ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1942676
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

仙丈ケ岳

2019年07月26日(金) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 山梨県 長野県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:58
距離
8.4km
登り
957m
下り
1,129m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:13
休憩
0:30
合計
6:43
距離 8.4km 登り 957m 下り 1,140m
3:37
8
長衛小屋
3:45
3:47
96
仙丈ケ岳二合目登山口
5:26
5:27
78
6:45
6:53
25
7:18
20
7:38
7:44
11
7:55
4
7:59
8:00
29
8:29
7
8:36
8:43
8
8:51
7
8:58
21
9:21
9:22
55
10:20
長衛小屋
ログが乱れて、スタート地点がずれています。
天候 晴れ後ガス
過去天気図(気象庁) 2019年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
仙流荘からバスで北沢峠へ。
今回は前日の12:10のバスで北沢峠に行き、テントで前泊しました。
テントの利用料は1泊500円。
コース状況/
危険箇所等
危険個所はなし。
その他周辺情報 仙流荘に日帰り温泉あり。
予約できる山小屋
馬の背ヒュッテ
仙流荘のバス乗り場
2019年07月25日 11:51撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/25 11:51
仙流荘のバス乗り場
鋸岳はガスってます。
2019年07月25日 12:57撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/25 12:57
鋸岳はガスってます。
北沢峠
2019年07月25日 13:10撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/25 13:10
北沢峠
暇なので、ちょっと散策します。
長衛小屋前の水場。
テント場の近くにもあります。
2019年07月25日 13:52撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/25 13:52
暇なので、ちょっと散策します。
長衛小屋前の水場。
テント場の近くにもあります。
仙水峠、栗沢山の入り口
2019年07月25日 13:53撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/25 13:53
仙水峠、栗沢山の入り口
竹沢長衛のレリーフ
2019年07月25日 13:56撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/25 13:56
竹沢長衛のレリーフ
ゴゼンタチバナ
2019年07月25日 14:16撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/25 14:16
ゴゼンタチバナ
ギンリョウソウ
2019年07月25日 14:18撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/25 14:18
ギンリョウソウ
ヘッデンを付けて歩き出します。
途中で、コウモリ?が近くを飛んできて怖かったです。
2019年07月26日 03:47撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/26 3:47
ヘッデンを付けて歩き出します。
途中で、コウモリ?が近くを飛んできて怖かったです。
二合目
北沢峠からの道と合流します。
2019年07月26日 04:22撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/26 4:22
二合目
北沢峠からの道と合流します。
立派な階段があります。
2019年07月26日 04:51撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/26 4:51
立派な階段があります。
2019年07月26日 04:53撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/26 4:53
朝日が差し込む
2019年07月26日 05:07撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/26 5:07
朝日が差し込む
2019年07月26日 05:09撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/26 5:09
大滝の頭五合目
小仙丈ケ岳へ向かうルートを取ります。
2019年07月26日 05:25撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/26 5:25
大滝の頭五合目
小仙丈ケ岳へ向かうルートを取ります。
森林限界は近い!
2019年07月26日 05:49撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/26 5:49
森林限界は近い!
甲斐駒ヶ岳
2019年07月26日 05:47撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/26 5:47
甲斐駒ヶ岳
一面のハイマツ
それにしても・・・、本当に久し振りにこんな空を見ました。
2019年07月26日 05:50撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/26 5:50
一面のハイマツ
それにしても・・・、本当に久し振りにこんな空を見ました。
鋸岳
山の向こうは雲の塊が見えます。
2019年07月26日 05:51撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/26 5:51
鋸岳
山の向こうは雲の塊が見えます。
2019年07月26日 05:59撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/26 5:59
キバナシャクナゲ
2019年07月26日 05:59撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/26 5:59
キバナシャクナゲ
2019年07月26日 06:04撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/26 6:04
2019年07月26日 06:17撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/26 6:17
シナノキンバイ
2019年07月26日 06:29撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/26 6:29
シナノキンバイ
馬の背ヒュッテと中央アルプス方面
2019年07月26日 06:31撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/26 6:31
馬の背ヒュッテと中央アルプス方面
段々雲が上がってきました
2019年07月26日 06:32撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/26 6:32
段々雲が上がってきました
小仙丈ケ岳に到着!
2019年07月26日 06:42撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
7/26 6:42
小仙丈ケ岳に到着!
小仙丈カール
2019年07月26日 06:37撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
7/26 6:37
小仙丈カール
北岳
野呂川沿いにも雲が立ち込めています。
2019年07月26日 06:46撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/26 6:46
北岳
野呂川沿いにも雲が立ち込めています。
2019年07月26日 06:47撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/26 6:47
2019年07月26日 06:48撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/26 6:48
イワカガミ
日向に咲いていると違和感がありますね(^^;
2019年07月26日 06:48撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/26 6:48
イワカガミ
日向に咲いていると違和感がありますね(^^;
2019年07月26日 06:56撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/26 6:56
仙丈ケ岳への道のり
2019年07月26日 07:01撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
7/26 7:01
仙丈ケ岳への道のり
藪沢カール
この辺りの登りがしんどいところです。
2019年07月26日 07:24撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/26 7:24
藪沢カール
この辺りの登りがしんどいところです。
藪沢カールの上部
ガスが上がってきました。
2019年07月26日 07:33撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/26 7:33
藪沢カールの上部
ガスが上がってきました。
仙丈ケ岳に到着!
2019年07月26日 07:43撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
5
7/26 7:43
仙丈ケ岳に到着!
大仙丈ケ岳
この数分後にガスに飲まれました・・・。
2019年07月26日 07:38撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/26 7:38
大仙丈ケ岳
この数分後にガスに飲まれました・・・。
2019年07月26日 07:44撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/26 7:44
2019年07月26日 07:45撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/26 7:45
いろんな花が咲いています。
2019年07月26日 07:45撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/26 7:45
いろんな花が咲いています。
ミヤマシオガマ
2019年07月26日 07:47撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/26 7:47
ミヤマシオガマ
あっという間に真っ白になりました。
2019年07月26日 07:49撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/26 7:49
あっという間に真っ白になりました。
仙丈小屋
2019年07月26日 07:52撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/26 7:52
仙丈小屋
2019年07月26日 08:06撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/26 8:06
ライチョウのヒナ
全部で4羽いました。
2019年07月26日 08:03撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/26 8:03
ライチョウのヒナ
全部で4羽いました。
今年もライチョウに会えました!
2019年07月26日 08:04撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/26 8:04
今年もライチョウに会えました!
2019年07月26日 08:08撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/26 8:08
マルバタケブキは1輪だけ咲いていました。
2019年07月26日 08:34撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/26 8:34
マルバタケブキは1輪だけ咲いていました。
馬の背ヒュッテ
2019年07月26日 08:36撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/26 8:36
馬の背ヒュッテ
藪沢新道の分岐
2019年07月26日 08:54撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/26 8:54
藪沢新道の分岐
タカネグンナイフロウ
2019年07月26日 08:49撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/26 8:49
タカネグンナイフロウ
藪沢小屋
2019年07月26日 09:04撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/26 9:04
藪沢小屋
沢を何度か渡ります
2019年07月26日 09:06撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
7/26 9:06
沢を何度か渡ります
ガスに包まれた道
2019年07月26日 09:18撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/26 9:18
ガスに包まれた道
見栄えのいい山の上部ばかりに目が行きがちですが、森も美しいです。
2019年07月26日 09:53撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/26 9:53
見栄えのいい山の上部ばかりに目が行きがちですが、森も美しいです。
2019年07月26日 10:03撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/26 10:03
下山完了!
2019年07月26日 10:23撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/26 10:23
下山完了!
マイホームに帰ってきました。
初めてのテン泊では問題点が多々ありました。
2019年07月26日 10:38撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/26 10:38
マイホームに帰ってきました。
初めてのテン泊では問題点が多々ありました。
今回は普段使っている30Lのザックと、テントなどを入れたバッグで行きました。
2019年07月26日 11:22撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
7/26 11:22
今回は普段使っている30Lのザックと、テントなどを入れたバッグで行きました。

感想

テント泊の練習を兼ねて、仙丈ケ岳に行ってきました。
当初の予定ではもう1泊して、栗沢山からアサヨ峰へも行くつもりでしたが、台風が来ているので仙丈ケ岳のみとしました。

初日はゆっくり仙流荘までいって、12時10分のバスで北沢峠へ。
駐車場は6割くらい埋まっていましたが、バスはかなり余裕を持って乗れました。

北沢峠から10分ほど歩いて長衛小屋へ。
この立地条件の為、今回は普段の30Lのザックとテント等を入れたバッグで行きました。ただ、バッグが意外と重くて、この距離が意外と長いです(^^;
テントを張った後は、周囲を少し散策したりして過ごして、19時くらいの就寝・・・しましたが、諸々あってあまり眠れず朝を迎えました。

26日は2時半過ぎに起きて、3時半過ぎに歩き出します。
しかし、寝不足の為か体が重い感じがしたので、無理せずゆっくりある事を心掛けました。
森林限界を抜けると、本当に久し振りに青空が広がっていました。
周りを見るとどの方角にも雲が多く、この周辺だけ天気がいいようです。
何とか下山まで天気が持つかと思っていましたが、予想外にガスが早く上がってきて、ちょうど仙丈ケ岳山頂に着いた辺りでガスに包まれました。

下山は仙丈小屋、馬の背ヒュッテを経由するルートを取りました。
体力的に余裕があれば藪沢新道を通りたかったのですが、今回は通ったことのある無難なルートを取りました。
仙丈小屋から下って間もなく、ライチョウに遭遇!
ヒナも全部で4羽いて、可愛かったです。
(結構バラバラに歩いていて、はぐれないのかと思いましたが)
来た道を戻らなくて良かった!

下山後はテントを撤収して、取り敢えずバスの順番を確保。
13時まで結構あるので、どうやって時間を潰そうかと思っていると、臨時のバスが出るとの事で、11時50分のバスに乗れました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:738人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
仙丈ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら