記録ID: 1965668
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
日光白根山周遊
2019年08月11日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypf16262f38c23008.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:17
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 1,166m
- 下り
- 1,126m
コースタイム
天候 | 晴れ〜曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
写真
感想
山の日は天気が良いということもあり、比較的行きやすく登りやすい日光白根山へ。道中雲が多くて心配でしたが、行ったことがなかった菅沼登山口からチャレンジ。菅沼登山口からは晴れ間もあり良好なコンディション。気温も20度〜15度くらいで日頃の生活よりかなり快適でした。
菅沼登山口から2時間30分で白根山に登れたので、前白根山〜五色山の周回ルートへ。思ったよりハードな山行となりました。
ログは電波が安定せず、累積登りと下りはそれぞれ約半分です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:477人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根山周回(湯元〜外山鞍部〜前白根山〜避難小屋〜奥白根山〜弥陀ヶ池〜五色沼〜五色山〜国境平〜湯元)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根山〈奥白根山〉(菅沼キャンプ場→弥陀ヶ池→山頂→五色沼→菅沼キャンプ場)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する