ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1947253
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

白馬岳(栂池ピストン)

2019年07月27日(土) ~ 2019年07月29日(月)
情報量の目安: B
都道府県 新潟県 富山県 長野県
 - 拍手
coron935 その他3人
GPS
56:00
距離
18.9km
登り
1,607m
下り
1,594m

コースタイム

1日目
山行
3:45
休憩
0:15
合計
4:00
2日目
山行
4:00
休憩
0:10
合計
4:10
7:00
60
8:00
8:05
65
9:10
45
9:55
10:00
60
11:00
10
11:10
3日目
山行
6:25
休憩
1:15
合計
7:40
6:00
15
6:15
6:20
35
6:55
7:00
45
7:45
90
9:15
9:45
40
10:25
10:30
90
12:00
12:15
65
13:20
13:35
5
13:40
ゴール地点
天候 雨、曇
過去天気図(気象庁) 2019年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
行き まいにちアルペン号
帰り タクシーで長野駅 新幹線
バスから降りたらこの景色。
2019年07月27日 05:39撮影 by  SO-03J, Sony
7/27 5:39
バスから降りたらこの景色。
これから台風がやってくるので、白馬連山を見ることが出来るのはこれだけかもしれない(実際そうだった)
2019年07月27日 05:39撮影 by  SO-03J, Sony
7/27 5:39
これから台風がやってくるので、白馬連山を見ることが出来るのはこれだけかもしれない(実際そうだった)
ゴンドラ、ロープウェイを乗り継ぎ自然園へ。
2019年07月27日 07:00撮影 by  SO-03J, Sony
7/27 7:00
ゴンドラ、ロープウェイを乗り継ぎ自然園へ。
このモヤモヤの木は、入笠山でも沢山見たな。
2019年07月27日 07:32撮影 by  SO-03J, Sony
7/27 7:32
このモヤモヤの木は、入笠山でも沢山見たな。
いよいよ登山口です。
2019年07月27日 07:35撮影 by  SO-03J, Sony
7/27 7:35
いよいよ登山口です。
登山道は色とりどりのお花が出迎えてくれる。
2019年07月27日 07:37撮影 by  SO-03J, Sony
7/27 7:37
登山道は色とりどりのお花が出迎えてくれる。
ユウレイソウ
2019年07月27日 07:39撮影 by  SO-03J, Sony
7/27 7:39
ユウレイソウ
ゴゼンタチバナ
2019年07月27日 07:52撮影 by  SO-03J, Sony
7/27 7:52
ゴゼンタチバナ
名前不明
2019年07月27日 08:33撮影 by  SO-03J, Sony
7/27 8:33
名前不明
ちょっとした雪上歩きをしたら、
2019年07月27日 09:00撮影 by  SO-03J, Sony
7/27 9:00
ちょっとした雪上歩きをしたら、
天狗原へ。ここで小休止。
2019年07月27日 09:20撮影 by  SO-03J, Sony
7/27 9:20
天狗原へ。ここで小休止。
ワタスゲ
2019年07月27日 09:24撮影 by  SO-03J, Sony
7/27 9:24
ワタスゲ
天狗原を過ぎると大きな岩がゴロゴロの道。登りは楽しいが降りるときは大変だな。ひとしきり登った後、小雪渓へ。アイゼンなしで大丈夫。ロープもはってある。
2019年07月27日 10:27撮影 by  SO-03J, Sony
1
7/27 10:27
天狗原を過ぎると大きな岩がゴロゴロの道。登りは楽しいが降りるときは大変だな。ひとしきり登った後、小雪渓へ。アイゼンなしで大丈夫。ロープもはってある。
おうどんの上に乗っているカマボコのような花。
2019年07月27日 10:33撮影 by  SO-03J, Sony
1
7/27 10:33
おうどんの上に乗っているカマボコのような花。
白馬乗鞍まで登って来た。
2019年07月27日 10:38撮影 by  SO-03J, Sony
7/27 10:38
白馬乗鞍まで登って来た。
山頂に到着
2019年07月27日 10:48撮影 by  SO-03J, Sony
1
7/27 10:48
山頂に到着
大平原で気持ちが良い。
2019年07月27日 10:51撮影 by  SO-03J, Sony
7/27 10:51
大平原で気持ちが良い。
雷鳥がお出迎え。これから台風が近づくのを教えてくれたのか。
2019年07月27日 10:59撮影 by  SO-03J, Sony
3
7/27 10:59
雷鳥がお出迎え。これから台風が近づくのを教えてくれたのか。
大池山荘に到着。
2019年07月27日 11:28撮影 by  SO-03J, Sony
1
7/27 11:28
大池山荘に到着。
ハチがお食事に夢中。
2019年07月27日 11:30撮影 by  SO-03J, Sony
1
7/27 11:30
ハチがお食事に夢中。
大池山荘の夕食はカツカレーでした。
2019年07月27日 17:02撮影 by  SO-03J, Sony
2
7/27 17:02
大池山荘の夕食はカツカレーでした。
夕方から激しい雨に変わった。明日は晴れてくれー。
2019年07月27日 17:18撮影 by  SO-03J, Sony
1
7/27 17:18
夕方から激しい雨に変わった。明日は晴れてくれー。
夜明け。ご来光は東の空が、ほんのり赤くなった程度。
2019年07月28日 04:27撮影 by  SO-03J, Sony
1
7/28 4:27
夜明け。ご来光は東の空が、ほんのり赤くなった程度。
小屋の周りはお花畑。
2019年07月28日 05:02撮影 by  SO-03J, Sony
1
7/28 5:02
小屋の周りはお花畑。
お弁当を作ってもらったが、結局、朝食で食べてしまった。
2019年07月28日 05:41撮影 by  SO-03J, Sony
2
7/28 5:41
お弁当を作ってもらったが、結局、朝食で食べてしまった。
夜の雨をたっぷり含んだか、花びらが透明に。
2019年07月28日 06:43撮影 by  SO-03J, Sony
1
7/28 6:43
夜の雨をたっぷり含んだか、花びらが透明に。
青空が見える!
2019年07月28日 06:44撮影 by  SO-03J, Sony
2
7/28 6:44
青空が見える!
このままお天気が持ったら良いのだが。(予報は下り坂)
2019年07月28日 06:44撮影 by  SO-03J, Sony
1
7/28 6:44
このままお天気が持ったら良いのだが。(予報は下り坂)
コマクサ
2019年07月28日 06:54撮影 by  SO-03J, Sony
1
7/28 6:54
コマクサ
向かう稜線は既に暗雲が立ち込めている。が、虹が見える!
2019年07月28日 07:29撮影 by  SO-03J, Sony
2
7/28 7:29
向かう稜線は既に暗雲が立ち込めている。が、虹が見える!
ガスの中に突入。船越ノ頭。
2019年07月28日 08:01撮影 by  SO-03J, Sony
1
7/28 8:01
ガスの中に突入。船越ノ頭。
視界が悪い分、お花が慰めになる。
2019年07月28日 08:33撮影 by  SO-03J, Sony
1
7/28 8:33
視界が悪い分、お花が慰めになる。
小蓮華山。ここから風雨が強くなる。
2019年07月28日 09:09撮影 by  SO-03J, Sony
1
7/28 9:09
小蓮華山。ここから風雨が強くなる。
後1時間!頑張らなくちゃ。
2019年07月28日 09:54撮影 by  SO-03J, Sony
1
7/28 9:54
後1時間!頑張らなくちゃ。
これまた見かけない花。
2019年07月28日 10:27撮影 by  SO-03J, Sony
1
7/28 10:27
これまた見かけない花。
山頂に到着!視界ゼロ。
2019年07月28日 10:59撮影 by  SO-03J, Sony
1
7/28 10:59
山頂に到着!視界ゼロ。
白馬山荘は噂通りの綺麗で巨大な山小屋。受付も病院のように、受付、会計と分かれている。
2019年07月28日 11:14撮影 by  SO-03J, Sony
1
7/28 11:14
白馬山荘は噂通りの綺麗で巨大な山小屋。受付も病院のように、受付、会計と分かれている。
早速、カフェに!これ、山の上ですよ。
2019年07月28日 12:20撮影 by  SO-03J, Sony
1
7/28 12:20
早速、カフェに!これ、山の上ですよ。
シコタンソウ。宝石のようにキラキラ。
2019年07月28日 15:06撮影 by  SO-03J, Sony
1
7/28 15:06
シコタンソウ。宝石のようにキラキラ。
かかりつけの医院の若先生が学生の時に、こちらに来ていたそうです。
2019年07月28日 15:07撮影 by  SO-03J, Sony
1
7/28 15:07
かかりつけの医院の若先生が学生の時に、こちらに来ていたそうです。
山荘の歴史の展示ルーム。
2019年07月28日 15:35撮影 by  SO-03J, Sony
1
7/28 15:35
山荘の歴史の展示ルーム。
何故に金時山?
2019年07月28日 15:35撮影 by  SO-03J, Sony
1
7/28 15:35
何故に金時山?
明るくて綺麗な小屋。
2019年07月28日 15:36撮影 by  SO-03J, Sony
1
7/28 15:36
明るくて綺麗な小屋。
廊下もピカピカ。お掃除が行き届いている。
2019年07月28日 15:36撮影 by  SO-03J, Sony
1
7/28 15:36
廊下もピカピカ。お掃除が行き届いている。
美味しくいただきました。イカリングが嬉しかった。
2019年07月28日 17:06撮影 by  SO-03J, Sony
1
7/28 17:06
美味しくいただきました。イカリングが嬉しかった。
朝食。
2019年07月29日 05:02撮影 by  SO-03J, Sony
1
7/29 5:02
朝食。
天気予報は晴れのはずが、悪天候。
2019年07月29日 06:16撮影 by  SO-03J, Sony
1
7/29 6:16
天気予報は晴れのはずが、悪天候。
風雨の中でもお金は飛んでいかないのだろうか。
2019年07月29日 06:17撮影 by  SO-03J, Sony
1
7/29 6:17
風雨の中でもお金は飛んでいかないのだろうか。
三国峠のあたりはコマクサの群生が見られた。
2019年07月29日 06:52撮影 by  SO-03J, Sony
7/29 6:52
三国峠のあたりはコマクサの群生が見られた。
小蓮華山までの稜線では、時折、雷のゴロゴロする音が聞こえ、冷や冷やした。
2019年07月29日 07:43撮影 by  SO-03J, Sony
7/29 7:43
小蓮華山までの稜線では、時折、雷のゴロゴロする音が聞こえ、冷や冷やした。
高度が落ちてきたからか、ガスが薄まり、視界が広がって来た。
2019年07月29日 08:13撮影 by  SO-03J, Sony
7/29 8:13
高度が落ちてきたからか、ガスが薄まり、視界が広がって来た。
晴れたら、気持ちの良い稜線歩きなんだけど。
1
晴れたら、気持ちの良い稜線歩きなんだけど。
大池が見えてきた。晴れたら、気持ちの良い稜線歩きなんだけど。
2019年07月29日 08:37撮影 by  SO-03J, Sony
7/29 8:37
大池が見えてきた。晴れたら、気持ちの良い稜線歩きなんだけど。
もう少し!とにかく、乾いた所に行きたい。
2019年07月29日 08:46撮影 by  SO-03J, Sony
1
7/29 8:46
もう少し!とにかく、乾いた所に行きたい。
お花畑。
2019年07月29日 09:06撮影 by  SO-03J, Sony
7/29 9:06
お花畑。
大池山荘に到着。しばし、休憩。
2019年07月29日 09:16撮影 by  SO-03J, Sony
7/29 9:16
大池山荘に到着。しばし、休憩。
白馬乗鞍まで行くと、少し、青空が見えてきた。
2019年07月29日 10:29撮影 by  SO-03J, Sony
1
7/29 10:29
白馬乗鞍まで行くと、少し、青空が見えてきた。
小雪渓を下る。下りは慎重に。
2019年07月29日 10:55撮影 by  SO-03J, Sony
1
7/29 10:55
小雪渓を下る。下りは慎重に。
で、ここからの岩道が大変だった。連日の雨で濡れており滑る。
2019年07月29日 10:55撮影 by  SO-03J, Sony
7/29 10:55
で、ここからの岩道が大変だった。連日の雨で濡れており滑る。
後で確かめてみたら、登りよりも下りの方が時間がかかっていた。
2019年07月29日 11:09撮影 by  SO-03J, Sony
7/29 11:09
後で確かめてみたら、登りよりも下りの方が時間がかかっていた。
天狗原に到着。ここから1時間で下山。
2019年07月29日 11:59撮影 by  SO-03J, Sony
7/29 11:59
天狗原に到着。ここから1時間で下山。
帰りの長野駅の明治亭で、恒例のソースカツ丼。疲れが吹き飛ぶ。
2019年07月29日 16:51撮影 by  SO-03J, Sony
1
7/29 16:51
帰りの長野駅の明治亭で、恒例のソースカツ丼。疲れが吹き飛ぶ。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ハイドレーション 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック 携帯トイレ

感想

急に現れた台風に翻弄された山行だった。台風一過の青空といかず、残された風雨の中歩くこととなり、せっかくの眺望を眺めることは出来なかった。だが、荒天ならではの景色を見られたり、雷鳥が現れたりと、悪天候の登山でも楽しい事に出会えるものだ。「アムロ君が通りますよ〜」と追い抜かされた朗らかな男性。その後も何度か遭遇したけど、また何処かのお山で会えるかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:446人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
白馬岳(猿倉から栂池)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
山滑走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
白馬乗鞍岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら