ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1990617
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

剣岳-早月尾根ワンデイ・ソロ

2019年08月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
17:41
距離
16.9km
登り
2,524m
下り
2,518m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
16:22
休憩
1:15
合計
17:37
2:56
54
3:50
3:51
266
8:17
8:33
210
12:03
12:20
7
12:27
12:44
7
12:51
13:01
152
15:33
15:47
225
19:32
19:32
61
20:33
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
スタート
2019年08月24日 03:01撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
8/24 3:01
スタート
すっかり秋の空気です
2019年08月24日 03:03撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/24 3:03
すっかり秋の空気です
こんな階段上の根っこもありますが、人工的な階段もかなり整備されています。
2019年08月24日 05:34撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/24 5:34
こんな階段上の根っこもありますが、人工的な階段もかなり整備されています。
猫又山とブナクラ峠
2019年08月24日 05:50撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/24 5:50
猫又山とブナクラ峠
奥は大辻山の稜線かな。
手前はクズバ山から奥大日への稜線
2019年08月24日 06:52撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/24 6:52
奥は大辻山の稜線かな。
手前はクズバ山から奥大日への稜線
富山平野
2019年08月24日 06:52撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/24 6:52
富山平野
ちょうど中央部分が、たまにネットでコメントされるトトロ。通称ニードルと呼ばれているらしい。
2019年08月24日 07:00撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
8/24 7:00
ちょうど中央部分が、たまにネットでコメントされるトトロ。通称ニードルと呼ばれているらしい。
マッチ箱
2019年08月24日 07:00撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
8/24 7:00
マッチ箱
標高は不正確です
2019年08月24日 07:28撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/24 7:28
標高は不正確です
2019年08月24日 07:40撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/24 7:40
今にも動き出しそうなトトロ(笑)
2019年08月24日 07:40撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
8/24 7:40
今にも動き出しそうなトトロ(笑)
5時間以上かかって早月小屋に到着(苦戦中です)
2019年08月24日 08:16撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
8/24 8:16
5時間以上かかって早月小屋に到着(苦戦中です)
トトロがずいぶん下になりました
2019年08月24日 09:14撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
8/24 9:14
トトロがずいぶん下になりました
見通しの良いポイントに乗り上げましたが、左の本峰はガスで見えません。
2019年08月24日 09:27撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/24 9:27
見通しの良いポイントに乗り上げましたが、左の本峰はガスで見えません。
見通しがきかない尾根筋
2019年08月24日 09:28撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/24 9:28
見通しがきかない尾根筋
同上
2019年08月24日 09:30撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/24 9:30
同上
こんな岩場も
2019年08月24日 09:40撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/24 9:40
こんな岩場も
2019年08月24日 09:41撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/24 9:41
振り返ると、ずっと早月小屋は見えています
2019年08月24日 10:06撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
8/24 10:06
振り返ると、ずっと早月小屋は見えています
2019年08月24日 10:21撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/24 10:21
2019年08月24日 10:28撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/24 10:28
そろそろ早月尾根の本性が現れはじめます
2019年08月24日 10:32撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/24 10:32
そろそろ早月尾根の本性が現れはじめます
逆層スラブ的な・・・・
2019年08月24日 10:47撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/24 10:47
逆層スラブ的な・・・・
かなり標高を上げてきました
2019年08月24日 10:50撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
8/24 10:50
かなり標高を上げてきました
登山道を振り返ります。このあたりの幅はそこそこありますが、右(進行方向に向けて左)はかなり切れ落ちています。鎖や杭がある場所に較べると危険です。
2019年08月24日 10:52撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/24 10:52
登山道を振り返ります。このあたりの幅はそこそこありますが、右(進行方向に向けて左)はかなり切れ落ちています。鎖や杭がある場所に較べると危険です。
別山尾根ルートが右に見えてきました
2019年08月24日 11:08撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
8/24 11:08
別山尾根ルートが右に見えてきました
進路は赤ペンキではっきり示されています
2019年08月24日 11:08撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
8/24 11:08
進路は赤ペンキではっきり示されています
このお二人に追い越されて、今日の日帰り組の最後尾になりました(涙)。最近はいつもこのパターンです。
2019年08月24日 11:14撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/24 11:14
このお二人に追い越されて、今日の日帰り組の最後尾になりました(涙)。最近はいつもこのパターンです。
待ってくれーぃ
2019年08月24日 11:31撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/24 11:31
待ってくれーぃ
地獄谷と室堂平ですね
2019年08月24日 11:33撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/24 11:33
地獄谷と室堂平ですね
ルートは本格的な岩稜帯に入りました
2019年08月24日 11:38撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/24 11:38
ルートは本格的な岩稜帯に入りました
あれが本峰!
2019年08月24日 11:40撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
8/24 11:40
あれが本峰!
中央やや右に別山ルートとの分岐標識が小さく見えます
2019年08月24日 11:40撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
8/24 11:40
中央やや右に別山ルートとの分岐標識が小さく見えます
このあたりで速い登山者たちが次々と戻ってきました
2019年08月24日 11:41撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/24 11:41
このあたりで速い登山者たちが次々と戻ってきました
皆さん、今朝自分を追い越して行った人たちのようです
2019年08月24日 11:45撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/24 11:45
皆さん、今朝自分を追い越して行った人たちのようです
すぐそこなんだけど・・・
2019年08月24日 11:51撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/24 11:51
すぐそこなんだけど・・・
カニのはさみ。
2019年08月24日 11:52撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
8/24 11:52
カニのはさみ。
荒涼とした場所ですが、少しずつ感覚的に慣れてきました。
2019年08月24日 11:52撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/24 11:52
荒涼とした場所ですが、少しずつ感覚的に慣れてきました。
まあたしかにカニのはさみに見える(これがはさみだとすれば)
2019年08月24日 11:58撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
8/24 11:58
まあたしかにカニのはさみに見える(これがはさみだとすれば)
別山ルートが右サイドのすぐそばに近づきました。中央の登山者はこれからカニのたてばいに突入するはずです。
2019年08月24日 11:58撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
8/24 11:58
別山ルートが右サイドのすぐそばに近づきました。中央の登山者はこれからカニのたてばいに突入するはずです。
分岐標識
2019年08月24日 12:17撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
8/24 12:17
分岐標識
ようやく到着です
2019年08月24日 12:24撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
8/24 12:24
ようやく到着です
滞在時間15分程度で下山開始
2019年08月24日 12:28撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
5
8/24 12:28
滞在時間15分程度で下山開始
遠くから見ると凄まじい。別山ルートの緊張するポイントのひとつです。ここは早月ルートでは通りません。
2019年08月24日 12:48撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
8/24 12:48
遠くから見ると凄まじい。別山ルートの緊張するポイントのひとつです。ここは早月ルートでは通りません。
また気の抜けないルートを下ります
2019年08月24日 13:10撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/24 13:10
また気の抜けないルートを下ります
早月尾根は広い尾根筋ですが、両サイドは深く切れ落ちています。
2019年08月24日 13:10撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
8/24 13:10
早月尾根は広い尾根筋ですが、両サイドは深く切れ落ちています。
時間ばかり気になって、なかなか尾根歩きを楽しめない。
2019年08月24日 13:28撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
8/24 13:28
時間ばかり気になって、なかなか尾根歩きを楽しめない。
2019年08月24日 14:12撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
8/24 14:12
早月小屋が近づいてきました。小屋から先は雨に降られ画像はここまで。本当の試練はここからでした・・・・
2019年08月24日 15:07撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
8/24 15:07
早月小屋が近づいてきました。小屋から先は雨に降られ画像はここまで。本当の試練はここからでした・・・・
撮影機器:

感想

登り標準タイム9時間、下り6時間30分のところ、今回は登り9時間30分、下り8時間でした。
小屋泊まりの準備はしていきましたが、登りの早月小屋に着いた時点で尋ねたら満室とのこと。今回はなんとか頑張って、日帰りピストンにチャレンジしようと決めました。
下りでは14時30分から15時の間に早月小屋を通過したかったのですが、岩稜帯の下りで時間をかけすぎ、小屋に到着したのが15時30分。これから真っ暗になるのが経験的に19時頃なので、残された猶予は3時間30分。
本来小屋からゴールまでの標準タイムは4時間ですが、日没後の30分はコースも歩きやすくなっているのでヘッデンで乗り切れるはず・・・・。
でしたがタイミング悪く小屋を出発したあたりから雨が降り出し、疲労とスリップを恐れて大幅ペースダウン。19時の時点でまだ標高1300mあたりでした。あとは雨と暗闇のなかを超スローペースで下り、20時30分にようやく馬場島荘に到着しました(途中で転倒もありました)。
今回の山行は自分の無茶や体力不足をネット上で公開するのに躊躇があって、しばらく記録を非公開としていましたが、そろそろ時間も経過しましたので公開に切り替えます。皆さん、くれぐれも無理はしないように(笑)。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:307人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳/早月尾根ルート/馬場島起点早月小屋経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
馬場島〜三ノ窓〜剣岳〜早月尾根〜馬場島
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら