ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1951450
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

伊吹山 猛暑ならやっぱりナイト・ハイク‼\(^o^)/

2019年08月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:53
距離
11.6km
登り
1,190m
下り
1,190m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:29
休憩
1:22
合計
4:51
天候 曇り?晴れ? 遠望は出来ずに雲多し。
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
いつもの300円駐車場に向かったら、土日祝は朝6:00からになってました、
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン (平日は24時間みたい。何故?普通と逆みたい。)
で、手前のセルフ300円駐車場。
2列の1列は既に満車。もう1列の1台目。下山時は満車でした。
コース状況/
危険箇所等
王道の登山道。
でも夜は気を付けて歩いてね。
予定よりちょっと遅れて出発です。
さあ、御来光には間に合うか?
2019年08月03日 02:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/3 2:29
予定よりちょっと遅れて出発です。
さあ、御来光には間に合うか?
合目案内はヘッデンで光って見えますよ。
2019年08月03日 02:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/3 2:42
合目案内はヘッデンで光って見えますよ。
暗闇でも目立つ花は気がつく。
2019年08月03日 03:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
8/3 3:04
暗闇でも目立つ花は気がつく。
この辺りで気持ち良い風が。
Tシャツ1枚で丁度良い。
2019年08月03日 03:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
8/3 3:54
この辺りで気持ち良い風が。
Tシャツ1枚で丁度良い。
あとチョットですが、空が白みはじめてます。
2019年08月03日 04:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/3 4:41
あとチョットですが、空が白みはじめてます。
ヘッデンとペンライトのダブルは明るくて歩きやすいですね。
2019年08月03日 04:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
8/3 4:41
ヘッデンとペンライトのダブルは明るくて歩きやすいですね。
間に合いました。(^O^)
2019年08月03日 04:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/3 4:45
間に合いました。(^O^)
まずはタケルさんにご挨拶。
私はちょうど20回目。
何回登れる事でしょうかね〜?
2019年08月03日 04:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
8/3 4:46
まずはタケルさんにご挨拶。
私はちょうど20回目。
何回登れる事でしょうかね〜?
お邪魔しま~す。
2019年08月03日 04:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/3 4:47
お邪魔しま~す。
もちろん、三角点にも寄っときます。
2019年08月03日 04:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
8/3 4:49
もちろん、三角点にも寄っときます。
雲が多いですね。
御来光、出て来るかな?
2019年08月03日 04:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/3 4:50
雲が多いですね。
御来光、出て来るかな?
御来光前にコーヒーとパンで腹ごしらえ。
2019年08月03日 04:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
28
8/3 4:55
御来光前にコーヒーとパンで腹ごしらえ。
どこから出るの?
2019年08月03日 05:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/3 5:02
どこから出るの?
オッ‼
あそこだ‼
2019年08月03日 05:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
8/3 5:06
オッ‼
あそこだ‼
雲の中から浮かんでいるように登って来ました‼
2019年08月03日 05:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
20
8/3 5:08
雲の中から浮かんでいるように登って来ました‼
2019年08月03日 05:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
8/3 5:10
御来光が無事見れて良かったです。
2019年08月03日 05:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
20
8/3 5:10
御来光が無事見れて良かったです。
さあ、ぼちぼち戻りますか‼
2019年08月03日 05:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/3 5:11
さあ、ぼちぼち戻りますか‼
タケルさんと朝日。
2019年08月03日 05:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
19
8/3 5:13
タケルさんと朝日。
下り用にストックを準備されました。
2019年08月03日 05:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/3 5:13
下り用にストックを準備されました。
トイレ。
未使用。
2019年08月03日 05:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/3 5:13
トイレ。
未使用。
雲が多く、遠望は無し。
2019年08月03日 05:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/3 5:13
雲が多く、遠望は無し。
多くの人が見えましたが、前に来た時よりはかなり少なかった感じ。
2019年08月03日 05:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
8/3 5:14
多くの人が見えましたが、前に来た時よりはかなり少なかった感じ。
2019年08月03日 05:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/3 5:14
奥方様、これでの顔出し初体験。
2019年08月03日 05:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
8/3 5:14
奥方様、これでの顔出し初体験。
さあ、今日はノンビリ下ります?
2019年08月03日 05:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/3 5:14
さあ、今日はノンビリ下ります?
お花。
2019年08月03日 05:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/3 5:16
お花。
何かも。
2019年08月03日 05:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/3 5:16
何かも。
撮っちゃったり。
2019年08月03日 05:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/3 5:16
撮っちゃったり。
しながら。
2019年08月03日 05:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
8/3 5:16
しながら。
歩きます。
2019年08月03日 05:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/3 5:17
歩きます。
こうやって見ると、
結構下らなくちゃいけないですね〜。💦
2019年08月03日 05:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/3 5:21
こうやって見ると、
結構下らなくちゃいけないですね〜。💦
奥方様は慎重に。
2019年08月03日 05:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/3 5:26
奥方様は慎重に。
2019年08月03日 05:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
8/3 5:31
2019年08月03日 05:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/3 5:34
途中でトレランさんが下りて行かれたので、
後をついて6合目までランニング。
2019年08月03日 05:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/3 5:46
途中でトレランさんが下りて行かれたので、
後をついて6合目までランニング。
(-。-)y-゜゜゜して
奥方様を待ってました。
2019年08月03日 05:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/3 5:50
(-。-)y-゜゜゜して
奥方様を待ってました。
2019年08月03日 05:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/3 5:56
五合目です。
登りは星空撮りチャレンジしてall失敗。
(-_-;)
2019年08月03日 05:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/3 5:57
五合目です。
登りは星空撮りチャレンジしてall失敗。
(-_-;)
今だに一度も買ったことの無い、自販機。
2019年08月03日 05:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/3 5:57
今だに一度も買ったことの無い、自販機。
2019年08月03日 06:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/3 6:01
四合目。
2019年08月03日 06:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/3 6:04
四合目。
さすがに今日はおちゃんこは
まだ無し。
無事に駐車場まで戻れるか?
2019年08月03日 06:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/3 6:04
さすがに今日はおちゃんこは
まだ無し。
無事に駐車場まで戻れるか?
2019年08月03日 06:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/3 6:08
伊吹山のモルゲンロートや‼
(って、赤くないじゃん。)
2019年08月03日 06:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/3 6:08
伊吹山のモルゲンロートや‼
(って、赤くないじゃん。)
暗闇の中では咲いていたユウスゲは
みんな閉店ガラガラしてました。
Σ(゜д゜lll)ガーン
2019年08月03日 06:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/3 6:10
暗闇の中では咲いていたユウスゲは
みんな閉店ガラガラしてました。
Σ(゜д゜lll)ガーン
2019年08月03日 06:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
8/3 6:11
こいつはチョット開き気味。
2019年08月03日 06:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/3 6:11
こいつはチョット開き気味。
2019年08月03日 06:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/3 6:17
2019年08月03日 06:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/3 6:27
2合目は多くの人が一休みされてました。
早く登らないと暑くなっちゃうぞ‼
2019年08月03日 06:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/3 6:30
2合目は多くの人が一休みされてました。
早く登らないと暑くなっちゃうぞ‼
2019年08月03日 06:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/3 6:34
2019年08月03日 06:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/3 6:36
下りで1時間40分ですか。
まあまあ、ゆっくりでした。
2019年08月03日 06:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/3 6:55
下りで1時間40分ですか。
まあまあ、ゆっくりでした。
協力金を払いにいって、
人が見えたんで
いただきました。
初ゲット。
2019年08月03日 06:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
20
8/3 6:57
協力金を払いにいって、
人が見えたんで
いただきました。
初ゲット。
予定下山時間ピッタリで駐車場に。
無事、奥方様はノーおちゃんこでした。
メデタシメデタシ。
2019年08月03日 07:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/3 7:00
予定下山時間ピッタリで駐車場に。
無事、奥方様はノーおちゃんこでした。
メデタシメデタシ。

感想

最近、猛暑です。
今週は盆前につき、近場の低山週。
こりゃどこに行っても暑いぞ‼

って事で、久しぶりに伊吹山ナイトハイクにしました。
奥方様も朝8時には帰宅するので参戦。

前に登った時よりは蒸し暑さもそれほどでは無く、
気持ち良く登って来れました。
(登りは帽子のツバからポタポタ汗が落ちてましたが。💦)

山頂に着いた時は雲が多く、
御来光は難しいか見えても時間が遅くなるかと思いましたが、
意外に早く雲の中から現れてくれました。
(*´▽`*)

お疲れ様でした。
m(__)m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:760人

コメント

キレイなご来光☀️
おはようございます。(^^)
暑ーい伊吹山でしたね。時間を見ると2合目から3合目ですれ違っていたみたいです。( ゚Д゚)

2合目までバテバテとなり、熱中症で倒れるん違う?!もう、3合目で帰ろう...(;´Д`)ハァハァ、と思いながら歩いていたので意識が全く無い状態です💦

またどこかのお山でお会いできますように(^^)/
2019/8/4 8:40
Re: キレイなご来光☀
こんにちは。
暑かったでしょう?

3合目までは今日は登って見える方が少ないなぁと思ってました。
それ以降は多くの人が見えたんで
皆さんスタートが遅いなぁ、暑くなるぞ〜って
何故か上から目線で考えてました。(⌒-⌒; )

ひょっとして、完全覆面状態でしたか?
一瞬、kou君っぽいなぁと思ったお子さんが
みえたんですが、確かあれは1合目過ぎてからだったんで
違いますかね〜。
レコ、待ってま〜す。
2019/8/4 13:39
困ったときのナイトハイク✨
keiさんこんばんは(^o^)
暑い、近場で、となると伊吹山のナイトハイクは魅力的ですね!ちょっと心惹かれました( ^ω^ )
しかも幻想的なご来光、いいことありそうですね(*^ω^*)
奥方様の腹ごしらえがかっこよすぎます(o^^o)
2019/8/5 19:15
Re: 困ったときのナイトハイク✨
こんばんは。
前に登った時は、風が全然無くて蒸し蒸し状態だったり、
日の出を待つ山頂が寒かったりしてたんですが
今回は丁度気持ちの良い感じでした。

しかし近場なんで、1人では行くのは良く考えてからにして下さい。
突然近いところで光ってる鹿さんの目は!(◎_◎;)
しますよ。(⌒-⌒; )
姫ホタルが飛んでる時に登りたかったんですが、
遅かったみたいです。
2019/8/5 22:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら