記録ID: 1948958
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
ニッコウキスゲが見頃の霧ヶ峰(車山肩〜山頂〜乗越 周回)
2019年07月31日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:46
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 193m
- 下り
- 195m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
【駐車】車山肩駐車場(無料) 【復路】諏訪ICまで往路と同ルート 今回は、高速道路料金でメリットがある「速旅【はやたび】2019信州めぐりフリーパス」を購入した。 https://hayatabi.c-nexco.co.jp/drive/detail.html?id=88 東京から車山肩へは、芹ケ沢、大門街道、白樺湖経由で行くことが多いが、今回は、フリーパスがあったので、上諏訪から県道40号を利用した。上諏訪から霧の駅までの県道40号は、急坂でカーブが多くコンビニはないので注意。 冬季以外、車山肩から松本方面へは、ビーナスラインを利用することが多いが、今回は、フリーパスがあったので、諏訪ICから中央道(長野道)を利用した。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特になし。 |
写真
装備
備考 | 【トップス】mont-bell WIC.カラーシャツ Men's 【ボトムス】普段履きのハーフパンツ 【ハット】mont-bell ワイドブリムハット 【フットウェア】mont-bell ラップランドブーツ Men's 【バックパック】mont-bell ランドナーパック22 【チェストバッグ】PaagoWorks フォーカス L(カメラバッグ) 【トレッキングポール】Black Diamond トレイルショックコンパクト |
---|
感想
用があり信州松本に行く途中、霧ヶ峰 車山肩に寄った。お目当ての「ニッコウキスゲ」が満開で充分堪能できた。
折角なので、車山山頂にも登ってきた。車山乗越、車山湿原を周回するルートで、車山肩に戻った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1030人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する