ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 193790
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

剣尾山〜横尾山 府境を辿る(大阪府豊能郡能勢町)

2012年05月23日(水) [日帰り]
 - 拍手
yamaya himaya その他2人
GPS
04:53
距離
9.3km
登り
681m
下り
662m

コースタイム

■歩行距離 9.9Km  ●所要時間 5時間  ▲総上昇量 744m

 10:00 能勢の郷
 10:30 剣尾山登山口
 11:15 行者山
 11:45 点名:行者山「検覆ょうじゃやま)684.01m」
 12:20 剣尾山 〜12:45
 13:20 横尾山「凝戚勝土ヶ畑(どがはた)784.83m」
 15:00 能勢の郷

天候 晴れ後曇り
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
●乗用車
 ・R173で豊能郡能勢町に入り、能勢の郷を目指す。
★駐車場
 ・「21世紀の森」入口に広い駐車場¥600がある。
 ・剣尾山登山口付近の路肩にも狭い駐車スペースがある。
コース状況/
危険箇所等
●索引: 能勢の郷から剣尾山(けんびさん)の府境界尾根を巡る。

◆ルートの概要 (核心部・危険個所)
 ‥仍蓋から一般道を登り、大日岩を経て険しい行者道を辿る。
 行者道が消え、藪を突破して尾根の一般道に合流。
 9埃垰海了妖三角点は少し藪を漕いで探す。
 し尾山〜横尾山へは、明瞭な登路があるが、下山路は急な悪路と分岐の見極めが少々厄介。

■コース状況

10:00【能勢の郷】
・駐車場から施設内を通り抜けることが出来ないので、一旦道路に出て登山口へ回り込む。

10:30【剣尾山登山口】
・狭い道路を上がり、大きなトイレのある登山口に着く。
 山道の入口には、「右是より行者道」の石道標があり、やがて植林帯の丸太階段を登って行く。
 しばらく登ると毛抜岩があり、頂部に毛抜塔が乗っている。
 大日岩に刻まれた「大日如来像」を見て、胎内くぐりの岩場へ籔化した行者道を辿る。
 胎内くぐりから登路が消え、大岩の右を巻いて山腹の藪を漕ぐと、登山道のある尾根に出る。

11:15【行者山】
・尾根を少し引き返し、標識があるので山頂と分かるような平坦地に着く。
 少し下の「西の覗き」からの展望が素晴らしい。

11:45【点名:行者山】
・登山道脇に巡視路の標識を見つけて山腹を登ると、鉄塔(播磨中央線176)に着く。
 南の藪尾根に踏み込むと、僅かな切り開きに四等三角点が埋まっていた。

12:20【剣尾山】 〜12:45
・月峯寺跡の石仏群を散策し、巨岩の散在する剣尾山に到着。
 大パノラマを満喫して、お昼にする。
 休憩を終えて北の縦走路に踏み込み、しばらく進むと國界石柱の建つ府境界に出る。
 ここから北西に伸びる松林の尾根を辿るが、食害で笹が枯れ歩きやすくなっている。
 やがて反射板が木の間に見えると國境石柱に出合い、直角に曲がって府境尾根を登る。

13:20【横尾山】
・境界の僅かな高みの展望地に二等三角点があり、通り過ぎてしまいそうになる。
 やがて鹿除けネットに沿って、荒れた登山道を南に下る。

14:00【岩塔】
 岩場を下り鉄塔基部に出て、展望を楽しみながら一息入れる。
 ここから荒れた巡視路を下ることになる。
 しばらく悪路に耐えると、山頂広場に出る。
 このあたりから「能勢の郷」の21世紀の森の領域で、要所に立つ道標が下山路を案内してくれる。

15:00 能勢の郷
「つづらおれ口」から郷土館の横を抜け、無事に駐車場に戻る。

山行ルート詳細図(クリック⇒詳細拡大・保存)
山行ルート詳細図(クリック⇒詳細拡大・保存)
「能勢の郷」の駐車場を出発し,南の道路に戻って左へ進む。
2012年05月23日 10:01撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
5/23 10:01
「能勢の郷」の駐車場を出発し,南の道路に戻って左へ進む。
道端の標識を北に進むと、登山口に着く。
2012年05月23日 10:26撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
5/23 10:26
道端の標識を北に進むと、登山口に着く。
石道標「右是より行者道」から植林帯に入る。
2012年05月23日 10:28撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
1
5/23 10:28
石道標「右是より行者道」から植林帯に入る。
毛抜岩
2012年05月23日 10:36撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
5/23 10:36
毛抜岩
大日岩
2012年05月23日 10:41撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
5/23 10:41
大日岩
「大日如来」の線刻
2012年05月23日 17:59撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
5/23 17:59
「大日如来」の線刻
ここから行者道を登る
2012年05月23日 10:44撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
5/23 10:44
ここから行者道を登る
胎内くぐり岩
2012年05月23日 18:00撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
5/23 18:00
胎内くぐり岩
胎内くぐり
2012年05月23日 10:45撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
5/23 10:45
胎内くぐり
強引に尾根に向かいます。
2012年05月23日 10:49撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
5/23 10:49
強引に尾根に向かいます。
藪を漕ぎ尾根に出ました。
2012年05月23日 10:56撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
5/23 10:56
藪を漕ぎ尾根に出ました。
行者山の「西の覗き」
2012年05月23日 11:11撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
5/23 11:11
行者山の「西の覗き」
楽ちん尾根に乗る
2012年05月23日 11:22撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
5/23 11:22
楽ちん尾根に乗る
山腹に取付き、藪の中の点名:行者山684.01mの四等三角点を探し出す。
2012年05月23日 11:46撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
5/23 11:46
山腹に取付き、藪の中の点名:行者山684.01mの四等三角点を探し出す。
六地蔵
2012年05月23日 12:03撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
5/23 12:03
六地蔵
岩陰地蔵
2012年05月23日 12:03撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
5/23 12:03
岩陰地蔵
月峯寺跡の説明
2012年05月23日 12:09撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
5/23 12:09
月峯寺跡の説明
右奥に月峯寺跡の「しじみ池」
2012年05月23日 12:07撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
5/23 12:07
右奥に月峯寺跡の「しじみ池」
「月峯寺本堂跡」
2012年05月23日 12:10撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
5/23 12:10
「月峯寺本堂跡」
剣尾山山頂
2012年05月26日 10:38撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
5/26 10:38
剣尾山山頂
京都の山々
2012年05月26日 10:38撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
5/26 10:38
京都の山々
西の景色
2012年05月23日 12:44撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
5/23 12:44
西の景色
丹波・摂津の國界に出合う
2012年05月23日 12:54撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
5/23 12:54
丹波・摂津の國界に出合う
府境界尾根
2012年05月23日 12:59撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
5/23 12:59
府境界尾根
横尾山が見えてきました
2012年05月23日 13:00撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
5/23 13:00
横尾山が見えてきました
國界石柱の横に反射板が建つ
2012年05月23日 13:10撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
5/23 13:10
國界石柱の横に反射板が建つ
能勢の郷を俯瞰
2012年05月23日 13:10撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
5/23 13:10
能勢の郷を俯瞰
横尾山の二等三角点に到着
2012年05月23日 13:25撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
5/23 13:25
横尾山の二等三角点に到着
鹿除けネットに沿って下る
2012年05月23日 13:32撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
5/23 13:32
鹿除けネットに沿って下る
南の眺望
2012年05月26日 10:49撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
5/26 10:49
南の眺望
羽化をしているオオミズアオ♀
2012年05月23日 14:07撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
5/23 14:07
羽化をしているオオミズアオ♀
下山尾根から、右に行者山(鉄塔)と左の剣尾山が見えています。
2012年05月23日 14:19撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
5/23 14:19
下山尾根から、右に行者山(鉄塔)と左の剣尾山が見えています。
行者山の西の覗き岩を遠望
2012年05月23日 14:33撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
5/23 14:33
行者山の西の覗き岩を遠望
つづらおれ口から郷土館へ出ます。
2012年05月23日 14:51撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
5/23 14:51
つづらおれ口から郷土館へ出ます。
21世紀の森を出ると、駐車場は目の前にある。
2012年05月23日 14:53撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
5/23 14:53
21世紀の森を出ると、駐車場は目の前にある。
撮影機器:

感想

【感想・コメント】
 ・山域の巨岩線刻や寺跡に歴史を感じながら、展望の良い稜線歩きが楽しめた。
 ・修験者が辿った行者道は、藪化して踏み跡程度になっているが、岩場には見所が満載でお勧めのコースだ。

【トイレ・水場】
 ・能勢の郷駐車場・剣尾山登山口

【温泉施設・近隣お勧めスポット】
 ・能勢温泉・21世紀の森が隣接しています。

【歴史遺産】
 ・月峯寺跡・行者道


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2855人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 京都・北摂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら