記録ID: 1985960
全員に公開
ハイキング
四国
2016.04_ちち山(大永山トンネル登山口)
2016年04月29日(金) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:10
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 1,044m
- 下り
- 1,031m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:19
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 8:08
距離 11.3km
登り 1,044m
下り 1,045m
16:25
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
天気予報では、「晴れ」であったが、やはり山は少し違った。登山口に着くと寒くてもう少し着るものを考えてくべきだったと思った。風もあった。
途中、獅子舞の鼻からちち山別れの間の風景のきれいだった。アケボノツツジ、遠くの霧氷に新緑の木立…、幻想的に思えた。
GPSデータを基に、後日(2019.8)ヤマレコに書いている。行きにvideoを撮ったと思ったが、PC内にvideoファイルがない。すごく奇麗だったのに残念だ。
写真は、ちち山からの帰りに撮っている。霧氷は、残っているが思ったほどきれいではない。
NHK・BS GreatTraverse日本百名山ひと筆書き
田中陽気 ちち山 獅子舞の鼻からドローンによる空撮、アケボノツツジの群生、色、広がりが印象的だった。
https://www.greattraverse.com/blog/20180427
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:81人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する