ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1941679
全員に公開
ハイキング
比良山系

武奈ヶ岳、釣瓶岳、八雲ケ原

2019年07月26日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:18
距離
16.8km
登り
1,228m
下り
1,215m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:01
休憩
1:12
合計
8:13
距離 16.8km 登り 1,229m 下り 1,231m
8:08
36
8:44
8:45
23
9:08
9:09
5
9:14
13
9:27
12
9:39
14
9:53
9:55
4
9:59
9
10:30
11:10
2
11:12
11:20
21
11:41
22
12:03
12:08
18
12:26
12:28
37
13:05
8
13:13
13:14
14
13:28
13:30
16
13:46
13:47
16
14:34
14:35
11
14:46
14:47
41
15:28
15:31
6
15:37
15:38
5
15:43
10
15:53
21
16:21
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2019年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
往路
6:00奈良自宅〜京奈和自動車道〜R24〜R1〜京都外環状線〜山科東野〜R1〜R161〜真野IC〜R477〜途中〜R367〜7:50坊村駐車場
復路
16:40坊村駐車場〜17:00てんくうの湯18:00〜R367〜京都市内〜R1〜R24〜京奈和自動車道〜20:10自宅
コース状況/
危険箇所等
‥个蠅慮翕損灰魁璽垢藁氷
武奈ヶ岳〜釣瓶山、細川越〜八雲ヶ原はやや踏み跡が薄いところや木材が朽ちかけた木橋、湿地道があり通行注意。
H雲ヶ原〜金糞峠までは良好。
ざ睚菊宗疎膓蕎屋までは渡渉が相次ぎ踏み跡が薄い。
 特に一か所右岸で岩を乗り越える場所付近はトラバースが足裏一枚で薄く、ヤブに 引っかかりながら乗り越える。
⓹大橋小屋〜牛コバまでは、しばらく穏やかな道だが、右岸から左岸への渡渉のあ  と、高巻き道に入り、何度が崩壊場所を渡らねばならない。ロープは張ってあるが あまり役立たない。
Φ蹈灰个らは林道歩き
その他周辺情報 朽木村グリーンパーク想い出の森のてんくうの湯で入浴し、土産購入
2019年07月26日 08:03撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
7/26 8:03
2019年07月26日 08:06撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/26 8:06
2019年07月26日 08:10撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/26 8:10
2019年07月26日 08:10撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/26 8:10
2019年07月26日 08:23撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/26 8:23
2019年07月26日 09:14撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/26 9:14
2019年07月26日 09:46撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/26 9:46
2019年07月26日 09:58撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/26 9:58
2019年07月26日 10:12撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/26 10:12
2019年07月26日 10:30撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2
7/26 10:30
2019年07月26日 10:35撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/26 10:35
2019年07月26日 11:25撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/26 11:25
2019年07月26日 11:27撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/26 11:27
2019年07月26日 11:28撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/26 11:28
2019年07月26日 12:03撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/26 12:03
2019年07月26日 12:04撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/26 12:04
2019年07月26日 12:04撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
7/26 12:04
2019年07月26日 12:10撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
7/26 12:10
2019年07月26日 12:18撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/26 12:18
2019年07月26日 12:21撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/26 12:21
2019年07月26日 12:26撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/26 12:26
2019年07月26日 12:29撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/26 12:29
2019年07月26日 12:33撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/26 12:33
2019年07月26日 12:34撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/26 12:34
2019年07月26日 12:39撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/26 12:39
2019年07月26日 12:45撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/26 12:45
2019年07月26日 12:51撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/26 12:51
2019年07月26日 12:56撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/26 12:56
2019年07月26日 12:58撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/26 12:58
2019年07月26日 12:59撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
7/26 12:59
2019年07月26日 13:18撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/26 13:18
2019年07月26日 13:28撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/26 13:28
2019年07月26日 13:28撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/26 13:28
2019年07月26日 13:32撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/26 13:32
2019年07月26日 13:43撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/26 13:43
2019年07月26日 13:45撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/26 13:45
2019年07月26日 13:47撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/26 13:47
2019年07月26日 13:55撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/26 13:55
2019年07月26日 14:03撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/26 14:03
2019年07月26日 14:05撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/26 14:05
2019年07月26日 14:18撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/26 14:18
2019年07月26日 14:32撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/26 14:32
2019年07月26日 14:39撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
7/26 14:39
2019年07月26日 14:52撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/26 14:52
2019年07月26日 15:25撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/26 15:25
2019年07月26日 15:27撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/26 15:27
2019年07月26日 15:30撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/26 15:30
2019年07月26日 15:34撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/26 15:34
2019年07月26日 15:51撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/26 15:51
2019年07月26日 16:19撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7/26 16:19
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 日焼け止め 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ 地図 ツエルト用ロープ シュラフ シュラフカバー バーナー ガスボンベ

感想

今回は、坊村から武奈ヶ岳に登り、八雲ヶ原でテン泊する計画を立てたが、
台風6号の発生。金曜日に雨は降らないようなので日帰り山行に切り替えて坊村を目指した
テン泊を想定した荷のまま登った
と言っても、いつもの80ℓザックではなく、40ℓザックで
テントの代わりにツエルトを入れ、ワインの代わりにウイスキーを少し容器に移して入れた
ツエルトを買ってから10年以上経つが、使ったのは1回しかないので
久しぶりにツエルトで寝てみようということだった

植林帯を抜けるとガスってきて
登るにつれて、周囲の森も白いカーテンの向うに隠れていく
登りは足元の草木とぼんやりとした樹林の中、踏み跡を追いかける山行だった
下りは、途中八雲ヶ原を挟んで、沢沿いから下山した
沢コースは今まででも穏やかには済まないので
途中から尾根コースに戻ることも考えたが
退屈な植林帯をジグザグに下りるのも億劫だった
結果、沢沿いの消えそうなトラバース道
腐りかけた木橋や苦手な石飛渡渉を何度も繰り返すことになるが
楽しい山行になった

下山すると、山の中の風景がウソのように青空が広がっていた。
途中、てんくうの湯で入浴し、土産を買って帰路に着いた

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:469人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
ぶな岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら