ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2007966
全員に公開
ハイキング
奥秩父

蒼天航路 残暑厳しい大菩薩嶺-2019-09-07

2019年09月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:10
距離
15.7km
登り
1,432m
下り
1,415m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:05
休憩
1:03
合計
7:08
8:27
8:27
4
8:31
8:31
5
8:36
8:38
90
10:08
10:15
75
11:30
11:30
7
11:37
12:25
4
12:29
12:29
10
12:39
12:39
4
12:43
12:43
8
12:51
12:51
19
13:10
13:10
8
13:18
13:19
36
14:20
14:23
46
15:09
15:10
8
15:18
15:19
5
15:24
15:24
4
15:28
15:28
3
15:31
大菩薩峠登山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
往路復路ともJR中央線塩山駅
往路は大菩薩峠登山口までタクシー¥2,890
復路は山梨交通大菩薩峠登山口 Suica使用可
コース状況/
危険箇所等
コンパスから提出
毎回記入しているとおり、特に危険なところはない。
その他周辺情報 大菩薩の湯、塩山温泉等あるが立ち寄らず。
裂石から周回予定。
2019年09月07日 08:22撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1
9/7 8:22
裂石から周回予定。
まずは丸川峠。
2019年09月07日 10:13撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
9/7 10:13
まずは丸川峠。
丸川峠。
2019年09月07日 10:13撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
9/7 10:13
丸川峠。
丸川峠から富士子ちゃん。
2019年09月07日 10:15撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
7
9/7 10:15
丸川峠から富士子ちゃん。
登山道から富士子ちゃん。
2019年09月07日 10:30撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
9
9/7 10:30
登山道から富士子ちゃん。
登山道から聖、赤石、悪沢。
2019年09月07日 10:30撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
5
9/7 10:30
登山道から聖、赤石、悪沢。
登山道から甲斐駒。
2019年09月07日 11:02撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
4
9/7 11:02
登山道から甲斐駒。
大菩薩嶺トウチャコ。
2019年09月07日 11:30撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
8
9/7 11:30
大菩薩嶺トウチャコ。
雷岩から富士子ちゃん。
2019年09月07日 11:37撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
12
9/7 11:37
雷岩から富士子ちゃん。
雷岩から南アルプス。
2019年09月07日 11:38撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
11
9/7 11:38
雷岩から南アルプス。
聖から甲斐駒、鋸岳まで。
2019年09月07日 11:38撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
7
9/7 11:38
聖から甲斐駒、鋸岳まで。
もう一丁。
2019年09月07日 11:38撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
8
9/7 11:38
もう一丁。
小金沢山。
2019年09月07日 11:38撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
4
9/7 11:38
小金沢山。
南アルプスと塩山の街。
2019年09月07日 11:40撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
8
9/7 11:40
南アルプスと塩山の街。
塩山の街。
2019年09月07日 11:40撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
5
9/7 11:40
塩山の街。
今日は南アルプスが見えてラッキーだ。
2019年09月07日 11:41撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
6
9/7 11:41
今日は南アルプスが見えてラッキーだ。
富士子ちゃん。
2019年09月07日 11:42撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
5
9/7 11:42
富士子ちゃん。
今日の昼飯。
2019年09月07日 11:53撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
13
9/7 11:53
今日の昼飯。
昼飯終了、富士子ちゃんはまだ見える。
2019年09月07日 12:25撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
9
9/7 12:25
昼飯終了、富士子ちゃんはまだ見える。
南アルプス。
2019年09月07日 12:25撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
3
9/7 12:25
南アルプス。
大菩薩嶺。
2019年09月07日 12:42撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
7
9/7 12:42
大菩薩嶺。
富士子ちゃん。
2019年09月07日 12:42撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
6
9/7 12:42
富士子ちゃん。
南アルプス。
2019年09月07日 12:42撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
5
9/7 12:42
南アルプス。
笹原が青い。
2019年09月07日 12:43撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
4
9/7 12:43
笹原が青い。
八ヶ岳も見えた。
2019年09月07日 12:43撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
4
9/7 12:43
八ヶ岳も見えた。
奥多摩三山。
2019年09月07日 12:49撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
7
9/7 12:49
奥多摩三山。
お約束。
2019年09月07日 12:50撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
14
9/7 12:50
お約束。
熊沢山を通過。
2019年09月07日 13:07撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1
9/7 13:07
熊沢山を通過。
石丸峠を見下ろす。
2019年09月07日 13:11撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
4
9/7 13:11
石丸峠を見下ろす。
熊沢山。
2019年09月07日 13:19撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
2
9/7 13:19
熊沢山。
石丸峠。
2019年09月07日 13:19撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
3
9/7 13:19
石丸峠。
小金沢山。
2019年09月07日 13:19撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
7
9/7 13:19
小金沢山。
上日川峠から裂石へ下る。
2019年09月07日 14:23撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
2
9/7 14:23
上日川峠から裂石へ下る。

装備

MYアイテム
怒りの獣神
重量:-kg
個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 コンパス ヘッドランプ 予備電池 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック レスキューシート 膝サポーター 虫よけスプレー ポケットストーブ 風防

感想

台風15号が接近中。
山に行くなら今日しかない。
残暑も厳しいので登るなら2,000m以上の山、困った時の大菩薩嶺。

塩山から登山口まで、タクシーの運ちゃんと話す。
明日は台風が来るので、林道は軒並み15時で閉鎖だそうだ。
エスケープの場合は、上日川峠でバスを使うが、おそらく問題ないと判断し、歩き出す。

今日の山梨県の最高気温は34度らしい。
日陰の中を歩くが、先週以上に汗をかく。
塩分補給と水分補給は怠らないが、足が攣る予兆が何度かあった。
山頂までは持ったが、昼飯にしようと座りこんだらいきなり攣った。
大したことはないので、マッサージだけでやり過ごす。
2回目は、大菩薩峠から熊沢山の登りで攣る。
今回も、1分ほど立ち姿勢のまま我慢したら収まったので、ここからはずっと塩分タブレットを下山まで舐め続けたところ、再発はしなかった。

肝心の景色は、丸川峠からずっと富士山も、南アルプスも見え続けていたし、稜線からは八ヶ岳も見えていたので、この時期にしては申し分ない。
残暑が厳しすぎたことだけが減点材料だ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:539人

コメント

お疲れさまでした。
楽しまれたご様子、何よりです。
その後は、足の調子はいかがでしょうか?
富士山も見えたとのこと、良かったですね。
私は、大山へ行きましたが、富士山は残念ながら、見えませんでした。
今、筋肉痛であちこち痛いです。笑い😊
2019/9/7 22:25
Re: お疲れさまでした。
おはようございます。
実は、このレコ最初にYAMAPに帰りのバスで書いて投稿したものをそのまま転載しています。
投稿後、バスの中で足を組み替えたら攣ってしまって、あわてて芍薬甘草湯を水無しで飲みましたよ
筋肉痛予防には、登山開始前、開始後2時間置き、下山後すぐに粉末アミノ酸を飲むと良いですよ。
あとは、下山したらストレッチをする、入浴時にマッサージをする、などでほぼ予防できます。
2019/9/8 9:59
度々コメントすいません。
アミノ酸ですか?
今度、気をつけてみます。
ストレッチは、大切みたいですね。
頑張ろう。どうもありがとうございます。
(*^_^*)
2019/9/8 14:32
Re: 度々コメントすいません。
アミノバイタル等の粉末がドラッグストアで手に入れやすいです。
自分はモンベルのポイントを貯めるためにモンベルオリジナルの粉末を買っていますが
2019/9/8 15:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大菩薩嶺満喫コース 丸川峠〜狼平
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら