ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1974857
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

八幡平  乳頭温泉郷 キャンプ&秘湯めぐり

2019年08月15日(木) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 Ken310 mamy kaera
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:03
距離
5.1km
登り
121m
下り
114m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:35
休憩
0:23
合計
1:58
6:08
6:08
7
6:15
6:15
5
6:20
6:23
10
6:33
6:38
6
6:44
6:51
8
6:59
7:04
17
7:21
7:21
24
7:45
7:45
4
7:49
7:51
4
8:01
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
久しぶりに家族揃ってハイキング
2019年08月15日 06:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/15 6:00
久しぶりに家族揃ってハイキング
ウグイス発見
こんなに近くで見るのは初めて
鳴き声の動画も撮れて盛り上がった♪
2019年08月15日 06:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/15 6:05
ウグイス発見
こんなに近くで見るのは初めて
鳴き声の動画も撮れて盛り上がった♪
台風接近前の晴れ
2019年08月15日 06:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/15 6:26
台風接近前の晴れ
回りの山は眺められません
2019年08月15日 06:27撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
8/15 6:27
回りの山は眺められません
お手軽な日本百名山
夫婦で登山を始めた頃に来た以来で12年ぶり
看板は変わってない
2019年08月15日 06:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/15 6:36
お手軽な日本百名山
夫婦で登山を始めた頃に来た以来で12年ぶり
看板は変わってない
2019年08月15日 06:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/15 6:37
展望台
2019年08月15日 07:00撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
8/15 7:00
展望台
2019年08月15日 06:46撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
8/15 6:46
2019年08月15日 06:48撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
8/15 6:48
三脚持参(^^)/
2019年08月15日 06:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
8/15 6:51
三脚持参(^^)/
2019年08月15日 06:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/15 6:53
2019年08月15日 07:14撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
8/15 7:14
パパにいろいろと撮影頼む(笑)
五竜岳と燕のTシャツ着た♪
2019年08月15日 07:21撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
8/15 7:21
パパにいろいろと撮影頼む(笑)
五竜岳と燕のTシャツ着た♪
避難小屋は立派
2019年08月15日 06:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/15 6:57
避難小屋は立派
2019年08月15日 07:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/15 7:06
2019年08月15日 07:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/15 7:09
秋田かと思ったら岩手県
2019年08月15日 07:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/15 7:10
秋田かと思ったら岩手県
2019年08月15日 07:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
8/15 7:18
ウソのメス
2019年08月15日 07:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/15 7:34
ウソのメス
こちらはなんの鳥だろう?
気になる
2019年08月15日 07:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/15 7:34
こちらはなんの鳥だろう?
気になる
お花食べてかわいい
2019年08月15日 07:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
8/15 7:35
お花食べてかわいい
貸切の八幡沼
2019年08月15日 07:37撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
8/15 7:37
貸切の八幡沼
2019年08月15日 07:37撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
4
8/15 7:37
2019年08月15日 07:40撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
8/15 7:40
2019年08月15日 07:42撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
8/15 7:42
県境
2019年08月15日 08:22撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
8/15 8:22
県境
乳頭温泉郷の休暇村でキャンプ
2019年08月15日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/15 11:48
乳頭温泉郷の休暇村でキャンプ
広すぎるサイト
お盆なのにガラガラ
台風接近で風が強い
2019年08月15日 12:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/15 12:26
広すぎるサイト
お盆なのにガラガラ
台風接近で風が強い
夕飯は焼肉
2019年08月15日 17:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/15 17:10
夕飯は焼肉
トウモロコシ焼く
2019年08月15日 17:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/15 17:13
トウモロコシ焼く
ご飯炊く
2019年08月15日 17:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/15 17:14
ご飯炊く
翌日雨予報と強風なのでテントは木の下へ
タープを覆いかぶせて設営
夜、あまりの強風でタープしまう(>_<)
2019年08月15日 17:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/15 17:24
翌日雨予報と強風なのでテントは木の下へ
タープを覆いかぶせて設営
夜、あまりの強風でタープしまう(>_<)
秋田サワー
2019年08月15日 17:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
8/15 17:31
秋田サワー
トウモロコシできた
甘くて新鮮、めちゃうまでした
2019年08月15日 18:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/15 18:03
トウモロコシできた
甘くて新鮮、めちゃうまでした
16日
午前中はまだ雨は降らず
宿題進めてます!
2019年08月16日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/16 11:03
16日
午前中はまだ雨は降らず
宿題進めてます!
温泉に向かう途中から雨降りだす
乳頭温泉を楽しみに「妙乃湯」にやってきました
混浴はタオル巻くのOKだったので気にせず入れました
2019年08月16日 12:02撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/16 12:02
温泉に向かう途中から雨降りだす
乳頭温泉を楽しみに「妙乃湯」にやってきました
混浴はタオル巻くのOKだったので気にせず入れました
外は土砂降り
ランチもここで済ませることに
2019年08月16日 13:15撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/16 13:15
外は土砂降り
ランチもここで済ませることに
土砂降りなので、夕飯の調理は諦めた
スーパーのお惣菜買ってテント内で済ます(>_<)
2019年08月16日 13:46撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/16 13:46
土砂降りなので、夕飯の調理は諦めた
スーパーのお惣菜買ってテント内で済ます(>_<)
17日 風が弱まり、一時雨が止んだのでタープ設営
風が無ければ雨が降っても余裕の大型タープ
朝食はホットサンド
2019年08月17日 08:48撮影 by  iPhone XR, Apple
8/17 8:48
17日 風が弱まり、一時雨が止んだのでタープ設営
風が無ければ雨が降っても余裕の大型タープ
朝食はホットサンド
本日は「黒湯温泉」へ
2019年08月17日 11:10撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/17 11:10
本日は「黒湯温泉」へ
江戸時代からの歴史をもつ
2019年08月17日 11:11撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/17 11:11
江戸時代からの歴史をもつ
混浴はタオル使えず、ハードル高め!
男性数人いたけど気合で入った
2019年08月17日 12:04撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/17 12:04
混浴はタオル使えず、ハードル高め!
男性数人いたけど気合で入った
2019年08月17日 12:05撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 12:05
ニテコ炭酸水&黒たまご
2019年08月17日 12:09撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 12:09
ニテコ炭酸水&黒たまご
ランチは、味噌たんぽとお蕎麦
2019年08月17日 12:32撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/17 12:32
ランチは、味噌たんぽとお蕎麦
キャンプ場へ戻ってきました
雨は降ったりやんだりだけど、問題なし
2019年08月17日 15:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/17 15:27
キャンプ場へ戻ってきました
雨は降ったりやんだりだけど、問題なし
サントリーのウーロン茶に書いてあったイラストを真似て描く
2019年08月17日 15:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
8/17 15:58
サントリーのウーロン茶に書いてあったイラストを真似て描く
ローストビーフに田沢湖地ビール
2019年08月17日 17:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/17 17:15
ローストビーフに田沢湖地ビール
ピザは生地から作った
2019年08月17日 17:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/17 17:22
ピザは生地から作った
2019年08月17日 17:40撮影 by  iPhone XR, Apple
2
8/17 17:40
18日
朝ご飯は残った食材を炒める
2019年08月18日 07:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/18 7:01
18日
朝ご飯は残った食材を炒める
アヒージョ用に使ってる、スキレット
キャンプでも活躍
2019年08月18日 07:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/18 7:03
アヒージョ用に使ってる、スキレット
キャンプでも活躍
2019年08月18日 07:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/18 7:07
帰る日が晴れてよかった
朝はテントもタープもビショビショ
乾かしたり撤収時間かかった
2019年08月18日 07:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/18 7:34
帰る日が晴れてよかった
朝はテントもタープもビショビショ
乾かしたり撤収時間かかった
帰ります
2019年08月18日 10:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/18 10:51
帰ります
帰りも秘湯に寄り道
1番有名な「鶴の湯」
混浴1つ女性2つありすべて堪能
2019年08月18日 11:07撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/18 11:07
帰りも秘湯に寄り道
1番有名な「鶴の湯」
混浴1つ女性2つありすべて堪能
内湯の温度は高くて入ってられないほど
ここの混浴は女性用の入口から、ぱっと入れば大丈夫(笑)
2019年08月18日 11:12撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/18 11:12
内湯の温度は高くて入ってられないほど
ここの混浴は女性用の入口から、ぱっと入れば大丈夫(笑)
帰る途中、湯めぐりバス発見
2019年08月18日 12:11撮影 by  iPhone XR, Apple
8/18 12:11
帰る途中、湯めぐりバス発見
秋田駒ケ岳も、登りたかったな…
2019年08月18日 12:18撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/18 12:18
秋田駒ケ岳も、登りたかったな…
田沢湖に寄り道
秋田犬見学
2019年08月18日 12:50撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/18 12:50
田沢湖に寄り道
秋田犬見学
ババヘラアイス買う
2019年08月18日 12:58撮影 by  iPhone XR, Apple
8/18 12:58
ババヘラアイス買う
娘は甘くて無理だった
2019年08月18日 12:59撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/18 12:59
娘は甘くて無理だった
田沢湖は青くて魚いっぱい泳いでた
2019年08月18日 13:17撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/18 13:17
田沢湖は青くて魚いっぱい泳いでた
綺麗で感動
2019年08月18日 13:18撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/18 13:18
綺麗で感動
東北遠征のラストは
比内地鶏「究極の親子丼」を食す(^^♪
2019年08月18日 14:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/18 14:07
東北遠征のラストは
比内地鶏「究極の親子丼」を食す(^^♪
比内地鶏のから揚げも(^^♪
2019年08月18日 14:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/18 14:11
比内地鶏のから揚げも(^^♪
桜の里でいただきました
2019年08月18日 14:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/18 14:24
桜の里でいただきました

感想

12年ぶりの八幡平。12年前に東北の百名山回った以来!
夏休みはキャンプがしたい父娘
母は山登りがしたい
八幡平なら簡単だからと提案し、加えてもらいました
台風前の貴重な晴れにハイキングでき、遠征した甲斐あった(*^▽^*)

残念ながら台風の影響で、がっつりキャンプを楽しめなかったけど…
乳頭温泉を堪能できたのは貴重な体験
混浴初体験もなかなか面白かった

東北遠征1600
たくさん運転してくれた旦那さんに感謝

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:500人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら