記録ID: 1992971
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
10歳 山ガール 鹿島槍ヶ岳 ✨快晴の山頂✨✨布引山でご来光✨
2019年08月25日(日) ~
2019年08月26日(月)


体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 14:48
- 距離
- 23.0km
- 登り
- 2,378m
- 下り
- 2,368m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:07
- 休憩
- 2:07
- 合計
- 7:14
距離 9.4km
登り 1,502m
下り 420m
2日目
- 山行
- 5:29
- 休憩
- 2:03
- 合計
- 7:32
距離 13.6km
登り 889m
下り 1,964m
天候 | 2日とも晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
4時頃到着、運よく駐車できました トイレがないのが残念です |
その他周辺情報 | 薬師の湯 冷池山荘に割引券あり 大人700円→500円 こども300円 |
写真
感想
夏休み、3回目の北アルプスは1泊で可能な鹿島槍ケ岳へ
扇沢から3時間弱で絶景を味わえて最高
お目当ての種池山荘のピザは25日で夏の販売が終了だった為
9時に着いたけど10時まで待ってピザを食べることに(^^)
蓮華岳や針ノ木岳の絶景を満喫して美味しいピザをいただいた♪
25日は雲が多めで鹿島槍ヶ岳はガスガスだったそうです
26日3時半に起こして準備
4:20ヘッドライトを付け出発
だんだん明るくなってきて、どこで日の出を見られるかと進んだら
ちょうど布引山山頂でご来光を見ることができた
鹿島槍ケ岳の山頂はさらに快晴
真っ青な空、360度の絶景
感動ものでした
下山後、薬師の湯でゲットしたすずむし
https://youtu.be/2gEfWsjdp6A
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1165人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
柏原新道~鹿島槍ヶ岳経由八峰キレット~五竜岳〜遠見尾根~テレキャビン百名山2峰ピークハント
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
mamyさん、こんにちは!
鹿島槍ヶ岳、今一番登りたい山だったりします。
1泊はきつそうで2泊したいな、とか思っていたんですが普通に1泊ですね。
余裕はあった感じですか?
まあ、うちとは体力が違う気もしますが
特に2日目の晴れ渡った空!
爺が岳と結ぶ稜線がいいですね〜。
さらに登りたくなりました
mmkkさんたちなら、1泊で問題ないですよ〜
早朝に山頂登るのが絶対イイと思います
2日間でも山頂はまったく違う雲のかかり方するので、天気次第ですが(^-^;
日の出みて青空の中歩ける稜線は格別でした(^^)
7月後半〜8月前半の高山植物が素晴らしそう!
コバイケイソウの咲き終わったのが一面に広がってましたよ(^^♪
mamyさん、こんばんは。今回もお疲れさまでした。
終日お天気も良く、美味しいピザまで楽しめて大満足だったかと思います(昼ワインも最高ですね
後立山方面は毎年行ってみたい候補なのですがまだ一度も・・・で憧れです。このまま五竜、唐松の方まで縦走してみたいですね。テント装備で柏原新道をスタートした場合、最初の宿泊地を種池山荘にするか冷池山荘にするか問題があるかと思いますが、冷池山荘はテン場がやや小屋から離れているのとのことですね。しかもトイレも無し。でも景色は良いと。ん〜。悩みますねぇ
ryo555さん、こんにちは(^^♪
アクセスよく1泊で簡単に登れる素敵なお山でした
小屋泊だから余裕だっただけで、テント泊装備では自信ないかな〜(^-^;
でも冷池山荘のテン場の景色を見たらテントもイイなと思ったり
小屋から離れているとは感じましたが、唐松のテン場でかなり下がったところに張った経験を思い出すと、10分くらいは近いのかと感じました
いつか八峰キレット縦走を子連れでチャレンジする時は、キレット小屋にテン場が無いので小屋泊確定ですね(^_-)
種池山荘のピザは10時〜13時販売となってますが、
帰りに話を聞いたら13時前には完売してしまったと!
生地も具材も美味しくて、ワイン進みました(*^-^*)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する