戸倉の第一駐車場に駐車しました。
平日の7:00なので空きがあります。
0
6/15 6:57
戸倉の第一駐車場に駐車しました。
平日の7:00なので空きがあります。
ここから30分ほど乗り合いタクシーに乗り、鳩待峠へ行きます。
0
6/15 7:03
ここから30分ほど乗り合いタクシーに乗り、鳩待峠へ行きます。
鳩待峠に到着です。
すぐに至仏山が迎えてくれました!
1
6/15 7:32
鳩待峠に到着です。
すぐに至仏山が迎えてくれました!
ここから尾瀬へ入ります。
緑のマットで靴の裏をよく掃除して(大事)入山します。
0
6/15 7:36
ここから尾瀬へ入ります。
緑のマットで靴の裏をよく掃除して(大事)入山します。
しばらく石の階段を下って行きます。
この階段の間隔はちょっと苦手です...
0
6/15 7:40
しばらく石の階段を下って行きます。
この階段の間隔はちょっと苦手です...
下り道が緩やかになると木道に変わります。
尾瀬らしくなってきた!
0
6/15 7:45
下り道が緩やかになると木道に変わります。
尾瀬らしくなってきた!
澄んだ空気と新緑の中を気持ちよく歩いて行きます。
0
6/15 7:47
澄んだ空気と新緑の中を気持ちよく歩いて行きます。
木道を進むと左手に、時々至仏山が見え隠れします。
0
6/15 7:51
木道を進むと左手に、時々至仏山が見え隠れします。
沢や沼地が増えてきます。
水は冷たくて気持ちいいです!
0
6/15 8:00
沢や沼地が増えてきます。
水は冷たくて気持ちいいです!
木道のすぐ脇にシラネアオイが咲いていました。
鮮やかです。
5
6/15 8:09
木道のすぐ脇にシラネアオイが咲いていました。
鮮やかです。
いよいよ尾瀬のシンボルの水芭蕉がお目見えです。
大分葉っぱが大きくなっています。
0
6/15 8:14
いよいよ尾瀬のシンボルの水芭蕉がお目見えです。
大分葉っぱが大きくなっています。
1時間ほどで山の鼻ビジターセンターに到着。
ここで情報収集です。
0
6/15 8:29
1時間ほどで山の鼻ビジターセンターに到着。
ここで情報収集です。
木立の中に山の鼻の山荘が建ち並んでいます。
0
6/15 8:40
木立の中に山の鼻の山荘が建ち並んでいます。
湿原にまーっすぐに延びる木道、コレです!
いよいよ尾瀬ヶ原です。
0
6/15 8:54
湿原にまーっすぐに延びる木道、コレです!
いよいよ尾瀬ヶ原です。
振り返れば至仏山がドーン!
2
6/15 8:57
振り返れば至仏山がドーン!
前方には燧ヶ岳。
1
6/15 9:03
前方には燧ヶ岳。
子供たちも”こんちゃー”っと元気に歩いてきます。
遠くではカッコウが鳴いているのが良〜く聞こえます。
0
6/15 9:04
子供たちも”こんちゃー”っと元気に歩いてきます。
遠くではカッコウが鳴いているのが良〜く聞こえます。
池塘+燧ヶ岳=尾瀬らしい
1
6/15 9:13
池塘+燧ヶ岳=尾瀬らしい
ワタスゲもちらほら、まだちょっと早い様です。
1
6/15 9:28
ワタスゲもちらほら、まだちょっと早い様です。
牛首分岐に到着です。
竜宮小屋方面に向かいます。
0
6/15 9:39
牛首分岐に到着です。
竜宮小屋方面に向かいます。
ちょっと寄り道して大堀川沿いの木道へ、行き止まりで休憩ができます。
ここからの至仏山は観光パンフレット等ででよく見る画ですね。
2
6/15 9:51
ちょっと寄り道して大堀川沿いの木道へ、行き止まりで休憩ができます。
ここからの至仏山は観光パンフレット等ででよく見る画ですね。
木道の脇や間のあちらこちらにリュウキンカが咲いています。
0
6/15 10:16
木道の脇や間のあちらこちらにリュウキンカが咲いています。
チングルマも沢山。
2
6/15 10:18
チングルマも沢山。
湿原をほど歩くと拠水林の中に竜宮小屋が見えてて来ます。
0
6/15 10:20
湿原をほど歩くと拠水林の中に竜宮小屋が見えてて来ます。
竜宮小屋の拠水林を流れる静かな沼尻川です。
0
6/15 10:23
竜宮小屋の拠水林を流れる静かな沼尻川です。
拠水林を抜けたところに、桜(チシマザクラ?)が咲いていました。
0
6/15 10:34
拠水林を抜けたところに、桜(チシマザクラ?)が咲いていました。
燧ヶ岳が近〜い!
見晴ももうすぐそこです。
2
6/15 10:37
燧ヶ岳が近〜い!
見晴ももうすぐそこです。
ちょっと時間が早いですが、見晴でお昼ご飯にしました。
山の中ですが色々あります!
0
6/15 10:51
ちょっと時間が早いですが、見晴でお昼ご飯にしました。
山の中ですが色々あります!
一昨日はカレー、今朝はSAでそばを食べたので、ピラフに決定!
0
6/15 10:57
一昨日はカレー、今朝はSAでそばを食べたので、ピラフに決定!
見晴のトイレは改修工事中で、資材運搬のヘリが何度も往来していました。
工事をよろしくお願いします!
0
6/15 11:32
見晴のトイレは改修工事中で、資材運搬のヘリが何度も往来していました。
工事をよろしくお願いします!
見晴を後にして真っ直ぐに東電小屋に向かいます。
このあたりは高層湿原みたいです。
0
6/15 11:34
見晴を後にして真っ直ぐに東電小屋に向かいます。
このあたりは高層湿原みたいです。
東電小屋分岐です。右は三条の滝方面、左の東電小屋に向かいます。
0
6/15 11:43
東電小屋分岐です。右は三条の滝方面、左の東電小屋に向かいます。
こちらのルートは川と森が多く涼しいです。
熊さんの出没も多いらしいです。
0
6/15 11:52
こちらのルートは川と森が多く涼しいです。
熊さんの出没も多いらしいです。
水量が豊富な只見川に架かる橋。
湿原の川は静かな流れですが、こちらは対照的にザーザーと流れています。
1
6/15 11:54
水量が豊富な只見川に架かる橋。
湿原の川は静かな流れですが、こちらは対照的にザーザーと流れています。
森の中を進むと東電小屋が見えてきます。
ここは新潟県になるようです。新潟県の山を歩いたのは初めてです(笑
0
6/15 12:02
森の中を進むと東電小屋が見えてきます。
ここは新潟県になるようです。新潟県の山を歩いたのは初めてです(笑
至仏山を眺めながら、花豆ジェラートをいただきます!
なおソフトクリームではありません。これは食べ比べの調査が必要です。
0
6/15 12:06
至仏山を眺めながら、花豆ジェラートをいただきます!
なおソフトクリームではありません。これは食べ比べの調査が必要です。
熊さんへ人間がいることを知らせる鐘が所々にあります。
0
6/15 12:37
熊さんへ人間がいることを知らせる鐘が所々にあります。
ヨッピ吊り橋です。
定員10名と書いてありましたが、すれ違う団体さんは明らかに10人以上でした...
0
6/15 12:41
ヨッピ吊り橋です。
定員10名と書いてありましたが、すれ違う団体さんは明らかに10人以上でした...
大きな池塘です。不思議と周囲の湿原の方が低いのです...水がなぜ流れ出さないのか??
2
6/15 12:51
大きな池塘です。不思議と周囲の湿原の方が低いのです...水がなぜ流れ出さないのか??
牛首分岐まで戻り休憩。
行動食は、お気に入りのじゃがりこ(蓋付き)で元気チャージ!
0
6/15 13:35
牛首分岐まで戻り休憩。
行動食は、お気に入りのじゃがりこ(蓋付き)で元気チャージ!
山の鼻に到着、本日は山の鼻小屋に泊まります。
ここは原則、個室なのでとても快適です。
0
6/15 14:10
山の鼻に到着、本日は山の鼻小屋に泊まります。
ここは原則、個室なのでとても快適です。
山の鼻小屋に荷物を置いて、研究見本園を散策します。
0
6/15 14:29
山の鼻小屋に荷物を置いて、研究見本園を散策します。
水芭蕉は終わりの時期でしたが、ここはまだ沢山咲いていました。沢山の種類の草花があり尾瀬の植生が凝縮されたような感じでした。
0
6/15 14:32
水芭蕉は終わりの時期でしたが、ここはまだ沢山咲いていました。沢山の種類の草花があり尾瀬の植生が凝縮されたような感じでした。
小さなリュウキンカ?
0
6/15 14:40
小さなリュウキンカ?
鐘、ここも熊さんが多く出没するそうです。
ビジターセンターの方が、夜は一人で歩かないでください、と言ってました。
0
6/15 14:42
鐘、ここも熊さんが多く出没するそうです。
ビジターセンターの方が、夜は一人で歩かないでください、と言ってました。
白樺がきれいです。
1
6/15 14:46
白樺がきれいです。
研究見本園の出口にはチシマザクラが咲いていました。
尾瀬では6月に桜が見られるのですね。
0
6/15 14:51
研究見本園の出口にはチシマザクラが咲いていました。
尾瀬では6月に桜が見られるのですね。
17:00から夕食です。
山小屋なのにちょっと贅沢な感じです。お米がとても旨かった!
0
6/15 17:01
17:00から夕食です。
山小屋なのにちょっと贅沢な感じです。お米がとても旨かった!
夜は山の鼻ビジターセンターのスライドショーに行ってきました。
尾瀬を少し深く知ることができ楽しかったです。!
0
6/15 18:53
夜は山の鼻ビジターセンターのスライドショーに行ってきました。
尾瀬を少し深く知ることができ楽しかったです。!
翌朝は山の鼻ビジターセンターの自然観察会へ参加。7:15集合
!
昨夜のスライドショーと併せると◎
◎超オススメです
0
6/16 7:17
翌朝は山の鼻ビジターセンターの自然観察会へ参加。7:15集合
!
昨夜のスライドショーと併せると◎
◎超オススメです
あいにくの雨でしたが、自然観察会は丁寧にレクチャーしてくれて楽しく、尾瀬を知るためにはとても良かったです。
0
6/16 7:22
あいにくの雨でしたが、自然観察会は丁寧にレクチャーしてくれて楽しく、尾瀬を知るためにはとても良かったです。
鳩待峠で、バスの待ち時間で花豆ソフトクリームをいただきました。
東電小屋のジェラートもおいしい、優劣付けられませんでした(笑
1
6/16 9:41
鳩待峠で、バスの待ち時間で花豆ソフトクリームをいただきました。
東電小屋のジェラートもおいしい、優劣付けられませんでした(笑
平日とはいえ随分人が少ない様でノンビリ出来ましたね。
水芭蕉にはちょっと遅いからでしょうか?
尾瀬は30年もご無沙汰ですが昔は大行列だったような。
hachiさん、こんばんは!
かみさんが休みになる県民の日に数ヶ月前より計画して行ってきました。
そうですね、水芭蕉は終わりに近づいていました、今年は時期が早かったそうです。
私も約30年ぶりの尾瀬で、当時はテント泊だったのでつらい思い出 でしたが、今回は思い切り楽しむことができました。
ところで 少し からご無沙汰している様ですが...?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する