記録ID: 2013074
全員に公開
ハイキング
甲信越
今年もアケボノソウに会えた「蛇峠山」・秋の花がいっぱいでした!
2019年09月10日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:27
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 512m
- 下り
- 509m
コースタイム
天候 | 雲の多い晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし、 |
その他周辺情報 | 日帰り温泉は道の駅信州平谷「ひまわりの湯」600円を利用、 http://hiraya-himawarinoyu.com/yu.php |
写真
撮影機器:
感想
今日は好天を期待して北部方面へと思いましたが、午後から雷に注意との予報で、予報を確認すると南部方面が好天で雷の心配が無いとの事でしたが、猛暑で熱中症の注意報が出ており、登山口の標高が高く涼しい歩き始めの所で、手軽に花と展望を期待し蛇峠山へ山行でした。
猛暑で注意報が出ており途中から入道雲が現れて、今日は展望は駄目みたいと思いながら登っていると、何時もの登山道沿いに昨年初めて出会ったアケボノソウが咲き始めており、凄くラッキーな気持ちで一気に天候の悪化も忘れ嬉しくなりました。狼煙台の展望所へ到着しましたが、予想通り雲が多くアルプスの展望は残念でしたが、予定外のアケボノソウに出会い、その他にも沢山の花にも出会い、展望は次回に期待との事で納得の楽しい花山行の蛇峠山でした。やはり猛暑日では入道雲が現れ暫くは展望の山は期待出来ません、早くすっきりとした秋の涼しい季節が待ち遠しいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:827人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する