記録ID: 1994072
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
日の出山・御岳山・大岳山
2019年08月27日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:33
- 距離
- 20.8km
- 登り
- 1,722m
- 下り
- 1,626m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:04
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 8:33
距離 20.8km
登り 1,726m
下り 1,626m
17:34
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備された道で特に危険箇所なし |
写真
感想
新調した靴のお試し歩きをした。最近長い距離を歩いているので店員さんのお勧めでハイカットを購入した。結果的にはいいチョイスになった。
で、今回の山行は、6ヶ月ぶりの大岳山でロング縦走を想定して軍畑駅から予定より1時間遅れでスタートした。日の出山までは緩やかな上りが続き踏み跡も少なくマイナーなコースと感じた。ただ、整備された登山道で危険箇所は全くなかった。日の出山からはすれ違うハイカーも多くなったが大岳山に向かく人はいなかった。大岳神社と山頂下の岩場で人に会うが、いつも賑わう山頂には誰もいなかった。早々に下山することにした。途中で2名の方とすれ違う。そろそろ日入りも早くなるので長いコースでは早いスタートから早い下山を心掛けるように反省した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:419人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2fa4afe28c80b274e56f0bf7c8795e4309.jpg)
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
東京の庭園〜奥多摩〜:JR古里駅→御岳山→大岳山→御前山→奥多摩湖バス停 縦走 in10月
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する