記録ID: 1974547
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
剱岳:早月尾根ルート
2019年08月13日(火) ~
2019年08月14日(水)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 41:36
- 距離
- 19.4km
- 登り
- 2,680m
- 下り
- 2,669m
コースタイム
2日目
- 山行
- 13:42
- 休憩
- 2:09
- 合計
- 15:51
距離 12.3km
登り 1,120m
下り 2,580m
急遽、早月尾根ルートにて剱岳登頂を目指しましたが、標高差2,200mということを考えずに挑戦して、出来る限り陽射しの当たらない時間での山行としたのですが、考えている以上に水不足となり、2日間合計6.5Lでは少し不足でした。他の登山者の方には、8.0L辺りが多くキャンパーは12.0Lを背負って上がっている方もおられました。
早月小屋は雨水利用で、水は2.0Lのペットボトル:1,000円で販売されてますが、夏休みでジュース類も完売となり歩荷の方が水を持って上げていただいてました。
塩分や水の補給のバランスを考えなおすことが出来ました。
下山、最後の2時間は陽が落ちてしまいましたが、明瞭なルートとヘッドランプで無事に下山出来ました。
早月小屋は雨水利用で、水は2.0Lのペットボトル:1,000円で販売されてますが、夏休みでジュース類も完売となり歩荷の方が水を持って上げていただいてました。
塩分や水の補給のバランスを考えなおすことが出来ました。
下山、最後の2時間は陽が落ちてしまいましたが、明瞭なルートとヘッドランプで無事に下山出来ました。
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
その他周辺情報 | 早月小屋(1泊2食付:10,800円) |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
|
---|
感想
昨年、雷鳥沢経由での剱岳登頂の敗退から、リベンジで挑んだ剱岳は、出鼻から色々ありましたが早月尾根ルートより登頂することが出来て、とても良かったです。
早月小屋で一緒になった方達や日帰りの神奈川からの登山者の方が居なかったら、登頂も出来ていなかったと思うぐらいに後押しを感じました。
富山駅前での宴も、雷鳥沢経由の仲間の方達と楽しい時間を過ごすことが出来ました。
「試練と憧れ」まさしくこれに尽きる体験をし、次回の山行に生かしたいと思います‼️
20190813早月小屋付近パノラマ
20190814剱岳山頂パノラマ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:915人
美女平で帰った時には昨年のリベンジとならずに残念に思いました(+_+) 12日の夜に今から行くと連絡があった時にはビックリしました。早月コースとは言え2日間では勇気ある撤退になるのでは?とこっちで話をしてましたが、登頂達成してしまうとは執念を感じました。
室堂からも私にとってはとてもスリリングなコースでした。機会があれば室堂からもチャレンジしてみてください。
今回は同行できませんでしたが、次回もよろしくお願いいたしますm(__)m
お疲れ様でした。
また、室堂からも行きたいですね。
登頂出来たのですが、早月尾根ルートだと剱岳の全貌が見えなかった…(笑)
そちらのレコも待っております🎵
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する