ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1975600
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

横沢入から羽村浅間岳へ 〜 多摩百山踏破 〜 

2019年08月15日(木) [日帰り]
 - 拍手
JiroDai その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:38
距離
14.8km
登り
449m
下り
494m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:46
休憩
0:48
合計
5:34
9:21
25
9:46
9:48
51
10:39
10:39
122
12:41
12:41
18
12:59
13:08
10
13:18
13:22
1
13:23
13:47
1
13:48
13:52
45
14:37
14:38
12
14:50
14:54
1
14:55
ゴール地点
 全く違う2地点間を道路歩きで繋いだ、多摩百山踏破のための強引なルート。
天候 雨 → 晴れ の 繰り返し(台風10号接近中)
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR五日市線 武蔵五日市駅下車
(山行)
JR青梅線 羽村駅乗車
(帰宅)
コース状況/
危険箇所等
横沢入エリア:
 全体的に整備されているが、この日は雨で濡れていて滑りやすい箇所あり。そして人がいなくて蜘蛛の巣だらけ。
 下の川から横沢北尾根に乗り上げるところは、藪が少し濃くなってくる。そして唐松山ピークから直接下りる踏み跡があったので、試しに利用してみたら、途中から大藪道。息子と共に藪こぎしながら下りていくと、林道ミカン沢線に下りることができた。更に下りるとスポーツパーク・やすらぎとふれあいの丘。

奥多摩あきる野線〜滝山街道:
 道路歩きのため割愛。

満地トンネル手前〜浅間岳〜羽村郷土資料館
 出だしだけ藪っぽいが、良く整備されている。浅間岳から大澄山方面に100mほど進んだところに倒木あり。なんとかくぐれるが、かなり邪魔。

その他周辺情報 羽村駅前の喫茶店ドトールで、帰宅前に一息つける。この辺りで風呂に入るのなら河辺駅前の梅の湯かな?
今日は、多摩百山を完全踏破する総仕上げの日。だが台風10号接近により、出だしから雨天。息子とレインウエアを着て山行スタート。
2019年08月15日 09:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 9:22
今日は、多摩百山を完全踏破する総仕上げの日。だが台風10号接近により、出だしから雨天。息子とレインウエアを着て山行スタート。
踏み切りを渡り、三内神社内を通らせていただく。
2019年08月15日 09:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 9:36
踏み切りを渡り、三内神社内を通らせていただく。
そして、この崩れた石段を上がれば、
2019年08月15日 09:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 9:51
そして、この崩れた石段を上がれば、
天竺山ピーク。多摩百山、98座目。何度も来てるんだけどね。
2019年08月15日 09:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 9:52
天竺山ピーク。多摩百山、98座目。何度も来てるんだけどね。
天竺山からの眺め。悪天候だが、それなりに見えている。
2019年08月15日 09:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 9:52
天竺山からの眺め。悪天候だが、それなりに見えている。
そして、天竺山から雨で滑る道を気を付けて下りると、林道横沢・小机線。
2019年08月15日 10:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 10:03
そして、天竺山から雨で滑る道を気を付けて下りると、林道横沢・小机線。
ここで小休止。降りしきる雨、生暖かい気温に、息子も苦戦。レインウエアを脱いだり着たり・・・。
2019年08月15日 10:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 10:05
ここで小休止。降りしきる雨、生暖かい気温に、息子も苦戦。レインウエアを脱いだり着たり・・・。
道中、ヒメキンミズヒキが多く咲いていた。あと、写真には無いがヤブミョウガも。
2019年08月15日 10:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 10:06
道中、ヒメキンミズヒキが多く咲いていた。あと、写真には無いがヤブミョウガも。
横沢入の中央湿地。いつ来ても最高のお気に入りの場所。
2019年08月15日 10:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 10:13
横沢入の中央湿地。いつ来ても最高のお気に入りの場所。
そして、下の川のところから道標に従い、横沢北尾根に乗り上げていく。
2019年08月15日 10:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 10:28
そして、下の川のところから道標に従い、横沢北尾根に乗り上げていく。
蜘蛛の巣を払いながら、展望地に到着。唐松山はここではなく、まだ先のようだ。ここからは日の出団地に下りられるようだ。さあ、先へ。
2019年08月15日 10:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 10:38
蜘蛛の巣を払いながら、展望地に到着。唐松山はここではなく、まだ先のようだ。ここからは日の出団地に下りられるようだ。さあ、先へ。
明瞭だが、雨で滑る道を進んでいくと、唐松山ピーク着。多摩百山、99座目。
2019年08月15日 10:44撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 10:44
明瞭だが、雨で滑る道を進んでいくと、唐松山ピーク着。多摩百山、99座目。
この唐松山ピークから伸びる踏み跡を発見。これはバリルート?作業道?2人でチャレンジしてみることにする。最初は明瞭な道が続いていたが・・・、
2019年08月15日 10:44撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 10:44
この唐松山ピークから伸びる踏み跡を発見。これはバリルート?作業道?2人でチャレンジしてみることにする。最初は明瞭な道が続いていたが・・・、
途中から藪道、大藪道へ。しかも雨。息子を待たせ、先に行けるか確認に行く。息子、この状況、そんなに嫌いではないらしく、了承する。
2019年08月15日 10:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 10:54
途中から藪道、大藪道へ。しかも雨。息子を待たせ、先に行けるか確認に行く。息子、この状況、そんなに嫌いではないらしく、了承する。
この踏み跡は、しばらく藪こぎしていくと林道ミカン沢線に通じていた。息子のところまで戻り、息子と共に藪こぎ。逞しくなったものだ。
2019年08月15日 11:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 11:16
この踏み跡は、しばらく藪こぎしていくと林道ミカン沢線に通じていた。息子のところまで戻り、息子と共に藪こぎ。逞しくなったものだ。
そして麓にあったスポーツパークにて、小休止と今後の最後の1座へのルートの確認。雨が酷いので、道路歩きで、満地トンネル方面に向かうことにする。
2019年08月15日 11:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 11:22
そして麓にあったスポーツパークにて、小休止と今後の最後の1座へのルートの確認。雨が酷いので、道路歩きで、満地トンネル方面に向かうことにする。
道路歩きが結構長く、我慢。途中でエイドタイムを入れ、黙々と歩く。この間、雨が降ったり、晴れたりで天気が変わり、とにかく蒸し暑くて嫌な疲れがたまった。
2019年08月15日 11:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 11:38
道路歩きが結構長く、我慢。途中でエイドタイムを入れ、黙々と歩く。この間、雨が降ったり、晴れたりで天気が変わり、とにかく蒸し暑くて嫌な疲れがたまった。
そして、やっと滝山街道の旧満地トンネルに到着。
2019年08月15日 13:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 13:05
そして、やっと滝山街道の旧満地トンネルに到着。
何か不思議なトンネルなので近寄ってみた。心霊スポットらしい。新満地トンネルができてからは、このトンネルは歩行者、自転車専用らしい。
2019年08月15日 13:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 13:06
何か不思議なトンネルなので近寄ってみた。心霊スポットらしい。新満地トンネルができてからは、このトンネルは歩行者、自転車専用らしい。
その満地トンネルには入らず、手前の右側の道を行く。ここも軽く藪道・・・。
2019年08月15日 13:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 13:14
その満地トンネルには入らず、手前の右側の道を行く。ここも軽く藪道・・・。
道に溢れた沢水が流れていた。
2019年08月15日 13:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 13:15
道に溢れた沢水が流れていた。
コバギボウシ。
2019年08月15日 13:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 13:16
コバギボウシ。
そして、丘陵の稜線ルートに合流。ここからは整備された道。
2019年08月15日 13:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 13:18
そして、丘陵の稜線ルートに合流。ここからは整備された道。
丘陵地帯でよくある、隣がゴルフ場。
2019年08月15日 13:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 13:21
丘陵地帯でよくある、隣がゴルフ場。
そして、この階段を登れば、
2019年08月15日 13:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 13:24
そして、この階段を登れば、
いよいよ・・・、
2019年08月15日 13:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 13:25
いよいよ・・・、
多摩百山、100座目、浅間岳! 浅間・235m!だけ? とにかく我が地元の多摩百山を踏破できて嬉しい。
2019年08月15日 13:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 13:26
多摩百山、100座目、浅間岳! 浅間・235m!だけ? とにかく我が地元の多摩百山を踏破できて嬉しい。
息子と共にこの100座目の場でささやかにランチ。
2019年08月15日 13:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 13:36
息子と共にこの100座目の場でささやかにランチ。
ちなみに大澄山方面のルートにランチ後、空身で散歩に行ったら、ゴルフ場の木が倒れ込んでいた。通れないこともないけど、かなり屈まないとダメなので邪魔。
2019年08月15日 13:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 13:47
ちなみに大澄山方面のルートにランチ後、空身で散歩に行ったら、ゴルフ場の木が倒れ込んでいた。通れないこともないけど、かなり屈まないとダメなので邪魔。
そんな大澄山方面には今日は行かず、羽村郷土資料館の方に下りる。途中、羽村神社に立ち寄る。
2019年08月15日 13:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 13:54
そんな大澄山方面には今日は行かず、羽村郷土資料館の方に下りる。途中、羽村神社に立ち寄る。
羽村神社からは、多摩川の流れる様子が見渡せた。きっと玉川兄弟も、玉川上水開削にあたって、この丘陵に登って、川の流れや土地の様子を調べたに違いない。
2019年08月15日 13:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 13:55
羽村神社からは、多摩川の流れる様子が見渡せた。きっと玉川兄弟も、玉川上水開削にあたって、この丘陵に登って、川の流れや土地の様子を調べたに違いない。
羽村郷土資料館に下りてきた。
2019年08月15日 14:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 14:09
羽村郷土資料館に下りてきた。
青空が広がり始めた。多摩川を渡る。
2019年08月15日 14:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 14:16
青空が広がり始めた。多摩川を渡る。
そして駅に行く前に、羽村の堰に立ち寄る。玉川兄弟像。兄・庄右衛門(しょうえもん)、弟・清右衛門(せいえもん)。
2019年08月15日 14:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 14:42
そして駅に行く前に、羽村の堰に立ち寄る。玉川兄弟像。兄・庄右衛門(しょうえもん)、弟・清右衛門(せいえもん)。
本日は、多摩川の水量が豊富。
2019年08月15日 14:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 14:42
本日は、多摩川の水量が豊富。
ここが玉川上水の始まり。息子、小学校で習ったらしい。
2019年08月15日 14:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/15 14:45
ここが玉川上水の始まり。息子、小学校で習ったらしい。
そして羽村駅。武蔵五日市駅から羽村駅まで歩いて何やってんだか・・・。
2019年08月15日 14:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 14:55
そして羽村駅。武蔵五日市駅から羽村駅まで歩いて何やってんだか・・・。
駅前のドトールで夏限定メニューを味わい、電車で帰宅。台風接近のどさくさ紛れの多摩百山踏破山行、これにて終了。
2019年08月15日 15:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 15:06
駅前のドトールで夏限定メニューを味わい、電車で帰宅。台風接近のどさくさ紛れの多摩百山踏破山行、これにて終了。

感想

 大型台風10号接近は、関東地方にも影響を及ぼし、今日は大雨、ピーカン、雨・・・と、次々に変化する落ち着かない天気だった。基本レインウエアを着ていたが、蒸し暑いので脱ぐとすぐ降られ、参った参った。
 そして本日の核心部は、唐松山からのバリルート下山の、雨の中の大藪こぎ。久しぶりの参戦の息子も苦戦。でも息子も逞しくなったもので、この状況に文句も言わず落ち着いて父に負けじとついてくる。少しずつ頼もしくなってきたものだ。
 多摩百山を締めくくる山行は、3つとも低山で楽勝かと思ったら、なかなかどうして一筋縄ではいかず。台風による天候の急変や、歩かれなくなったルートの藪の繁茂など、大自然の奥深さを再確認できた学びの多い山行となった。遠くの山に行くことも増えてきたが、奥多摩の山々は自分の心のふるさとであり、これからも訪れていきたいと思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:592人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら