ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1975389
全員に公開
ハイキング
鳥海山

鳥海山 鉾立登山口からピストン

2019年08月12日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
16.0km
登り
1,400m
下り
1,394m

コースタイム

日帰り
山行
8:45
休憩
1:15
合計
10:00
4:30
100
6:10
6:20
45
7:05
7:05
80
8:25
8:25
20
8:45
8:50
50
9:40
10:15
20
10:35
10:35
15
10:50
10:50
45
11:35
11:35
15
11:50
11:50
35
12:25
12:25
20
12:45
13:10
80
14:30
七高山で昼食休憩。その他適宜休憩入れています。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鉾立の駐車場を利用。前夜から入り車中泊した。
コース状況/
危険箇所等
特に危険個所なし、千蛇谷に若干雪が残っている(アイゼンなどは不要)。
その他周辺情報 下山後は湯の台温泉鶴泉荘を利用。300円。
前日の夕方に鉾立入り。丁度日本海に沈む夕日が見れ、とてもきれいだった。
1
前日の夕方に鉾立入り。丁度日本海に沈む夕日が見れ、とてもきれいだった。
4:30に出発、この時は山頂は雲の中だった。きっと晴れることを信じ先に進む。
4:30に出発、この時は山頂は雲の中だった。きっと晴れることを信じ先に進む。
賽ノ河原付近。雲の中で景色無し。淡々と登る。
賽ノ河原付近。雲の中で景色無し。淡々と登る。
御浜小屋。あいかわらずガスの中。
御浜小屋。あいかわらずガスの中。
七五三掛(しめかけ)分岐から千蛇谷方面へ進む。谷にはまだ雪が残っていた。この頃から急速に晴れてくる。
七五三掛(しめかけ)分岐から千蛇谷方面へ進む。谷にはまだ雪が残っていた。この頃から急速に晴れてくる。
山頂もよく見えてきた。結構な迫力。まだかなり登ることを思い知らされるが、逆にテンションが上がる。
山頂もよく見えてきた。結構な迫力。まだかなり登ることを思い知らされるが、逆にテンションが上がる。
御室に到着。帰りに寄るとして、まずは山頂へ進む。
御室に到着。帰りに寄るとして、まずは山頂へ進む。
御室を越えると岩場。この写真だとどこを通るのかわからないが、現地ではペンキ印が多数あるのでその通りに進む。
御室を越えると岩場。この写真だとどこを通るのかわからないが、現地ではペンキ印が多数あるのでその通りに進む。
鳥海山(新山)に到着。すっかり晴れ、展望は申し分ない。が、噂通り狭い。
1
鳥海山(新山)に到着。すっかり晴れ、展望は申し分ない。が、噂通り狭い。
「胎内くぐり」。岩の隙間にできた不思議な空間。ひと一人が丁度通り抜けられるぐらいの狭さ。
「胎内くぐり」。岩の隙間にできた不思議な空間。ひと一人が丁度通り抜けられるぐらいの狭さ。
一旦御室に下り、外輪山の七高山へ登る。
一旦御室に下り、外輪山の七高山へ登る。
七高山の山頂に到着。新山に比べこちらは広く、多くの方が景色を楽しみながら休憩していた。
七高山の山頂に到着。新山に比べこちらは広く、多くの方が景色を楽しみながら休憩していた。
最高の景色とともに昼飯。普通のインスタントラーメンが格別にうまい!(と思った)
1
最高の景色とともに昼飯。普通のインスタントラーメンが格別にうまい!(と思った)
帰りは外輪山をまわって下山。稜線歩きが気持ちよい。
帰りは外輪山をまわって下山。稜線歩きが気持ちよい。
御田ヶ原まで下りてきた。まだ時間に余裕があるので、鳥海湖経由で下山した。
御田ヶ原まで下りてきた。まだ時間に余裕があるので、鳥海湖経由で下山した。
既に終わっていたと思っていたニッコウキスゲがたくさん咲いていた。
1
既に終わっていたと思っていたニッコウキスゲがたくさん咲いていた。
いい感じ。
鳥海湖越しの鳥海山。天気に恵まれ最高の状態で登ることができ感謝!
4
鳥海湖越しの鳥海山。天気に恵まれ最高の状態で登ることができ感謝!

感想

 東北遠征2日目は鳥海山。天気は良く、最高の眺めの中歩くことができた。前日の磐梯山を下山し、裏磐梯で汗を流した後、ひたすら下道で鉾立へ移動。丁度到着した時に日本海に沈む夕日が見れ、とても綺麗だった。そのまま駐車場で泊り、翌朝の登山に備えた。
 登山当日、天気予報は晴れだが、登りはじめは曇っていた。景色はないが早朝で曇っているため、長袖で丁度良いくらい涼しかった。雲っていた天気も千蛇谷分岐を過ぎたあたりから急速に回復し、一気に景色が良くなった。
 御室まで登るとその先は岩場になる。今回の旅行計画時に他の方の写真などを参考にさせてもらったが、この山頂部分が岩々で、どこを登るの?って感じの印象をうけていた。しかし現地に行くとちゃんとペンキ印があり杞憂に終わった。新山の山頂は噂通り狭い。一方の七高山は広く、景色を眺めながらゆっくり休憩することができた。
 帰りは外輪山経由で下山した。快適な稜線歩きで気持ちよかった。さらに時間に余裕があったので(というか、このいい天気の中、もう少し歩いていたい気持ちもあり)御田ヶ原から鳥海湖経由の道を選択、ここがニッコウキスゲが多く咲いており、山頂部分の荒々しい雰囲気から一変、穏やかな雰囲気を感じながら歩くことができた。
 天気がよかったのだが、非常に暑かったので、持参した水2リットル飲み切ってしまった。また鉾立ですでに森林限界を越えており、道中には日陰がほとんどないので熱中症には注意する必要があると感じた。ちなみに鉾立には自販機があり飲み物の補充は可能。前日夕方に確認した時には、炭酸系の飲み物が軒並み売り切れだったが、当日下山してみるとちゃんと補充されていた。私も喉がカラカラだったので、直ぐにコーラーを購入し、一気に飲み干した。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:305人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 鳥海山 [日帰り]
鳥海山 大平ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 鳥海山 [日帰り]
千畳ヶ原
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 鳥海山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら