記録ID: 1957318
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山
障子ヶ岳〜天狗角力取山、熊遭遇
2019年08月05日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:26
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 1,464m
- 下り
- 1,461m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※駐車場はブヨがすごいのと,いずれ周回するのに,林道を歩かなくてはならないので,南俣沢出合いまで戻りました |
コース状況/ 危険箇所等 |
道は仮払いがされていて,迷うことはありません。 障子ヶ岳~天狗角力取山へ向かうところ,左側が切れ落ちているのに,草などで足元が見えず少し気をつけた方がいいかもしれません。 平日に登りましたが,一人も会いませんでした その代わり,竜ヶ岳の水場付近で熊に会いました(*_*; (ブナの実を取っていたのか,すごい勢いで木から降りて茂みに逃げていきました) 出来立ての糞を見つけた時は要注意です |
その他周辺情報 | 大井沢、ゆったり館;300円 |
写真
装備
個人装備 |
VRAM500ml×2
スパークリングウォーター500ml
アクエリアス300ml
お湯
カップラーメン;おにぎり1個
ミックストレイル
特大チョコボール1袋
飴3個
キャップ
半袖シャツ
下着
長タイツ
靴
靴下
ザック(ブラックダイヤモンド_ニトロ22L)
ストック
グローブ
タオル
熊鈴
時計
iPhone
モバイルバッテリー
GoPro
GoPro予備電池3個
靴ひも予備
眼鏡予備
蚊取り線香
|
---|
感想
連日の猛暑ですが、山に行けば落ち着くだろうとタカをくくって登ってみれば、やっぱり暑い😵
飲み物を2L持っていきましたが、障子ヶ岳の急登であっという間に消費
休むたびに、上着を脱いで、なるべく熱を逃がしましたが、夏の登山は気をつけないと行けないなと痛感しました
どおりで、平日とは言え、道中一人も出会いませんでした
ただ、熊には会いました🙃
下山途中の水場の近く、出来立ての糞を見つけ、まずいなぁと警戒しながら進むと、突然木から降りて逃げて行く真っ黒の物体。素早い動きで、向かって来られたら、絶対敵わないと思います。
前回登った時にはガスで見えなかった天狗角力取山から大朝日連峰に伸びる稜線がすごくいい感じでした
そのうち行ってみたいと思います
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:726人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人