記録ID: 2010599
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
鳥海山
鳥海山 鉾立〜千蛇谷〜新山〜七高山〜外輪
2019年09月08日(日) [日帰り]
![情報量の目安: S](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp59cfb65cb718d2a.jpg)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 12:08
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 1,361m
- 下り
- 1,359m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:27
- 休憩
- 2:33
- 合計
- 12:00
距離 15.7km
登り 1,361m
下り 1,364m
17:49
ゴール地点
天候 | てんくらAの快晴 暑かったーー |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
明朝、象潟口へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
御室から新山への岩登りで所々浮石あり 三点支持がおススメです 新山から外輪山への取り付き時下山 岩がかなり滑りおちるので危険です |
その他周辺情報 | 奈曽川河川公園キャンプ場 無料でトイレも綺麗でした。 |
写真
感想
友達登山仲間達と鳥海山へ
大好きな鳥海山
8人の大所帯!
5人は初の鳥海山♪♪
開始から山頂丸見え最高の、コンディション
急かすことなく好きなように...
休憩写真会話も余す事無く....
予定より3時間遅い下山になりました!
(出発まで1時間遅れ)
少し反省です。
が、8人全員トラブルもなく
無事楽しめたのでよかった〜〜
大勢の登山もたまにはいいですね^ ^
*登山バッチが毎回売れ切れ...
*鳥海山手縫いも売れ切れだったーー
また行く理由に〜〜♪
沢山の感動と無事下山をありがとう鳥海山♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:519人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する