ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1929274
全員に公開
ハイキング
甲信越

平標山 (登山道整備)

2019年07月11日(木) [日帰り]
 - 拍手
kikkorin その他2人
GPS
--:--
距離
6.4km
登り
720m
下り
726m

コースタイム

日帰り
山行
7:13
休憩
1:07
合計
8:20
5:50
85
9:00
9:15
35
9:50
9:52
18
七合目
10:10
10:15
55
松手山
11:10
11:40
145
昼食
14:05
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2019年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
★松手ルート (元橋〜平標山)
平標山のメインルートでよく整備されています。危険箇所なし。

★松手尾根 (二居〜松手山)
アクセスの関係で歩く人も稀なマイナールートですが、傾斜は緩くブナ林などを眺めつつゆったりとした山旅が味わえる好ルート。車二台を使っての周回をお勧めします。
※一般車両は二居の「宿場の湯」入口の対面の路肩スペースに駐車して、登山口までは徒歩となります。
その他周辺情報 二居の「宿場の湯」、三俣の「街道の湯」
他、日帰り湯多数。
午前4時に会社を出発。
登山口と下山地が異なるため、車二台で早朝の魚沼丘陵を突っ走る。
2019年07月11日 04:08撮影 by  ASUS_Z01KD, asus
1
7/11 4:08
午前4時に会社を出発。
登山口と下山地が異なるため、車二台で早朝の魚沼丘陵を突っ走る。
大沢山トンネルを抜けると巻機山を中心とした山塊が目に飛び込んでくる。柄沢山との間の稜線には滝雲が掛かっている。
空が赤く染まってきた。
2019年07月11日 04:15撮影 by  ASUS_Z01KD, asus
1
7/11 4:15
大沢山トンネルを抜けると巻機山を中心とした山塊が目に飛び込んでくる。柄沢山との間の稜線には滝雲が掛かっている。
空が赤く染まってきた。
梅雨が明けきらない今時期にしては素晴らしい朝焼け。
八海山、中ノ岳の後ろに朝日が控えているようだ。
2019年07月11日 04:19撮影 by  ASUS_Z01KD, asus
1
7/11 4:19
梅雨が明けきらない今時期にしては素晴らしい朝焼け。
八海山、中ノ岳の後ろに朝日が控えているようだ。
二居の下山地に箱バンをデポして、元橋の駐車場に到着。
先ずは腹ごしらえ。
2019年07月11日 05:29撮影 by  ASUS_Z01KD, asus
7/11 5:29
二居の下山地に箱バンをデポして、元橋の駐車場に到着。
先ずは腹ごしらえ。
いざ、クライム オン!
^^;;
2019年07月11日 05:52撮影 by  ASUS_Z01KD, asus
2
7/11 5:52
いざ、クライム オン!
^^;;
鉄塔に到着。
新潟側の東谷山はよく見えていますが…
2019年07月11日 07:17撮影 by  ASUS_Z01KD, asus
7/11 7:17
鉄塔に到着。
新潟側の東谷山はよく見えていますが…
群馬側からは雲が押し寄せ、苗場スキー場方面はガスガス。
新たに○合目の標柱が設置されていて、より至れり尽くせり感が増しております。
2019年07月11日 07:18撮影 by  ASUS_Z01KD, asus
1
7/11 7:18
群馬側からは雲が押し寄せ、苗場スキー場方面はガスガス。
新たに○合目の標柱が設置されていて、より至れり尽くせり感が増しております。
三国峠方面
2019年07月11日 07:18撮影 by  ASUS_Z01KD, asus
7/11 7:18
三国峠方面
苗場山は見えておりました。
2019年07月11日 07:25撮影 by  ASUS_Z01KD, asus
1
7/11 7:25
苗場山は見えておりました。
再び刈り進み、急登が終わるとガスガスの山頂が見え隠れ。
2019年07月11日 08:30撮影 by  ASUS_Z01KD, asus
7/11 8:30
再び刈り進み、急登が終わるとガスガスの山頂が見え隠れ。
松手山にザックをデポして先へ進みます。
2019年07月11日 09:04撮影 by  ASUS_Z01KD, asus
7/11 9:04
松手山にザックをデポして先へ進みます。
山頂は凄い勢いでガスが流れています。
樹林帯を越えたこの場所も風が強く、寒さを感じるほどです。
2019年07月11日 09:04撮影 by  ASUS_Z01KD, asus
7/11 9:04
山頂は凄い勢いでガスが流れています。
樹林帯を越えたこの場所も風が強く、寒さを感じるほどです。
私たちの担当はここ、七合目まで。
2019年07月11日 09:52撮影 by  ASUS_Z01KD, asus
1
7/11 9:52
私たちの担当はここ、七合目まで。
七合目から先は刈払いが完了しているようです。
2019年07月11日 09:52撮影 by  ASUS_Z01KD, asus
7/11 9:52
七合目から先は刈払いが完了しているようです。
松手山へ戻ります。
2019年07月11日 09:53撮影 by  ASUS_Z01KD, asus
7/11 9:53
松手山へ戻ります。
シャクナゲがまだ咲いていました。
2019年07月11日 10:00撮影 by  ASUS_Z01KD, asus
2
7/11 10:00
シャクナゲがまだ咲いていました。
というか、今が旬でしたっけ?
2019年07月11日 10:00撮影 by  ASUS_Z01KD, asus
7/11 10:00
というか、今が旬でしたっけ?
ベニサラサドウダン
2019年07月11日 10:05撮影 by  ASUS_Z01KD, asus
7/11 10:05
ベニサラサドウダン
ムラサキヤシオ
2019年07月11日 10:08撮影 by  ASUS_Z01KD, asus
2
7/11 10:08
ムラサキヤシオ
タカネニガナ
2019年07月11日 10:09撮影 by  ASUS_Z01KD, asus
7/11 10:09
タカネニガナ
松手山から松手尾根に入り、一時間ほど刈ったところで早めのお昼です。
2019年07月11日 11:20撮影 by  ASUS_Z01KD, asus
1
7/11 11:20
松手山から松手尾根に入り、一時間ほど刈ったところで早めのお昼です。
途中の写真がありませんが、一度林道に出てから再び登山道に入り、植林地の中を下りきった場所です。
刈払いはここで終了です。この先さらに植林地の中を抜けるルートがあるのですが、かなり不明瞭なため今年は刈払いしないことになりました。
2019年07月11日 13:48撮影 by  ASUS_Z01KD, asus
1
7/11 13:48
途中の写真がありませんが、一度林道に出てから再び登山道に入り、植林地の中を下りきった場所です。
刈払いはここで終了です。この先さらに植林地の中を抜けるルートがあるのですが、かなり不明瞭なため今年は刈払いしないことになりました。
ここは植林地管理のための林道ですが、前出の林道と合流して下山出来ます。道標も設置されているので分かると思います。
2019年07月11日 13:48撮影 by  ASUS_Z01KD, asus
1
7/11 13:48
ここは植林地管理のための林道ですが、前出の林道と合流して下山出来ます。道標も設置されているので分かると思います。
林道を15分ほど歩き、デポした箱バンまで戻ってきました。
2019年07月11日 14:05撮影 by  ASUS_Z01KD, asus
2
7/11 14:05
林道を15分ほど歩き、デポした箱バンまで戻ってきました。
こちらから入山される場合、ユニックがいる側が本来の登山口ですが、登山道は先ほどの林道(写真22、23の地点)までの整備はしませんので、右側の林道から松手尾根ルートに入って下さい。
2019年07月11日 14:06撮影 by  ASUS_Z01KD, asus
2
7/11 14:06
こちらから入山される場合、ユニックがいる側が本来の登山口ですが、登山道は先ほどの林道(写真22、23の地点)までの整備はしませんので、右側の林道から松手尾根ルートに入って下さい。
撮影機器:

感想

仕事山ではありますが、随分久しぶりの登山となりました。
この間、なかなか山を100%楽しめる状況、状態に無く、気持ちが遠ざかっておりました。日頃の肉体労働と自転車などで体力的にはキープしてはいましたが... ^^;

昨年度は腰痛後の再発の懸念から、登山道整備はキャンセルさせてもらいましたが、今年は復帰ということになり、久しぶりに山の雰囲気を感じてきました。
天候は今一つでしたが登山者も結構いて、皆さんから労いの言葉をかけて頂きました。

登山道については元橋から七合目の間は特に問題はありませんが、松手尾根の下部のルートについてはレコの通り、林道側から尾根ルートにアクセスしていただくよう、ご注意下さい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:456人

コメント

こんにちは(^^)
kikkorinさん、お久しぶりです(^^)/

毎年恒例の登山道整備、お疲れ様でした。皆さまの整備のおかげで、また安心して登山が楽しめます。ありがとうございます。

「松手尾根」は歩いたことがありませんが、静かな登山が楽しめそうです。折りたたみ自転車を利用して2つの登山口をつなぎ、平標山登山を楽しむのもいいかもしれませんね
2019/7/16 15:27
Re: こんにちは(^^)
Forestさん、ご無沙汰でございました(^_^)ノ

今年は年明けから息子の大学受験やら引っ越しやらで雪山登山は自粛していたのですが、春からは身体のあちこちが言うことを聞かず、しばらく山は諦めていました(´Д`)

また徐々に再開出来ればいいなと思っています(^^;)

自転車利用の周回はいいですねぇ。
どうせなら、松手尾根→平標山から三角山or三国峠を繋ぐと充実した山旅になりそうですねぇo(^-^)o
2019/7/16 18:08
お久しぶりです (* ^ー゜)ノ
二居口からのマイナールートの登山道整備、お疲れ様でした。
昨年、二居〜松手山のルートを歩いたのですが静かでとても歩き易かった印象ですnotes
ただ一般登山者だとゲートからの林道【ほとんど舗装】歩きが長く、少し退屈でしたpunch

そぉ言えば、ジェニィさんが二居〜松手尾根経由で平標山〜尖がっていない大源太山〜三角山の縦走をされてたと話していましたよ (ゝω∂)♪

最近は登山道を使われる方は増えたものの、整備される方がおらず有名なお山&ルート以外は荒廃が進んでいるとか...
整備されてる方々に感謝しております <(_ _*)>
2019/7/19 9:09
Re: お久しぶりです (* ^ー゜)ノ
tomofox2さん、すっかりご無沙汰になっておましたm(__)m

そうですよね、アクセスさえ良ければもっと利用されるルートだと思うんですよね。お薦めポイントは下山したら温泉(宿場の湯)がすぐそこ!
主脈縦走の場合など、温泉に入ってからバスに乗れるのは魅力だと思うんですが(^^)
2019/7/20 22:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら