3位
2019年07月07日 12:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/7 12:05
後山山頂
岡山県最高峰
兵庫県第3位
病み上がりにここはきついよ〜((+_+))
2019年07月07日 12:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/7 12:15
病み上がりにここはきついよ〜((+_+))
さっき登った三室山かな
2019年07月07日 12:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/7 12:16
さっき登った三室山かな
次に行く舟木山・駒の尾山
2019年07月07日 12:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/7 12:16
次に行く舟木山・駒の尾山
このエリアはトレラン大会が開かれるくらい走りやすい
2019年07月07日 12:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/7 12:27
このエリアはトレラン大会が開かれるくらい走りやすい
ブナに見守られながら進む
ブナに見守られながら進む
目指す駒の尾が見えてきた
2019年07月07日 12:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/7 12:41
目指す駒の尾が見えてきた
駒の尾山
舟木までピストン
2019年07月07日 12:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/7 12:53
駒の尾山
舟木までピストン
これから行く日名倉山
2019年07月07日 12:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/7 12:28
これから行く日名倉山
この稜線は気持ちいい
2019年07月07日 13:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/7 13:01
この稜線は気持ちいい
いい感じで進めます
いい感じで進めます
ブナが気持ちいい
2019年07月07日 13:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/7 13:21
ブナが気持ちいい
舟木山遊歩道にて下山
土壌的に少し荒れやすい感じ
だが踏まれているし、わかりやすい道が続く
2019年07月07日 13:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/7 13:54
舟木山遊歩道にて下山
土壌的に少し荒れやすい感じ
だが踏まれているし、わかりやすい道が続く
愛の水
2019年07月07日 14:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/7 14:21
愛の水
護摩堂・女人堂
大きな桜の木があり、春には綺麗な花を咲かすことでしょう
2019年07月07日 14:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/7 14:31
護摩堂・女人堂
大きな桜の木があり、春には綺麗な花を咲かすことでしょう
後山集落
429にて日名倉山目指ししばらくロードラン

病み上がりの上に、暑さと疲れでぐったり((+_+))
気持ちが折れてきた。
2019年07月07日 14:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/7 14:40
後山集落
429にて日名倉山目指ししばらくロードラン

病み上がりの上に、暑さと疲れでぐったり((+_+))
気持ちが折れてきた。
ナデシコに癒されながら進む
2019年07月07日 14:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/7 14:47
ナデシコに癒されながら進む
進む
2019年07月07日 15:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/7 15:00
進む
宮本武蔵ゆかりの牢屋跡
2019年07月07日 15:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/7 15:14
宮本武蔵ゆかりの牢屋跡
ベルピール
愛の鐘
2019年07月07日 15:26撮影 by  iPhone XR, Apple
7/7 15:26
ベルピール
愛の鐘
先ほどまでいた後山連山
2019年07月07日 15:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/7 15:39
先ほどまでいた後山連山
「美作・後山ベルピールトレイルラン」について個性的なキャラのオーナーさんが色々教えてくださいました。

コスプレやサバゲー、天体観測会やお泊り会などをここや上の日名倉山のフィールドを使った遊びを色々考えているそうです。

興味のある方は是非
2019年07月07日 15:32撮影 by  iPhone XR, Apple
7/7 15:32
「美作・後山ベルピールトレイルラン」について個性的なキャラのオーナーさんが色々教えてくださいました。

コスプレやサバゲー、天体観測会やお泊り会などをここや上の日名倉山のフィールドを使った遊びを色々考えているそうです。

興味のある方は是非
僕らがお目当ての自販機は諸事情により今は無いそうです。

アニメ好き・コスプレ好きの方にはお勧めです
2019年07月07日 15:33撮影 by  iPhone XR, Apple
7/7 15:33
僕らがお目当ての自販機は諸事情により今は無いそうです。

アニメ好き・コスプレ好きの方にはお勧めです
展望スペースより
2019年07月07日 15:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/7 15:58
展望スペースより
日名倉山
2019年07月07日 16:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/7 16:16
日名倉山
奥海越を越えて
2019年07月07日 16:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/7 16:37
奥海越を越えて
日名倉神社
2019年07月07日 17:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/7 17:04
日名倉神社
あとは千種川沿いをもとの場所へ戻る
2019年07月07日 17:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/7 17:21
あとは千種川沿いをもとの場所へ戻る
水力発電所やこんなとこを越えて
2019年07月07日 17:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/7 17:47
水力発電所やこんなとこを越えて
帰ってきました
2019年07月07日 17:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/7 17:50
帰ってきました
まほろば温泉にて
ご当地グルメ「ホルモンうどん」

近くに加工場があり、この辺りは鮮度のいい牛肉やホルモンが手に入るらしいので、この界隈は結構有名らしいです
2019年07月07日 18:43撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/7 18:43
まほろば温泉にて
ご当地グルメ「ホルモンうどん」

近くに加工場があり、この辺りは鮮度のいい牛肉やホルモンが手に入るらしいので、この界隈は結構有名らしいです
宍粟牛の牛めしとともに

温泉浸かってほっこりして帰りました
2019年07月07日 19:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/7 19:00
宍粟牛の牛めしとともに

温泉浸かってほっこりして帰りました

感想

この3日前に僕が風邪の症状が出て、くらまてんぐさんには無理かもと言っていたのだが、前日には快方に向かい「温泉メイン」のゆっくりなら行けそうとオファーを出したんですが、帰ってきたのはこの行程。

僕の中では午前中でほぼ終わりで、温泉をはしごして、美味しいモンでも食べて帰る位の軽いノリやったんですが、ガッツリ走らされました((+_+))

しかも行くなら修験道コース一択という、こだわり。
咳コンコンのガラガラ声の病み上がりの人をここへ連れてくるにはどうかと思うわ〜って、ぼやきながらも何とか当初の予定通り、(途中のロード区間はかなりダレましたが)駒の尾山・日名倉山と繋いでくるっと一周することが出来ました。 

 兵庫県第2位の高峰の三室山へも登れたし、ベルピールはちょっと面白かったし、帰りに寄った「ほろばの温泉」やそこの「宍粟牛の牛丼」と「ホルモンうどん」のご当地グルメも美味しかったし、無事に終了したので、まぁよかったかな。。

週末には天気次第ですが、遠征の予定もあるので、いいトレーニングになりました。

ありがとうございました!
お疲れさまでした。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1049人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら