記録ID: 1946073
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
【北アルプス】焼岳【上高地ピストン】
2019年08月02日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp40090d56209e22f.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:59
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,068m
- 下り
- 1,078m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:10
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 4:55
距離 13.5km
登り 1,078m
下り 1,080m
河童橋-[25m]-上高地登山口-[55m]-長ハシゴ-[15m]-焼岳小屋-[45m]-焼岳 2h20m
焼岳-[40m]-焼岳小屋-[10m]-長ハシゴ-[35m]-上高地登山口-[25m]-河童橋 1h50m
焼岳-[40m]-焼岳小屋-[10m]-長ハシゴ-[35m]-上高地登山口-[25m]-河童橋 1h50m
天候 | 晴/ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
600円/1日 バスで上高地バスターミナル。(往復2,050円) |
写真
感想
上高地遠征4日目。
4日目は槍穂縦走の予備日としていましたが、計画通りに3日目で上高地まで戻ってくることが出来たので、最終日に上高地を起点に焼岳ピストンしてきました。
前日までの槍穂縦走の影響で足に疲れが出るかと思われましたが、軽い荷物であったためか思ったより足の疲れはありませんでした。
4日間雨に降られることもなく、大満足の上高地遠征となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:820人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する