記録ID: 1937836
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
八幡平・鳥海山(急遽、秋田へフライト!)
2019年07月20日(土) ~
2019年07月21日(日)
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:30
- 距離
- 19.7km
- 登り
- 1,490m
- 下り
- 1,450m
コースタイム
1日目
- 山行
- 1:38
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 2:05
距離 4.2km
登り 117m
下り 112m
15:39
宿泊地
2日目
- 山行
- 6:57
- 休憩
- 1:24
- 合計
- 8:21
距離 15.5km
登り 1,373m
下り 1,371m
11:51
ゴール地点
※自動計算されたコースタイムを、写真記録より一部修正
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
飛行機
|
写真
感想
初めての八幡平・鳥海山へ♪ お天気いまいちで、近場か北陸辺りまで走るか、週末の行先に迷っていた金曜日。マイレージで秋田便に空きがあるではないか、と迷った末に深夜に決定(^_^;)
初日は午後からのスタートでゴンドラ散歩の森吉山へ向かってみたけど、ゴンドラの終了時間が気になって慌ただしいかなと、もうちょっと遠い八幡平へ転進(^^)/ のんびりと山頂周辺をお花散歩(^o^)
二日目は夜明け前に鉾立から鳥海山へ登る。朝方少し雨がパラついたけど、レインを着るほどでもなく、ガスも晴れて最後はピーカンで暑かった。ここもお花いっぱいで、山頂からの眺めや外輪山の稜線歩きも気持ちよくて、絶景の連続に感動!
今回は、秋田空港ありきで選んだ山だけど、お花も景色も素晴らしかった。ドライブも450キロ余り楽しんでw、日本海沿いの道も気持ちよかった...
【記録 2019.7.28】
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:364人
ineedさん、こんばんは。
土日2日で東北2山!しかも前夜決定とはビックリです。
私も見習いたいです。
七高山はGWにスキーで2回登りましたが、もう全く雪がないんですね。
鉾立からははるか昔の登ったのですが、雨だったので景色も花もほとんど
見ずよく覚えてませんが、やっぱり晴れるといいですね。
いつかまた登りたいと思います。
(今日の明日というのはさすがにちょっと難しいですが
前夜まで決められなかった... が正しいんですが...
うち、一座はお花見散歩です (^_^;)
鳥海山でスキーなんていいですねー(^^) 雪景色もいいです!
ここ、夏山の緑の景色も素晴らしかったですよー
今回、前夜にバタバタ準備して、そのまま深夜に出発するよりは、
ポチって翌朝の飛行機の方が、朝まで猶予があるぶん楽でした(笑)
ただ、遠くまでは行けますが、翌日のスタートは遅いですね...
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する