記録ID: 2011360
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
燧ヶ岳から絶景
2019年09月08日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:53
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 1,013m
- 下り
- 1,018m
コースタイム
天候 | 晴れ☀️。但し、台風15号接近中。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
芝安グラの途中の大きな石が出っ張っているところ。この石の隙間から冷たい風が出ている。
近くで、バテバテで休んでいたら、これを発見したグループが、涼しいーと歓声をあげてたので、どれどれと、私たちも体感しました。不思議です。
近くで、バテバテで休んでいたら、これを発見したグループが、涼しいーと歓声をあげてたので、どれどれと、私たちも体感しました。不思議です。
感想
2泊の予定で来ましたが、台風15号のせいで1泊に変更しました。結果は正解でした。本当は2日目は、御池からバスで尾瀬沼山峠に行って、尾瀬沼あたりを散策して、帰ろうと思ってました。次回にします。
燧ケ岳は石コロ登山道が、多く大変でした。特に、帰り下山の時に、思い知らされました。しつこいというか、まだあるまだある、、いやになるほどでした。一夜明ければ、腰が、、。
でも、日本百名山 達成!天気最高。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する