梅雨の合間、気分最高な赤岳♪[地蔵尾根ピストン]
- GPS
- 10:00
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,215m
- 下り
- 1,215m
コースタイム
天候 | 薄曇り&ガス時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一般登山道は整備されており特に問題ないと思います。 南沢の治山工事箇所は滑りやすく歩きづらいです。 ガレ場などでは落石させないように注意しましょう。 |
写真
感想
予報では天気もまあまあ、仕事や雑事も問題無し・・・
絶好のタイミングで初赤岳に行ってまいりました。
パートナーにはほぼ直前の通達。いきなりで戸惑った
ようですが問題無しです(笑)
美濃戸・赤岳山荘駐車場にはAM3:30ごろ到着したのですが
山荘が閉まっていて駐車料金をどうしようと思いつつ支度をして
いると4時ごろ山荘のおばさんが料金を徴収に来てくれました。
支度を済ませ出発。予定は赤岳を地蔵尾根でピストンします。
我が家のクセというか、初めての山は写真撮ったりゆったりして
時間がかかってしまうのと、登ったところはとりあえず下るが
モットーなので、まずはシンプルにピストンというわけです。
行者小屋までは南沢を行きます。ちょっぴり北八ッの雰囲気漂う
沢沿いを進みます。途中治山工事箇所があり山腹を歩く箇所が
歩きづらいくらいで、あとは気持ちよくのんびり歩けます。
河原状の開けた場所から横岳稜線が見えるとテンションもあがり
パートナーもすこぶる軽快に歩いていきます。行者小屋では休憩
している人や朝の支度をしている人たちで賑わっています。
我々もザックを降ろし小休止。尾根に取り付いている人影を
下から眺めるととてもワクワクしてきます。
わりとしっかり小休止の後、小屋の裏手の地蔵尾根へと出発。
樹林の中を快調に高度を上げていきます。ところが樹林も
抜けようかというあたりで息があがり、まさかのペースダウン。
たま〜にでる悪いクセというか、仕方がないので落ち着くまで
立ち止まり休憩です。ちょうど下山してきた年配のご夫婦と
お話しさせていただき、話しがはずみうまい具合に復調傾向。
お別れを言って再スタートします。
階段を登りクサリ場をトラバースし、二人とも好きな岩場を
着々と登っていきます。一人目のお地蔵様にご挨拶し、さらに
登ると地蔵の頭に到着。二人目のお地蔵様にご挨拶します。
稜線から見る横岳から硫黄岳、阿弥陀や赤岳への稜線は感激
ものでした。稜線はたくさんの人が行き交っています。
東側からはガスが上がってきていましたが視界は良好です。
赤岳展望荘で写真を撮りながら小休止したので完全に復調。
山頂を目指します。稜線の花に目を奪われ、眺望に心躍り、
二人ともはしゃぐように登りつめて赤岳初登頂です♪
ガスで東側、南側の眺望は全くありませんでしたが、それも
また良しです。山頂で写真をお願いしたりされたりと過ごした
後は赤岳頂上山荘前のスペースで休憩します。ここでものんびり
しちゃうのですが、そろそろ下山にします。登ってこられる
方がまだまだたくさんいてすれ違いに少々時間がかかります。
地蔵の頭でお地蔵様にお礼を言い足元に気をつけて下降します。
高度感が心地よく、足元に注意し景色を堪能しながら下ります。
下部のお地蔵様にもお礼を言い通過。樹林帯に入ると風が抜け
ないので少し暑く感じます。そうこうしているうちに行者小屋に
到着です。売店で買いたいものもあったのでまたまた休憩。
コーヒーとざるそばをいただき、またしてもまったりと過ごして
しまいました。朝よりテントの数も減り、みなさんぼちぼちと
下山していかれます。そんなにのんびりもしていられませんので
我々も出発します。
南沢を下りていくのですが、帰りはけっこう長く感じます。
それでも2、3パーティーを追い越しながら足取りも軽く進みます。
このところ下りのコツをつかんだパートナーも調子がいいようです。
今回登り下りともに好調だったパートナーは水分補給&行動食の
タイミングがベストだったようです。一度にたくさん食べない
(ボクもですが)のでちびちび何度も食べるのですが、今回登山口に
着く前の車中でおにぎり2個、登り途中行者小屋でおにぎり1個、
山頂でフリーズドライパスタ半人前、下り途中行者小屋でざるそば
半人前、サプリ系ゼリー飲料、チョコレート、白湯(砂糖入)、
スポーツドリンク、ジャスミン茶&帰路におにぎりとざっとこんな
ところです。まぁ調子がいいのは何よりですし、ここは一番大事な
ところですね。
駐車場に着いたときには山荘のおばさんが「おかえりなさ〜い」と
言ってくださいました。心地よい疲労感に包まれながら帰りは
毎度の渋滞。それでも満足感たっぷりの楽しい帰路となりました♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する