記録ID: 1976963
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰
200名山・焼石岳(4度目の東北遠征ラスト)
2019年08月11日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:42
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 836m
- 下り
- 826m
コースタイム
天候 | 晴れのちガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所無し。木道部分で多少痛んでいる所は有るが、全体的にきちんと整備されていて歩きやすい。 |
その他周辺情報 | 下山後の温泉は秋田県のやまゆり温泉。源泉掛け流しで400円。 アルカリ硫黄泉で湯がもっちりした感じで良かったです。 |
写真
ということで、再び2玉分追加注文。ご主人のご好意で、この2玉分は、600円にしてくれました。この2玉も楽勝で完食。まだ、食べれたけど流石に食べ過ぎなので、ここでストップ。
お勧めの水は2杯頂きました。確かに水道水とは違い、まろやかで美味かった。
お勧めの水は2杯頂きました。確かに水道水とは違い、まろやかで美味かった。
撮影機器:
感想
4度目の東北遠征ラストは焼石岳、全体的に登り易く手軽に山頂へ行くことができ、眺望も360度で良い山でした。また下山後のやまゆり温泉も遠征最後の温泉に相応しく、2時間近くもまったりと入浴しました。そして、最後の晩餐の横手やきそば。味も店のご主人も最高でした。秋田に寄ったら絶対再訪したいお店でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:645人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する