記録ID: 198468
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
赤城山(鈴ケ岳のツツジは少し早かった?)#140
2012年06月10日(日) [日帰り]
群馬県
ahiru-papa
nanjyaku1
o-san
murasan
chikutaku
ishiyann
kamisan
f_fusako
k-dai
123wanwan
tyokorin
123kurara
その他7人
- GPS
- 03:50
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 396m
- 下り
- 387m
コースタイム
鈴ケ岳登山口7:30→姥子峠→鍬柄峠→鍬柄山8:20→大ダオ8:50
→9:25鈴ケ岳9:40→大ダオ→鍬柄山10:35→鍬柄峠→姥子峠→登山口11:20
→9:25鈴ケ岳9:40→大ダオ→鍬柄山10:35→鍬柄峠→姥子峠→登山口11:20
天候 | 関東が入梅した最初の日(晴れ時々曇り→小雨?) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な個所はありません。 午後、天候が怪しくなって登るのを中止した鍋割山方面の荒山高原でクマの親子が現れ大騒ぎになったとのこと。(熊出没注意) |
写真
感想
登山口からは、新緑の淡い緑に囲まれた緩い尾根道を辿った。
尾根の右側の新坂平方面は、白樺牧場という名の平坦地で、ようやく開花し始めたレンゲツツジの群落が広がっていた。
鍬柄山の手前で展望の良い岩の上に出ると赤城神社のある大沼が眼下に見えたが、黒檜は灰色の雲を被って頭を隠していた。
南の方角の雲の上に、何やら細長い塔のような影が見えたが、目をこらすと何と、東京スカイツリーであった。
鍬柄山から先はツツジのトンネルになっていたが、まだ固いつぼみであったのが残念であった。大ダオ付近はシロヤシオが美しかった。
頂上に着くと平坦でなく大小の岩が頭を出していたが、大沼が見える端に大きな岩の碑で3神(鈴嶽山神社の神、赤城山大神、愛宕山大神)が祭られていた。
下山は、元の道を引き返したが、途中で雲行きが怪しくなり始めたので、登山口まで降り、新坂平の駐車場脇でお昼を食べ、その後計画していた鍋割山への登山は断念した。
代わりに新坂平の総合案内所や白樺牧場のツツジの群落(少し早め)を見て歩いた。
後で、鍋割山途中の荒山高原で子連れの熊が出たとのことで、登らなくて正解だったかも知れない。熊の親子に会いたい気もしないではないが…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1539人
こんにちは はじめまして
ちょうど同じころ鈴が岳にいたようですね頂上が10時ころでした、鈴が岳も人気があるようでいっぱい人が入ってましたね〜。私は自転車で姫百合まで下って1時ころ荒山高原にいましたがクマの話は聞きませんでした、
聞けば、荒山から八丁峠に行けない所でした。
鍋割はもうお祭りの様な人出でした。
yumesoufさんコメントありがとうございます。
赤城山は、富士山、八ヶ岳とともに日本の山の三大裾野として知られています。
その長い長い坂を自転車を上手に使って幾つものピークを制覇されたのですね。すごいですねぇ
私どもの会にも自転車好きの会員もおりますが、さすがに赤城の坂は難しい年齢になってしまいました
でも山に登る情熱だけは、若い方に負けない人ばかりです。
危ないのでクマさんには、山では鉢合わせしたくありませんが、遠くからなら見てみたい気もします
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する