記録ID: 195204
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
大菩薩嶺(裂石〜唐松尾根〜大菩薩嶺〜牛ノ寝通り〜小菅)
2012年05月28日(月) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 20.3km
- 登り
- 1,455m
- 下り
- 1,610m
コースタイム
(前日大菩薩の湯からひがし荘まで徒歩)
裂石(民宿ひがし荘)(5:25)〜上日川峠(6:47-6:57)〜唐松尾根〜大菩薩嶺(8:20-8:32)〜大菩薩峠(9:12-9:53)〜榧ノ尾山(10:57-11:09)〜棚倉小屋跡〜小菅村役場(13:39)
裂石(民宿ひがし荘)(5:25)〜上日川峠(6:47-6:57)〜唐松尾根〜大菩薩嶺(8:20-8:32)〜大菩薩峠(9:12-9:53)〜榧ノ尾山(10:57-11:09)〜棚倉小屋跡〜小菅村役場(13:39)
天候 | 晴れ。霞んで遠くの山は見えず。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に歩きやすい。 牛ノ寝通りは長いが非常に快適。 |
写真
撮影機器:
感想
茅ヶ岳に行ったついでにもう一つ。大菩薩嶺へ。
大菩薩嶺から石丸峠は気持ち良い道。
特に石丸峠は素晴らしい。
そこから牛ノ寝通りへ向かう。
アップダウンもそれほどなく、非常に歩きやすい。
古い碑や謎の石積みなどもあってなかなか面白い道だ。
最後一気に下って小菅の町へ。
着いた途端に雷雨。
あぶないあぶない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1494人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する