ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1951455
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

キツネノカミソリ真盛り 経ヶ岳・多良岳周回

2019年07月31日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:58
距離
10.4km
登り
1,229m
下り
1,169m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:01
休憩
0:53
合計
6:54
9:32
9:37
26
10:03
10:21
19
10:40
10:41
25
西谷越
11:06
11:06
24
11:30
11:38
21
笹ヶ峰肩
11:59
11:59
13
12:12
12:12
12
役行者像
12:24
12:25
4
12:29
12:31
20
太良嶽神社上宮
12:51
13:06
3
鬼の岩屋
13:09
13:11
30
13:41
13:42
55
14:37
14:37
15
14:52
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2019年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
長崎県営バスで大村バスセンターから黒木バス停へ
帰路は経ヶ岳からご一緒いただいた方の車に便乗。送っていただきました
コース状況/
危険箇所等
整備された登山道で道迷いの心配はありませんが、急登やガレ場の多い道です。苔むした岩や濡れた木の根など滑り易いので十分注意して歩いてください。鎖場も数か所あります。
その他周辺情報 平谷温泉(\600):平谷黒木トンネルの先、佐賀県側経ヶ岳登山口近くに湧く温泉に入りました
長崎県営バス・黒木バス停から出発
2019年07月31日 07:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/31 7:56
長崎県営バス・黒木バス停から出発
県道のカーブの先に登山道入口があります
2019年07月31日 07:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/31 7:56
県道のカーブの先に登山道入口があります
経ヶ岳登山道入口
2019年07月31日 07:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/31 7:57
経ヶ岳登山道入口
民家の前を抜けます
2019年07月31日 07:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/31 7:59
民家の前を抜けます
案内に従い、ここを左折
2019年07月31日 08:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/31 8:06
案内に従い、ここを左折
獣除けでしょうか、扉を開けて進みます
2019年07月31日 08:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/31 8:09
獣除けでしょうか、扉を開けて進みます
蜘蛛の巣に絡まりながらここまで来ました。
2019年07月31日 08:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/31 8:13
蜘蛛の巣に絡まりながらここまで来ました。
沢を渡渉
2019年07月31日 08:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/31 8:14
沢を渡渉
深い針葉樹林の中を進みます
2019年07月31日 08:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/31 8:21
深い針葉樹林の中を進みます
次第に斜度の増す源頭部のガレ場を登ります
2019年07月31日 09:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/31 9:06
次第に斜度の増す源頭部のガレ場を登ります
つげ尾。郡岳からの登山道に合流
2019年07月31日 09:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/31 9:31
つげ尾。郡岳からの登山道に合流
歩きやすい道になったと思ったのも束の間
2019年07月31日 09:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/31 9:44
歩きやすい道になったと思ったのも束の間
壊れかけた梯子。横を抜けました
2019年07月31日 09:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/31 9:52
壊れかけた梯子。横を抜けました
そして岩場を登ると
2019年07月31日 09:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/31 9:59
そして岩場を登ると
好展望の経ヶ岳山頂に到着
2019年07月31日 10:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/31 10:03
好展望の経ヶ岳山頂に到着
向こう隣の五家原山です
2019年07月31日 10:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/31 10:05
向こう隣の五家原山です
大村市街の向こうに大村湾が広がります
2019年07月31日 10:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/31 10:05
大村市街の向こうに大村湾が広がります
中山越への分岐。急傾斜で歩き難いということで直進して平谷越へ向かいます
2019年07月31日 10:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/31 10:21
中山越への分岐。急傾斜で歩き難いということで直進して平谷越へ向かいます
鎖場が出てきました
2019年07月31日 10:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/31 10:26
鎖場が出てきました
途中の岩場からは多良岳、これから歩く稜線が見えました
2019年07月31日 10:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/31 10:31
途中の岩場からは多良岳、これから歩く稜線が見えました
こちらは太良町方面。谷あいにうっすら有明海が見えました
2019年07月31日 10:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/31 10:32
こちらは太良町方面。谷あいにうっすら有明海が見えました
再び鎖場
2019年07月31日 10:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/31 10:32
再び鎖場
ここは長い鎖場でした。下からの撮影です
2019年07月31日 10:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/31 10:38
ここは長い鎖場でした。下からの撮影です
あとはリズミカルに
2019年07月31日 10:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/31 10:39
あとはリズミカルに
平谷越に到着。ここからトラバース道で中山越へ
2019年07月31日 10:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/31 10:40
平谷越に到着。ここからトラバース道で中山越へ
途中に涼やかな小さな滝が落ちていました
2019年07月31日 10:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/31 10:46
途中に涼やかな小さな滝が落ちていました
ここは慎重に
2019年07月31日 10:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/31 10:52
ここは慎重に
中山越に到着
2019年07月31日 11:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/31 11:05
中山越に到着
少し登り返して
2019年07月31日 11:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/31 11:24
少し登り返して
笹ヶ峰の肩に着きました
2019年07月31日 11:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/31 11:28
笹ヶ峰の肩に着きました
下方に橙色の花が見えます
2019年07月31日 11:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/31 11:43
下方に橙色の花が見えます
やっと逢えました。オオキツネノカミソリです
2019年07月31日 11:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/31 11:43
やっと逢えました。オオキツネノカミソリです
かなりの群生地ですが、まだ小さい方だとか
2019年07月31日 11:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/31 11:45
かなりの群生地ですが、まだ小さい方だとか
西岳のトラバースも歩き難いということで、ここから西岳山頂を目指しました。(ピンボケでした)
2019年07月31日 11:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/31 11:47
西岳のトラバースも歩き難いということで、ここから西岳山頂を目指しました。(ピンボケでした)
岩を登り、直登します
2019年07月31日 11:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/31 11:49
岩を登り、直登します
分岐から10分ほどで西岳山頂
2019年07月31日 11:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/31 11:57
分岐から10分ほどで西岳山頂
ここからルンルン気分で下ります
2019年07月31日 11:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/31 11:59
ここからルンルン気分で下ります
途中にあった石祠。手作りの登山安全祈願がまつられていました
2019年07月31日 12:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/31 12:02
途中にあった石祠。手作りの登山安全祈願がまつられていました
登山道と交差し、そのまま多良岳を目指します
2019年07月31日 12:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/31 12:07
登山道と交差し、そのまま多良岳を目指します
途中に金泉寺の墓石群。登山道は墓石の裏手を通ています
2019年07月31日 12:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/31 12:09
途中に金泉寺の墓石群。登山道は墓石の裏手を通ています
石段と鳥居が出てきました
2019年07月31日 12:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/31 12:11
石段と鳥居が出てきました
鳥居の横には役行者様。生きているようにリアルに鎮座されていました
2019年07月31日 12:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/31 12:12
鳥居の横には役行者様。生きているようにリアルに鎮座されていました
大岩の間を登ります
2019年07月31日 12:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/31 12:19
大岩の間を登ります
梵字岩です
2019年07月31日 12:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/31 12:21
梵字岩です
木に隠れて見辛いですが、岩に梵字が刻まれていました
2019年07月31日 12:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/31 12:21
木に隠れて見辛いですが、岩に梵字が刻まれていました
更に岩場を登ると
2019年07月31日 12:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/31 12:22
更に岩場を登ると
稜線上、国見岳との分岐に出ました
2019年07月31日 12:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/31 12:25
稜線上、国見岳との分岐に出ました
崩れた石段を上がると
2019年07月31日 12:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/31 12:28
崩れた石段を上がると
太良山頂に到着。太良嶽神社上宮の石祠は大正12年に建立されたそうです
2019年07月31日 12:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/31 12:29
太良山頂に到着。太良嶽神社上宮の石祠は大正12年に建立されたそうです
前岳に向かい先を急ぎます
2019年07月31日 12:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/31 12:31
前岳に向かい先を急ぎます
この岩、しめ縄のように捻じれて見えませんか
2019年07月31日 12:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/31 12:33
この岩、しめ縄のように捻じれて見えませんか
絶壁に張り出した大きな岩
2019年07月31日 12:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/31 12:36
絶壁に張り出した大きな岩
有明海に造られた干拓堤防がよく見えます
2019年07月31日 12:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/31 12:37
有明海に造られた干拓堤防がよく見えます
岩場が続き
2019年07月31日 12:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/31 12:42
岩場が続き
座禅岩の横に出ました
2019年07月31日 12:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/31 12:43
座禅岩の横に出ました
その先、平らな岩を積んだような大きな岩を越えて行きます
2019年07月31日 13:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/31 13:16
その先、平らな岩を積んだような大きな岩を越えて行きます
この岩の上も好展望。右端の経ヶ岳から左端の多良岳まで今日歩いた稜線を一望です
2019年07月31日 12:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/31 12:46
この岩の上も好展望。右端の経ヶ岳から左端の多良岳まで今日歩いた稜線を一望です
干拓堤防で有明海諫早湾が2分されているのが良く分かります
2019年07月31日 12:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/31 12:46
干拓堤防で有明海諫早湾が2分されているのが良く分かります
中央左のピークは五家原岳
2019年07月31日 12:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/31 12:46
中央左のピークは五家原岳
前岳はすぐそこです
2019年07月31日 12:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/31 12:48
前岳はすぐそこです
目の前に大きな岩壁が・・・
2019年07月31日 12:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/31 12:50
目の前に大きな岩壁が・・・
回り込むように登ると鬼の岩屋に出ました。絶妙なバランスで岩が載っています
2019年07月31日 12:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/31 12:51
回り込むように登ると鬼の岩屋に出ました。絶妙なバランスで岩が載っています
鬼の岩屋からすぐに前岳山頂に着きました
2019年07月31日 13:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/31 13:09
鬼の岩屋からすぐに前岳山頂に着きました
経ヶ岳にはガスが掛かり始めました
2019年07月31日 13:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/31 13:15
経ヶ岳にはガスが掛かり始めました
帰りは多良岳をトラバースする道を選択
2019年07月31日 13:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/31 13:19
帰りは多良岳をトラバースする道を選択
一旦、大きく下ります
2019年07月31日 13:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/31 13:19
一旦、大きく下ります
すぐに傾斜は緩まり、トラバース道に
2019年07月31日 13:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/31 13:22
すぐに傾斜は緩まり、トラバース道に
途中の岩壁にイワタバコが咲いていました
2019年07月31日 13:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/31 13:28
途中の岩壁にイワタバコが咲いていました
鳥居下に戻り、金泉寺に向かいます
2019年07月31日 13:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/31 13:36
鳥居下に戻り、金泉寺に向かいます
金泉寺に到着
2019年07月31日 13:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/31 13:40
金泉寺に到着
金泉寺の境内でウリ坊が遊んでいました
2019年07月31日 13:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/31 13:41
金泉寺の境内でウリ坊が遊んでいました
真新しい金泉寺。本堂は平成21年に再建されたものだそうです
2019年07月31日 13:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/31 13:42
真新しい金泉寺。本堂は平成21年に再建されたものだそうです
金泉寺山小屋の抜けて下山開始
2019年07月31日 13:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/31 13:43
金泉寺山小屋の抜けて下山開始
西野越を右折して黒木に向かいます
2019年07月31日 13:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/31 13:51
西野越を右折して黒木に向かいます
下方にオオキツネノカミソリの群生が見えてきました
2019年07月31日 13:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/31 13:53
下方にオオキツネノカミソリの群生が見えてきました
上も
2019年07月31日 13:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/31 13:54
上も
下も
2019年07月31日 13:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/31 13:56
下も
登山道の両脇も花でいっぱいです
2019年07月31日 13:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/31 13:57
登山道の両脇も花でいっぱいです
群生地を抜けてもしばらく花が続き
2019年07月31日 14:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/31 14:00
群生地を抜けてもしばらく花が続き
小さな群生も点在していました
2019年07月31日 14:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/31 14:09
小さな群生も点在していました
沢の水で喉を潤し
2019年07月31日 14:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/31 14:16
沢の水で喉を潤し
沢沿いにズンズン下ります
2019年07月31日 14:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/31 14:16
沢沿いにズンズン下ります
途中から登山道をバイパス
2019年07月31日 14:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/31 14:25
途中から登山道をバイパス
中山越からの道を経由して八丁谷の登山口に出ました
2019年07月31日 14:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/31 14:36
中山越からの道を経由して八丁谷の登山口に出ました
ここからは林道を歩き
2019年07月31日 14:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/31 14:36
ここからは林道を歩き
駐車場へ。ご一緒いただいた方たちに車で送っていただきました
2019年07月31日 14:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/31 14:50
駐車場へ。ご一緒いただいた方たちに車で送っていただきました
撮影機器:

感想

長崎遠征2日目。今回の遠征の主目的はオオキツネノカミソリを見ること。そして、佐賀県の最高峰をゲットすること。
黒木登山口から予想以上にきつい急登を登り、まずは経ヶ岳へ。ここで出会った地元長崎のお二人の方が、今日の山旅を素晴らしいものにして下さいました。私がバスで訪れたこと知り、帰りはお二人のお車で送っていただくことになり、それまでご一緒することになったのです。
お二人は年に何回もこの山域を訪れており、今日のルートから見所まで親切にご案内いただき、多良岳のすばらしさを十分に堪能させていただきました。真盛りのオオキツネノカミソリにも出会い、予期していなかったイワタバコの花も見ることができて大感激です。花良し、展望良し、変化に富んだコースを持ついい山だとの印象を強くもちました。
帰り道にご案内いただいた平谷温泉も素敵な温泉で、お二人には本当に感謝しています。お名前をお聞きできていませんが、足手まといの私を最後までサポートいただき本当にありがとうございました。この場を借りて御礼申し上げます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:452人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら