平標山・仙ノ倉山 …花はまだ。
- GPS
- 07:17
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 1,299m
- 下り
- 1,291m
コースタイム
●下り【平元新道ルート 】
06:00 登山口(駐車場) -
07:10 鉄塔 (休憩10分) -
08:00 松手山
09:20 平標山 (休憩5分) -
10:20 仙ノ倉山 (休憩20分) -
11:20 平標山 (休憩5分) -
11:50 平標山ノ家 (休憩10分) -
12:35 林道分岐(水場) -
13:25 登山口(駐車場)
消費カロリー 4759kcal (心拍時計より)
天候 | 晴れ のち くもり (ときどき雨) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(有料トイレ、公衆電話、登山ポスト、ジュース自販機) |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト:駐車場にあり 危険箇所 :特になし (5月27日現在) ・登山道は整備された道で木道・階段がしっかり整備されています。 ・平標山乃家は まだ新たしく、水場の水量も豊富でした。 ・残雪は2箇所(平標山乃家〜平標山)にありますが問題はありません(アイゼン未使用)。 踏み抜きには注意。 温 泉 :近場に複数あり |
写真
感想
平標山・仙ノ倉山へ、
前日、湯沢の駐車場で仮眠するも あまり眠れず…3時30分に起きる。
ボッ〜としてから、登山用と朝食用のお湯を作るべく
実験で固形燃料(100円ショップ)でお湯が沸くのか実験するも、まったく沸かず。
ストーブ(ガス)に切り替えお湯を作る。
まったり朝食はシチュー(レトルト)にフランスパンと
本日の山に備え ガッツリ食べる。普段食べないのに腹八分目…これが後で失敗することになるxxx。
登山口(駐車場)には5時30分頃に到着。
すでに5〜6台程度の車が来ており、準備をしている人もいる。
準備を済ませ6時に出発。本日は快晴、天界散歩に期待。
駐車場から、すぐに車道に出て5分程で登山口に入る。
登山道は整備されている階段を 登る、登る、登る、いきなりの急登ですぐに息があがる、
そして寝不足なのか、食べ過ぎなのか…気持ち悪いxxx、吐き気?
登山中止も考えたが、とりあえず鉄塔まで様子を見ることにする。
1時間程で鉄塔に到着。休憩して やっと落ち着いてきたので続行することにする。
さっきまで ずっと下にいた、学生さんがドンドン追いあげてくる。
マイペースと思いつつも、勝手にペースをあがっている…でも苦しくペースダウン。
ささやかな抵抗も むなしく、抜かれたらあっと言う間に姿が見えなくなった。
平標山(山頂)で 休憩中の学生に追いつき、「すごいぞぉ、学生。俺は無理〜」と心で呟く。
ここで すこし雲がでてきた。
ここから仙ノ倉山へは 本日メイン!! 天界散歩。
仙ノ倉山へ歩き始める、花は咲いていないけど、景色は良い。「良いね〜(ニヤ♪) 」
でも すぐに息があがる… そして かなり遠く感じる。
50分程で 仙ノ倉山山頂にに到着。
山頂でランチの予定も、朝の食べ過ぎもあるのでコーヒーで気分転換。
景色を眺めつつ 谷川岳縦走、良からぬ考えを妄想 (ニタッ♪)。
平標山に戻り下山開始。
せっかくなんで平元新道ルートを選ぶ。
平標山乃家までの間に 残雪が2箇所あるも とくに問題なし。
ここで雨が ポツリ ポツリ。
山の天気は 本当に変わりやすい…天候が どちらに転ぶかわからないので
念のためレインウェアを装着するも本降りにはならず良かった。
平標山乃家で休憩後、ひたすら階段状の登山道を下り。林道に合流。
この林道が長かった、1時間近く歩いてやっと駐車場に到着するも林道が長すぎて何度か心が折れた。
花は咲いていなかったけど、良い山でした。今度は テン泊 か 谷川岳縦走…だね。
今日も無事に戻れたことに感謝。
【今日の反省】
登山時には 朝飯はホドホドに…【ゼリー飲料】にすること。
いいねした人