塩見岳(三伏峠テント泊)
- GPS
- 17:28
- 距離
- 27.8km
- 登り
- 2,533m
- 下り
- 2,541m
コースタイム
- 山行
- 3:39
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 4:25
- 山行
- 8:46
- 休憩
- 3:42
- 合計
- 12:28
天候 | 16日(金) 雨のち曇りのち雨 17日(土) 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
17日夕方に下山した際は、第一駐車場満車、第二駐車場までの路肩という路肩に駐車あり、第二駐車場が空き2箇所程度という状況でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
三伏峠までにある木の階段などは、濡れていると特に下りで滑る恐れあり注意。 塩見岳直下の岩稜地帯は落石注意。結構豪快に落としちゃってる人いました。 それ以外は極めて整備され歩きやすい登山道です。 |
その他周辺情報 | 食事は道の駅「歌舞伎の里大鹿」でもりそば食べました。ジビエカレーなんかもあります。 温泉は、駒ヶ根まで移動して「こぶしの湯」で汗を流しました。空いてて良いです。 |
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ(1)
予備電池(1)
カメラ(1)
地図(1)
コンパス(1)
笛(1)
ライター(1)
ナイフ(1)
保険証(1)
飲料(1)
ティッシュ(1)
バンドエイド(1)
タオル(1)
携帯電話(1)
計画書(1)
雨具(1)
防寒着(1)
手袋(1)
ストック(1)
ビニール袋(1)
替え衣類(1)
シュラフ(1)
ザックカバー(1)
水筒(1)
時計(1)
非常食(1)
テント(1)
テントマット(1)
ランタン(1)
コンロ(1)
ガスカートリッジ(1)
コッヘル(1)
ファーストエイドキット(1)
医薬品(1)
ラジオ(1)
|
---|---|
共同装備 |
車(1)
ツェルト(1)
|
感想
6月7月とことごとく台風で山行計画を潰され、8月も夏休み前半の絶好の機会を逃してしまい、あまり良くないですが台風通過後の余韻が残る日どりで南アルプスの塩見岳にソロでテント泊で行きました。
15日の夜中に駐車場入りしましたが、周りには1台もおらず。「こんな日に来ちゃいけなかったのでは?」と不安になりながら16日朝を迎え、雨足が多少弱まった7:30過ぎにレインウェアを着て出発。三伏峠までの登山道は、南アルプスにしては歩きやすくトラバース道も多くて緩やかな登りが続くのですが、どうも心拍数がすぐ上がってしまい疲れてしまうので、時折止まりながら休み休み進みました。気圧が低いせいかな? 三伏峠についてテントを張り、計画では天候次第で烏帽子岳までいく想定でしたが、生憎天気が回復せず。テントで午後いっぱい寛いで過ごしました。でもどうにも変な疲れが残り、ビールを飲む気にもならず。晩飯は今回は手間かけずにアルファ米とカレーに、余っていたナスを切ってナスカレーに。
17日は朝からパキッと晴れて、というのを期待していたのですが、AM3時時点で霧も出ている状況。ヘッドランプの光も反射して見にくいため、少し出発時刻を遅らせて歩き始めました。本谷山のあたりで夜明けの時間だったのですが、特に太陽の姿は見えず。塩見小屋までずっとどんより曇ったままで、樹林帯のトラバースをかなりしょんぼりとぼとぼ歩いてました。今回無理して来るべきじゃなかったんじゃないか?とか、ブツブツ呟いていたような。森林限界に抜け、塩見小屋についてもまだ曇っていて、風もあるせいか肌寒い。小屋のドリンク類は軒並み売り切れだったのですが、ホットドリンクはあったのでホットティーを2杯飲み、少し体力回復。晴れは期待できないかなと思いながらもまた稜線に戻り進み出すと、急に青空や周りの山々もガスの合間から見え始め、風は強いものの迫力ある景色が次々と目の前に現れました。西峰の山頂に着いた時にはまたガスってしまいましたが、東峰の山頂で少し待つと、荒川三山や富士山、ほんの少しだけ間ノ岳が顔をのぞかせて、そのチラ見せ感がより一層希少感を出していました。チラ見せ待ちのために長居する人もいたようです。(自分も予定より30分オーバーして1時間くらい山頂にいました)
三伏峠までの戻りの際は、結構多くの人とすれ違いました。塩見小屋に泊まるのかな?この先晴れ全開の景色が見れるのは羨ましい。三伏山まで戻ってあらためて周りの景色を見ましたが、塩見岳の雄大さをあらためて認識。行きに見ていたら遠くて急峻で躊躇したかも。
道中途中まではガスガスでガッカリでしたが、森林限界から先で色んな景色が拝めて本当に良かったです。今回も山の神様に感謝です。ただ、朝4時前から行動始めて、三伏〜塩見岳往復と、鳥倉までの下山まででほぼ12時間。いやー疲れました。
全ての写真はこちらに置いてあります
↓
https://globalbonsai.myportfolio.com/2019-mtshiomi
頂上と本谷山あたりでお会いしたおっさん二人組です。
(39/50に仲良く写ってます)
動画拝見しました。
まさしく我々も見ていた光景なので、とても嬉しくてついコメントしました。
音楽もカッコよくて最高です!!
またどこかでお会いできればですね。
コメントありがとうございます!
ほぼ同じ行程でちょいちょいお会いしましたね!
塩見小屋の時には諦めムードでしたから、その後青空が拝めてお互い本当に良かったですよね。
絵的に素敵だったので、写真も動画も写ってるとこ使っちゃいました。すんません。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する