記録ID: 1953697
全員に公開
ハイキング
奥秩父
二子山(両神山)
2019年08月04日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:10
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 1,322m
- 下り
- 1,305m
コースタイム
天候 | 晴れ 霞がかかっている為 景色イマイチ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山口は国道沿いに有り 駐車スペースは路肩に有り |
コース状況/ 危険箇所等 |
道迷いはしない 尾根歩きは慎重に よく見るとハッキリ踏み後があるが 薄い踏み跡は間違ってる場合有り ローソク岩の下はテープがあちらこちらに ありすぎてどれが正解かわからなくなる どれも正解みたいなので ルートファインディングの練習に |
その他周辺情報 | 道の駅 薬師の湯がありますが 時間が早かったので 地元のお風呂に行ってしまいました (車だったのでビールが飲みたくて) |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
昼ご飯
飲料
ヘッドランプ
予備電池
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
|
---|
感想
来週に北アルプスに行くので
岩の練習に二子山のお世話になりました
ハーネス、メインロープ30m、エイトカン、スリングなど引っ張り出してきて
あわよくば懸垂下降の練習もしようかなと思ってましたが
とにかく暑い、水も2L飲み干し汗でびちょびちょ
たまらず早く帰ってしまいました
来週が心配になりました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:544人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する