記録ID: 1952073
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
雨飾山(雨飾山荘〜雨飾高原)
2019年08月03日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:10
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 1,239m
- 下り
- 1,121m
コースタイム
天候 | 晴れどきどきガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
雨飾高原〜南小谷駅 小谷村営バス 840円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雨飾山荘〜稜線 急登です。気温が高いと熱中症に注意 雨飾山〜雨飾高原キャンプ場 危険なところはありません |
その他周辺情報 | 雨飾荘 日帰り入浴 700円 貴重品ロッカー、シャンプー、ボディシャンプーあり。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
夏休み初日は家族に1日自由をもらって行ってみたかった公共交通機関てまの雨飾山の縦走!
夜行バスで長野に入り長野始発の新幹線で糸魚川、そして雨飾山荘行きの乗り合いタクシーでいきました。
雨飾山荘からのコースは稜線たで樹林帯の急登。。絶対標高が低いので暑すぎ。。
暑さと湿気にやられました。
でも稜線着くと涼しい風のお花畑でした。
下りも暑さにやられそうでしたが、雪渓のところで水浴びして生き返りました。
潔い急登で好きなタイプのヤマでしたが、いかんせん暑すぎ、また季節を変えて来てみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:870人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する