記録ID: 192276
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山
新緑真っ盛りの大山(とVibram fivefingersのレビューPart2)
2012年05月20日(日) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:00
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 980m
- 下り
- 996m
コースタイム
↑
GPSトラックは今回も「山と高原地図」iPhone版を使ってます。
5:34下山野営場P-5:46一合目-6:30五合目-6:46六合目-7:33山頂8:06-8:24岩室-9:06六合目-10:00阿弥陀堂-僧兵コース-10:16大山寺-10:33下山野営場P
GPSトラックは今回も「山と高原地図」iPhone版を使ってます。
5:34下山野営場P-5:46一合目-6:30五合目-6:46六合目-7:33山頂8:06-8:24岩室-9:06六合目-10:00阿弥陀堂-僧兵コース-10:16大山寺-10:33下山野営場P
天候 | 晴というか高曇りというか・・・。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
下山野営場駐車場(無料)利用 トイレあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト: 下山野営場駐車場にありました。 用意してある所定の書式に書く形です。 コースの状況: コースについてはよく整備され特に危険個所はありません。 石室を通るコースを選ぶと雪渓を一か所通過します。 帰りに阿弥陀堂から分岐する「僧兵コース」を使って大山寺に行きました。 このコースは山と高原地図には出ていません。 メリットは、大山寺への登り返しが少ない。 デメリットは途中崩落している箇所があるので、雨降り後は?です。 |
写真
撮影機器:
感想
お天気山ノボラーは、今日も天気予報を信じて大山へ。
本当は、木曜日にも大台ケ原に行くはずが、寝坊してしまったのはここだけの話。
で、今回は久々に寝袋を車に積んで夜のうちに出発。途中、蒜山高原SAで仮眠をとって早々に到着。結果は、大正解でした。
さすがに人気の山の日曜日。登りは静かに行けたけど、下りは来るわ来るわで大勢の人。山頂は大賑わいだったろうなー。早い時間に登って正解!
さて、一度使ったきりのVibram fivefingers、前回の剣山で使えばよかったと後悔していたので、行程は長いけど思い切って使ってみました。
意外と目立つのか下山中2人から声をかけられましたが、前回より長い行程を使ってみて再レビュー。
まずは、いいところ。
◎とにかく軽い!
◎足首と膝のクッションを使って歩ける。
当方、ひざ痛もちですが、足首が固定されないので登りは楽。
下りも親指と拇指球付近から足を置くいつもの感覚でも、より柔らかく着地でき、膝の負担が大幅減(当社比?)。
次にデメリット。
×痛い!
とがった石を間違って踏もうものなら・・・。
底が薄いのでダイレクトに。
雪渓の冷たさもひしひしと伝わってきます。
ただ、これも慎重に足場を探すようになるという副次効果を生んでいます。
×滑る!
底が薄い。溝が浅い。滑りやすい。ということで、特に下りで後傾気味になると、がれたところではすぐにずるっときます。
ということですが、ひざ痛もちの私としては、なんとなく相性がよさそうなので、泥んこにならない山限定でしばらく使おうかと思ってます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:956人
いいねした人