記録ID: 1929274
全員に公開
ハイキング
甲信越
平標山 (登山道整備)
2019年07月11日(木) [日帰り]
kikkorin
その他2人
- GPS
- --:--
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 720m
- 下り
- 726m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:13
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 8:20
9:50
9:52
18分
七合目
10:10
10:15
55分
松手山
11:10
11:40
145分
昼食
14:05
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
★松手ルート (元橋〜平標山) 平標山のメインルートでよく整備されています。危険箇所なし。 ★松手尾根 (二居〜松手山) アクセスの関係で歩く人も稀なマイナールートですが、傾斜は緩くブナ林などを眺めつつゆったりとした山旅が味わえる好ルート。車二台を使っての周回をお勧めします。 ※一般車両は二居の「宿場の湯」入口の対面の路肩スペースに駐車して、登山口までは徒歩となります。 |
その他周辺情報 | 二居の「宿場の湯」、三俣の「街道の湯」 他、日帰り湯多数。 |
写真
撮影機器:
感想
仕事山ではありますが、随分久しぶりの登山となりました。
この間、なかなか山を100%楽しめる状況、状態に無く、気持ちが遠ざかっておりました。日頃の肉体労働と自転車などで体力的にはキープしてはいましたが... ^^;
昨年度は腰痛後の再発の懸念から、登山道整備はキャンセルさせてもらいましたが、今年は復帰ということになり、久しぶりに山の雰囲気を感じてきました。
天候は今一つでしたが登山者も結構いて、皆さんから労いの言葉をかけて頂きました。
登山道については元橋から七合目の間は特に問題はありませんが、松手尾根の下部のルートについてはレコの通り、林道側から尾根ルートにアクセスしていただくよう、ご注意下さい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:456人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
kikkorinさん、お久しぶりです(^^)/
毎年恒例の登山道整備、お疲れ様でした。皆さまの整備のおかげで、また安心して登山が楽しめます。ありがとうございます。
「松手尾根」は歩いたことがありませんが、静かな登山が楽しめそうです。折りたたみ自転車を利用して2つの登山口をつなぎ、平標山登山を楽しむのもいいかもしれませんね
Forestさん、ご無沙汰でございました(^_^)ノ
今年は年明けから息子の大学受験やら引っ越しやらで雪山登山は自粛していたのですが、春からは身体のあちこちが言うことを聞かず、しばらく山は諦めていました(´Д`)
また徐々に再開出来ればいいなと思っています(^^;)
自転車利用の周回はいいですねぇ。
どうせなら、松手尾根→平標山から三角山or三国峠を繋ぐと充実した山旅になりそうですねぇo(^-^)o
二居口からのマイナールートの登山道整備、お疲れ様でした。
昨年、二居〜松手山のルートを歩いたのですが静かでとても歩き易かった印象です
ただ一般登山者だとゲートからの林道【ほとんど舗装】歩きが長く、少し退屈でした
そぉ言えば、ジェニィさんが二居〜松手尾根経由で平標山〜尖がっていない大源太山〜三角山の縦走をされてたと話していましたよ (ゝω∂)♪
最近は登山道を使われる方は増えたものの、整備される方がおらず有名なお山&ルート以外は荒廃が進んでいるとか...
整備されてる方々に感謝しております <(_ _*)>
tomofox2さん、すっかりご無沙汰になっておましたm(__)m
そうですよね、アクセスさえ良ければもっと利用されるルートだと思うんですよね。お薦めポイントは下山したら温泉(宿場の湯)がすぐそこ!
主脈縦走の場合など、温泉に入ってからバスに乗れるのは魅力だと思うんですが(^^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する