25日(金)午後11時に横浜を出発。
日の出とともに登り始めたいので気合が入る。
26日(土)午前3時過ぎに中房温泉手前の駐車場に到着。
第一駐車場にはもう20台ほどの車が止まってる。
静かに駐車してちょっとだけ仮眠をとる。
4時半頃に登山口を出発したいので車から出てそろそろ行きましょ。
0
25日(金)午後11時に横浜を出発。
日の出とともに登り始めたいので気合が入る。
26日(土)午前3時過ぎに中房温泉手前の駐車場に到着。
第一駐車場にはもう20台ほどの車が止まってる。
静かに駐車してちょっとだけ仮眠をとる。
4時半頃に登山口を出発したいので車から出てそろそろ行きましょ。
車道を10分弱歩きます。
どんどん明るくなってきた。
登山口には登山ポストあり。
良さげな立寄り温泉もあるんですよね〜。
公衆トイレも綺麗です。(写真は下山時に)
0
車道を10分弱歩きます。
どんどん明るくなってきた。
登山口には登山ポストあり。
良さげな立寄り温泉もあるんですよね〜。
公衆トイレも綺麗です。(写真は下山時に)
4:39出発。
0
4:39出発。
最初から容赦ない登りですね。
0
最初から容赦ない登りですね。
例の天狗の下駄のおかげでやはり足は軽いです。
ですが。。。
体が重いです。(涙)
うーーん。
太ったかな?w
0
例の天狗の下駄のおかげでやはり足は軽いです。
ですが。。。
体が重いです。(涙)
うーーん。
太ったかな?w
30分弱で第一ベンチ。
予定どおり。
距離は短いのになぁ。。。
標高差が。。。結構あります。
0
30分弱で第一ベンチ。
予定どおり。
距離は短いのになぁ。。。
標高差が。。。結構あります。
0
旦那さまは今日は結構調子いいみたいです。
2人ともほとんど寝てないのにw
ずっとね。。。こんな登りです。
0
旦那さまは今日は結構調子いいみたいです。
2人ともほとんど寝てないのにw
ずっとね。。。こんな登りです。
ひたすら登り。
0
ひたすら登り。
第一から20分ほどで第二ベンチ到着。
暑くなってきたので衣類を調整。
0
第一から20分ほどで第二ベンチ到着。
暑くなってきたので衣類を調整。
ここから少しだけ平坦な道。
0
ここから少しだけ平坦な道。
おっと木々の隙間から何かかっこいい山が見えます。
絵のような山。。。
1
おっと木々の隙間から何かかっこいい山が見えます。
絵のような山。。。
登ります。登ります。
0
登ります。登ります。
先ほどちらっと見えてた山がしっかり見えました。
大天井岳かな?
2,3日前に初めて知った名前です。
0
先ほどちらっと見えてた山がしっかり見えました。
大天井岳かな?
2,3日前に初めて知った名前です。
足は相変わらず調子いいです。
体の重さもなんとなく解消されてきました。
0
足は相変わらず調子いいです。
体の重さもなんとなく解消されてきました。
第二から30分弱で第三ベンチ到着。
0
第二から30分弱で第三ベンチ到着。
予定どおり。
長いベンチがいくつもあります。
0
予定どおり。
長いベンチがいくつもあります。
0
雪が出てきました。
まだ朝早いので腐ってもおらず、ステップもあるのでここはノーアイゼンでも大丈夫。
雪だったり土だったりの繰り返し。
0
雪が出てきました。
まだ朝早いので腐ってもおらず、ステップもあるのでここはノーアイゼンでも大丈夫。
雪だったり土だったりの繰り返し。
どこから軽アイゼンつけようかなぁ。
0
どこから軽アイゼンつけようかなぁ。
第三から30分ほどで富士見ベンチ。
ここで軽アイゼン装着。
まだこの時間刺さるぐらいの雪質なのでアイゼンで楽します。
0
第三から30分ほどで富士見ベンチ。
ここで軽アイゼン装着。
まだこの時間刺さるぐらいの雪質なのでアイゼンで楽します。
ん?? 甲斐駒さま?
0
ん?? 甲斐駒さま?
八ヶ岳も見えます。
0
八ヶ岳も見えます。
雪が無いところもありますが、柔らかい土にしっかり爪が刺さりますw
アイゼン脱がなくても行けますネ。
0
雪が無いところもありますが、柔らかい土にしっかり爪が刺さりますw
アイゼン脱がなくても行けますネ。
本当に絵のような大天井ヶ岳。
歩いてみたい。。。
5
本当に絵のような大天井ヶ岳。
歩いてみたい。。。
どんどん登って行きましょう。
0
どんどん登って行きましょう。
出発から2時間半で合戦小屋に到着。
名前と違って可愛らしい小屋だ♪
ベンチで休憩。お腹も空きました。
1
出発から2時間半で合戦小屋に到着。
名前と違って可愛らしい小屋だ♪
ベンチで休憩。お腹も空きました。
雪たっぷりの合戦尾根を登って行く。
まだこの時間なら腐ってません。
1
雪たっぷりの合戦尾根を登って行く。
まだこの時間なら腐ってません。
途中左を見ると。。。
ちらっと槍が見えてきました♪
0
途中左を見ると。。。
ちらっと槍が見えてきました♪
後ろを振り返ると、
甲斐駒さま、間ノ岳さまたち南アルプス♪
2
後ろを振り返ると、
甲斐駒さま、間ノ岳さまたち南アルプス♪
大天井ヶ岳。
0
大天井ヶ岳。
景色良くなってくるとテンション上がってくる♪ 登れ登れっ♪
0
景色良くなってくるとテンション上がってくる♪ 登れ登れっ♪
なんだか槍だけ光ってます♪
7
なんだか槍だけ光ってます♪
4
こっちからの槍もいいね♪
2
こっちからの槍もいいね♪
サクサク登ります。
雪焼けが怖いので顔を隠しながらw
1
サクサク登ります。
雪焼けが怖いので顔を隠しながらw
富士山も見えます。
この方向雪の反射でまぶし過ぎてカメラの狙いが定まりません。
なんとなくで撮影したので写っててラッキー♪
2
富士山も見えます。
この方向雪の反射でまぶし過ぎてカメラの狙いが定まりません。
なんとなくで撮影したので写っててラッキー♪
0
合戦小屋から登りきると青い空の下に 山荘の屋根と 目指す燕岳が見えました。
ここで下山してきた男女2人とちょっと会話を交わす。
昨日は雪だったそうです。
あと30分ですよ、と励まされる。
1
合戦小屋から登りきると青い空の下に 山荘の屋根と 目指す燕岳が見えました。
ここで下山してきた男女2人とちょっと会話を交わす。
昨日は雪だったそうです。
あと30分ですよ、と励まされる。
30分かもしれませんが、私たちはここからはちょっとペースを落としますw
なぜなら。。。
ここから先はハイマツが生えているからです。
ハイマツといえば。。。わかる人はわかりますよね?w
1
30分かもしれませんが、私たちはここからはちょっとペースを落としますw
なぜなら。。。
ここから先はハイマツが生えているからです。
ハイマツといえば。。。わかる人はわかりますよね?w
しかも景色も抜群なんです。
ペースが落ちるのも無理無いですよねぇ。(´∀`)
0
しかも景色も抜群なんです。
ペースが落ちるのも無理無いですよねぇ。(´∀`)
しつこく槍ぃ〜♪
こんなに間近なのは初めてです。
やっぱりカッコいいなぁ〜♪
4
しつこく槍ぃ〜♪
こんなに間近なのは初めてです。
やっぱりカッコいいなぁ〜♪
面白い形の岩がニョキニョキ生えてるような稜線だ♪
なんだかかわいい♪
一番左が 燕岳です。
2
面白い形の岩がニョキニョキ生えてるような稜線だ♪
なんだかかわいい♪
一番左が 燕岳です。
振返ると遠くに八ヶ岳。
雲が少しずつ上がってきてる。
1
振返ると遠くに八ヶ岳。
雲が少しずつ上がってきてる。
八ヶ岳ズーム。
天狗とかもはっきりわかりますね。
0
八ヶ岳ズーム。
天狗とかもはっきりわかりますね。
左から焼山、火打山、妙高山。
0
左から焼山、火打山、妙高山。
南アルプス。
0
南アルプス。
雪が無くなったり。。。
0
雪が無くなったり。。。
また雪が現れたり。
0
また雪が現れたり。
鹿島槍ヶ岳や蓮華岳かな??
0
鹿島槍ヶ岳や蓮華岳かな??
周囲を見回しながらゆっくり歩きます。
1
周囲を見回しながらゆっくり歩きます。
槍の向こうは雲が多いかな。
0
槍の向こうは雲が多いかな。
燕山荘が近くなってきました。
0
燕山荘が近くなってきました。
やっと燕山荘の裏まで来ました。
0
やっと燕山荘の裏まで来ました。
良い眺めだ〜♪
そして探す。
探す。
ハイマツ周辺を注意深〜く。
0
良い眺めだ〜♪
そして探す。
探す。
ハイマツ周辺を注意深〜く。
あっ♪
いたぁぁぁぁ〜♪
3
あっ♪
いたぁぁぁぁ〜♪
メスもいる〜♪
1
メスもいる〜♪
ゆっくり歩いていたのは、ハイマツ周辺の雷鳥を探していたからですw
やっと会えた〜♪
雷鳥ちゃんかわいい〜♪
10
ゆっくり歩いていたのは、ハイマツ周辺の雷鳥を探していたからですw
やっと会えた〜♪
雷鳥ちゃんかわいい〜♪
ご夫婦でお食事中のようですw
1
ご夫婦でお食事中のようですw
仲睦まじい♪
1
仲睦まじい♪
凛々しいね♪ 男前♪
10
凛々しいね♪ 男前♪
会えて良かったぁ。
4
会えて良かったぁ。
来て良かった♪
ありがとうね♪
これからの時期は繁殖&抱卵、そして夏にはヒナヒナたちが楽しみだ〜♪
かわいいヒナヒナにも会いたいな〜♪
雷鳥ちゃん、今までで一番近くで見れました♪
かなり嬉しい♪
すごーく長い時間雷鳥を見ていた気がするのに
あとで見たら5分ほどだったとは。。。
さて、雷鳥もハイマツに姿を消したし燕山荘の表に向かいます。
0
来て良かった♪
ありがとうね♪
これからの時期は繁殖&抱卵、そして夏にはヒナヒナたちが楽しみだ〜♪
かわいいヒナヒナにも会いたいな〜♪
雷鳥ちゃん、今までで一番近くで見れました♪
かなり嬉しい♪
すごーく長い時間雷鳥を見ていた気がするのに
あとで見たら5分ほどだったとは。。。
さて、雷鳥もハイマツに姿を消したし燕山荘の表に向かいます。
目の前にド――ンと広がる北アルプス。
2
目の前にド――ンと広がる北アルプス。
0
面白い形をした大きな岩がゴロゴロ。
0
面白い形をした大きな岩がゴロゴロ。
そして燕山荘到着♪
泊まってみたい山小屋No.1らしいです。
泊まり登山をしない私たちはこういうのにとっても疎いのですが(苦笑)
1
そして燕山荘到着♪
泊まってみたい山小屋No.1らしいです。
泊まり登山をしない私たちはこういうのにとっても疎いのですが(苦笑)
燕山荘の目の前には 女王の燕岳が真正面に見えます。
2
燕山荘の目の前には 女王の燕岳が真正面に見えます。
美しい。。。
残雪と砂地と岩と緑のコントラストが素晴らしい。。。
気品があって、まさに女王にふさわしい山ですねぇ。
見惚れてしまいます。
あ〜、ほんとに来て良かった♪
4
美しい。。。
残雪と砂地と岩と緑のコントラストが素晴らしい。。。
気品があって、まさに女王にふさわしい山ですねぇ。
見惚れてしまいます。
あ〜、ほんとに来て良かった♪
山荘前にはネットで見たことがある像が。。。
山男の像(畦地梅太郎作)です。
なんとも言えない顔をしてますw
2
山荘前にはネットで見たことがある像が。。。
山男の像(畦地梅太郎作)です。
なんとも言えない顔をしてますw
さて、女王様に挨拶にまいりましょ。
ここから先、登山道には雪はほとんど無いのでノーアイゼンで。
0
さて、女王様に挨拶にまいりましょ。
ここから先、登山道には雪はほとんど無いのでノーアイゼンで。
有名なイルカ岩がありました♪
よく写真では目にしてましたが、実物見れて嬉しいな♪
2
有名なイルカ岩がありました♪
よく写真では目にしてましたが、実物見れて嬉しいな♪
これはよくわかんない岩ですけど思わず撮ってしまいましたw
0
これはよくわかんない岩ですけど思わず撮ってしまいましたw
燕山荘を振返る。
このあたりで、グェ〜と鳴き声がしたので見ると雷鳥ちゃんが飛んでるのを一瞬見ました。
このハイマツの中にどれだけの雷鳥がいるのかと思うと嬉しくてゾクゾクしちゃう♪
0
燕山荘を振返る。
このあたりで、グェ〜と鳴き声がしたので見ると雷鳥ちゃんが飛んでるのを一瞬見ました。
このハイマツの中にどれだけの雷鳥がいるのかと思うと嬉しくてゾクゾクしちゃう♪
本当にいろんな形の岩があります。
0
本当にいろんな形の岩があります。
女王様までの稜線歩き、ちょっと寒いですけど何の苦も無く気持ちいい♪
1
女王様までの稜線歩き、ちょっと寒いですけど何の苦も無く気持ちいい♪
気持ち良すぎてペースが落ちる落ちるw
0
気持ち良すぎてペースが落ちる落ちるw
夏にはコマクサが咲いて華やかになるのかな〜。
0
夏にはコマクサが咲いて華やかになるのかな〜。
花崗岩がいいな〜♪ 素敵過ぎる♪
旦那さまは「幸せだぁ。幸せだぁ。」と言いながら歩いてますw
ほんとそう思うし、旦那さまが「幸せだ」って言ってるのを聞くとすごく嬉しくなってきます。
北アルプス2週連続でちょっとキツかったけど、運転頑張って来た甲斐がありました。
1
花崗岩がいいな〜♪ 素敵過ぎる♪
旦那さまは「幸せだぁ。幸せだぁ。」と言いながら歩いてますw
ほんとそう思うし、旦那さまが「幸せだ」って言ってるのを聞くとすごく嬉しくなってきます。
北アルプス2週連続でちょっとキツかったけど、運転頑張って来た甲斐がありました。
整備もされて歩きやすい。
0
整備もされて歩きやすい。
振返ると雲が少し上がってきているのが見えた。
0
振返ると雲が少し上がってきているのが見えた。
まぁるくなだらかになった岩の上を歩いて行くと、、、
1
まぁるくなだらかになった岩の上を歩いて行くと、、、
燕岳頂上到着♪
1
燕岳頂上到着♪
これが山頂標識なのでこんな感じで撮影w
3
これが山頂標識なのでこんな感じで撮影w
なんだか王座のように座れるようになってますw
2
なんだか王座のように座れるようになってますw
北燕岳に続く稜線と その後ろには立山、剣岳、針ノ木岳、蓮華岳が見えます。
2
北燕岳に続く稜線と その後ろには立山、剣岳、針ノ木岳、蓮華岳が見えます。
大天井方面。
0
大天井方面。
槍とともに♪
0
槍とともに♪
しばらく山頂でまったりタイム。
ちょっとだけ寒いんだけど、
そんなことも忘れるぐらい眺めが良くて気持ちがいい。
しかも北アルプスをこんなに間近に見るのは初めてなので新鮮なのだ。
南アルプスとはまた全然違いますねぇ。
0
しばらく山頂でまったりタイム。
ちょっとだけ寒いんだけど、
そんなことも忘れるぐらい眺めが良くて気持ちがいい。
しかも北アルプスをこんなに間近に見るのは初めてなので新鮮なのだ。
南アルプスとはまた全然違いますねぇ。
山頂でまったりしていると、合戦小屋でお会いした親子連れが北燕岳から戻って来たので挨拶を交わす。
この親子(母親&娘)、石川から来られたそうですがびっくりするぐらいの健脚の持ち主。
特にお母ちゃんが細いのに男性顔負けなぐらいパワフルです。
北アルプスはほとんど来たことがないと言うと、「関東の人?」って当てられちゃいました。
関東からだとみんな八ヶ岳とか南アが多いもんなぁ。。。
30分ほどまったりして燕山荘に戻ります。
0
山頂でまったりしていると、合戦小屋でお会いした親子連れが北燕岳から戻って来たので挨拶を交わす。
この親子(母親&娘)、石川から来られたそうですがびっくりするぐらいの健脚の持ち主。
特にお母ちゃんが細いのに男性顔負けなぐらいパワフルです。
北アルプスはほとんど来たことがないと言うと、「関東の人?」って当てられちゃいました。
関東からだとみんな八ヶ岳とか南アが多いもんなぁ。。。
30分ほどまったりして燕山荘に戻ります。
帰りに気づいた素敵なオブジェのような岩。
メガネ岩と言われているらしいですが、私には女王さまのティアラに見えました。
これもほんとに自然の造形物なの〜???
信じられないぐらい素敵です。
0
帰りに気づいた素敵なオブジェのような岩。
メガネ岩と言われているらしいですが、私には女王さまのティアラに見えました。
これもほんとに自然の造形物なの〜???
信じられないぐらい素敵です。
燕山荘まで戻ってバッジを購入。
お腹が空いたので山荘で何か食べようと思ったのですが、食事提供は11時からということ。
まだ10時20分。。。
カップラーメン(350円)ならできますよって言われたのでそうすることに。
トイレもお借りしました。
燕山荘のスタッフの方はなんだかとっても皆さん優しい感じがしました。
山小屋の人ってちょっと近寄りがたい&話しかけづらいなって思うこともたまにあるんですけど、ここは全然。
気さくという感じとはまた別で、温かい感じがすごく伝わってきました。
さすが泊まってみたい山小屋No.1。
私もいつか泊まってみたいです。
0
燕山荘まで戻ってバッジを購入。
お腹が空いたので山荘で何か食べようと思ったのですが、食事提供は11時からということ。
まだ10時20分。。。
カップラーメン(350円)ならできますよって言われたのでそうすることに。
トイレもお借りしました。
燕山荘のスタッフの方はなんだかとっても皆さん優しい感じがしました。
山小屋の人ってちょっと近寄りがたい&話しかけづらいなって思うこともたまにあるんですけど、ここは全然。
気さくという感じとはまた別で、温かい感じがすごく伝わってきました。
さすが泊まってみたい山小屋No.1。
私もいつか泊まってみたいです。
お腹も膨れたし、人も増えてきたので下山することにします。
名残惜しい。。。まだ帰りたくないんだけど。。。
0
お腹も膨れたし、人も増えてきたので下山することにします。
名残惜しい。。。まだ帰りたくないんだけど。。。
帰りはノーアイゼンで。
登り時より融けてきてます。
転ばないように気を遣いながら下る。
0
帰りはノーアイゼンで。
登り時より融けてきてます。
転ばないように気を遣いながら下る。
雷鳥ちゃんたちを守るために山を綺麗にしていたいもの。
温暖化もかなり気がかりです。
0
雷鳥ちゃんたちを守るために山を綺麗にしていたいもの。
温暖化もかなり気がかりです。
合戦尾根を下るのに雪が融けて滑る滑る。歩きにくいです。
合戦小屋から先も雪がユルユルになっていてなんだか歩きにくい。
登りの人たちが作り上げたステップも壊すような感じで下ることになります。
腐れ雪。。。もうお腹いっぱいです。
0
合戦尾根を下るのに雪が融けて滑る滑る。歩きにくいです。
合戦小屋から先も雪がユルユルになっていてなんだか歩きにくい。
登りの人たちが作り上げたステップも壊すような感じで下ることになります。
腐れ雪。。。もうお腹いっぱいです。
やっとやっと雪道から解放。
雪で滑らないようにと力を入れすぎたのか、膝が痛くなってきました。
0
やっとやっと雪道から解放。
雪で滑らないようにと力を入れすぎたのか、膝が痛くなってきました。
やっと第三ベンチ。
登りより下りの方が長く感じるのはなぜ〜? (´Д`)
0
やっと第三ベンチ。
登りより下りの方が長く感じるのはなぜ〜? (´Д`)
第一ベンチ。
登り時には気づかなかった道祖神さま。
0
第一ベンチ。
登り時には気づかなかった道祖神さま。
2時間40分ほどで登山口まで戻ってきました。
0
2時間40分ほどで登山口まで戻ってきました。
登り時に撮るの忘れていたのでトイレ撮影。
まだ駐車場まで歩かねば。。。
0
登り時に撮るの忘れていたのでトイレ撮影。
まだ駐車場まで歩かねば。。。
結構たくさん車止まってますけど空きもあり。
駐車場にも簡易トイレが設置されてました。
ここで車中泊する場合などはありがたいですね。
0
結構たくさん車止まってますけど空きもあり。
駐車場にも簡易トイレが設置されてました。
ここで車中泊する場合などはありがたいですね。
バッジかなりたくさんの種類があって迷いました〜。10以上ありましたよ。
雷鳥が素敵だったので、これ。
1
バッジかなりたくさんの種類があって迷いました〜。10以上ありましたよ。
雷鳥が素敵だったので、これ。
そしてもう1つ標高が書いてあるバッジを購入。
2
そしてもう1つ標高が書いてあるバッジを購入。
焼から眺め、燕から眺め。次は蝶、笠でしょうか。
それとも、mizutamari王女様は、南の女王でしょうか。
最近、lynksさんレコで南の女王で至近の雷鳥を。今度は、北の女王での至近の雷鳥。
北と南の雷鳥さんに出会いはあるのかしら、、、。
素晴らしい眺望、何よりです。
方角的から言うと今度は蝶か常念からですかね〜w
南の女王にも行きたいのですが、バス運行開始&梅雨明けを待つことにします。
ricalojpさんは裏から登られるのかな?
燕岳、大好きなお山になりました。
以前空木岳に同行した友人が燕に登りたいけどどうか?と聞かれ、体力的には問題ないだろうけど彼は初心者なの雪の状態とか装備とかで直近の登山道の情報とかが知りたかったところでだったんです。そんなタイミングでのレポ。知りたかった情報バッチリです
燕岳は年中雷鳥にも会えるし、これからはコマクサも綺麗に咲きます。秋の紅葉も、雪景色も素敵な山ですね。
ボクも個人的に大好きなお山の一つです。
登山口の中房温泉も、有明荘もいいお風呂ですよ〜♪
でもって常念も蝶もいいお山です。
個人的には安曇野からの眺めが秀逸の常念がお勧めです。頑張れば常念、蝶の周回もできちゃう?ww
コメントありがとうです。
少しはお役に立てましたかね?
どか雪が降らない限りはこれからの燕岳は体力があれば登れますね。
昨日も降雪が10僂曚匹△辰燭蕕靴い任垢、すぐに融けてしまったようです。
(燕山荘のHPより)
雷鳥に会いたくなったら、またここに来れば会えそうですねw また違った様相の燕岳にも会いたいです。
常念、ちょっと気になってます。
蝶も見たら日帰りできそうだし。
二つ縦走できるのが一番理想なんですけど〜。。。
日帰りだとちょっと厳しいかなぁ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する