ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2022425
全員に公開
ハイキング
丹沢

蓑毛、ヤビツ峠から大山、楽々ケーブルカー

2019年09月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
3737 その他1人
GPS
--:--
距離
7.3km
登り
1,012m
下り
640m

コースタイム

日帰り
山行
3:55
休憩
1:00
合計
4:55
8:25
25
8:50
45
9:35
65
10:40
10
10:50
11:40
15
11:55
45
12:40
12:50
15
13:05
15
13:20
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
秦野発8時5分、ヤビツ峠行の臨時バスで、8時25分蓑毛着
ケーブルカーは、片道630円
コース状況/
危険箇所等
危険個所なし
8時25分蓑毛着。トイレをお借りし、出発しました。
2019年09月15日 08:26撮影 by  DSC-W830, SONY
3
9/15 8:26
8時25分蓑毛着。トイレをお借りし、出発しました。
これから登る尾根が、見えているのかな?
2019年09月15日 08:27撮影 by  DSC-W830, SONY
9/15 8:27
これから登る尾根が、見えているのかな?
今回は、ヤビツ峠に向かいました。
2019年09月15日 08:31撮影 by  DSC-W830, SONY
1
9/15 8:31
今回は、ヤビツ峠に向かいました。
こんなかわいい標識がありました。
2019年09月15日 08:49撮影 by  DSC-W830, SONY
2
9/15 8:49
こんなかわいい標識がありました。
橋を渡りました。
2019年09月15日 08:49撮影 by  DSC-W830, SONY
9/15 8:49
橋を渡りました。
滝?
2019年09月15日 09:00撮影 by  DSC-W830, SONY
9/15 9:00
滝?
念のため、ヤマビルファイターを足回りにスプレーしました。でも、幸いにヒルは見かけませんでした。
2019年09月15日 09:01撮影 by  DSC-W830, SONY
3
9/15 9:01
念のため、ヤマビルファイターを足回りにスプレーしました。でも、幸いにヒルは見かけませんでした。
歩きやすい
2019年09月15日 09:08撮影 by  DSC-W830, SONY
1
9/15 9:08
歩きやすい
根っこだらけの道
2019年09月15日 09:17撮影 by  DSC-W830, SONY
1
9/15 9:17
根っこだらけの道
ヤビツ峠に着きました。昔、小学生の時に遠足でヤビツ峠に来ました。「峠という漢字は、山の上と下を分ける場所」だと先生が教えてくれました。
2019年09月15日 09:36撮影 by  DSC-W830, SONY
2
9/15 9:36
ヤビツ峠に着きました。昔、小学生の時に遠足でヤビツ峠に来ました。「峠という漢字は、山の上と下を分ける場所」だと先生が教えてくれました。
歩きやすい
2019年09月15日 09:50撮影 by  DSC-W830, SONY
2
9/15 9:50
歩きやすい
だんだん登ってくると、景色がきれい。
2019年09月15日 10:37撮影 by  DSC-W830, SONY
6
9/15 10:37
だんだん登ってくると、景色がきれい。
晴れて日差しがでてきました。
2019年09月15日 10:38撮影 by  DSC-W830, SONY
2
9/15 10:38
晴れて日差しがでてきました。
目指す大山の山頂は、すぐそこ。
2019年09月15日 10:39撮影 by  DSC-W830, SONY
3
9/15 10:39
目指す大山の山頂は、すぐそこ。
丹沢の山々が見えました。
2019年09月15日 10:40撮影 by  DSC-W830, SONY
3
9/15 10:40
丹沢の山々が見えました。
表参道と合流し、急に人が増えました。山頂まで300メートル
2019年09月15日 10:41撮影 by  DSC-W830, SONY
1
9/15 10:41
表参道と合流し、急に人が増えました。山頂まで300メートル
さっきの標識には、山頂まで300メートルと書いてあったけど、たぶん、300メートル以上あると思う。
2019年09月15日 10:48撮影 by  DSC-W830, SONY
2
9/15 10:48
さっきの標識には、山頂まで300メートルと書いてあったけど、たぶん、300メートル以上あると思う。
鉄塔の近くで休憩することにしました。
2019年09月15日 10:52撮影 by  DSC-W830, SONY
2
9/15 10:52
鉄塔の近くで休憩することにしました。
残念ながら富士山は見えませんでしたが、二ノ塔、三ノ塔、塔ノ岳、不動の峰、丹沢三峰山等がよく見えました。
2019年09月15日 10:53撮影 by  DSC-W830, SONY
2
9/15 10:53
残念ながら富士山は見えませんでしたが、二ノ塔、三ノ塔、塔ノ岳、不動の峰、丹沢三峰山等がよく見えました。
2019年09月15日 10:53撮影 by  DSC-W830, SONY
2
9/15 10:53
エリンギをマヨネーズで炒めました。思いのほか美味しくて、びっくり。ビールが欲しい!
2019年09月15日 11:01撮影 by  DSC-W830, SONY
5
9/15 11:01
エリンギをマヨネーズで炒めました。思いのほか美味しくて、びっくり。ビールが欲しい!
普段は、滅多に食べないハンペン。美味しかった。次回は、溶けるチーズをのせてみようかな。
2019年09月15日 11:05撮影 by  DSC-W830, SONY
7
9/15 11:05
普段は、滅多に食べないハンペン。美味しかった。次回は、溶けるチーズをのせてみようかな。
ペペロンチーノにコンビーフを混ぜました。
2019年09月15日 11:16撮影 by  DSC-W830, SONY
6
9/15 11:16
ペペロンチーノにコンビーフを混ぜました。
神社側からの景色。
2019年09月15日 11:41撮影 by  DSC-W830, SONY
3
9/15 11:41
神社側からの景色。
見晴台に下山することにしました。
2019年09月15日 11:42撮影 by  DSC-W830, SONY
1
9/15 11:42
見晴台に下山することにしました。
下山途中の景色。箱根の山々が見えました。
2019年09月15日 11:46撮影 by  DSC-W830, SONY
2
9/15 11:46
下山途中の景色。箱根の山々が見えました。
2019年09月15日 11:46撮影 by  DSC-W830, SONY
1
9/15 11:46
2019年09月15日 11:56撮影 by  DSC-W830, SONY
9/15 11:56
見晴台。暑いので、日影で休憩しました。
2019年09月15日 12:41撮影 by  DSC-W830, SONY
2
9/15 12:41
見晴台。暑いので、日影で休憩しました。
さっきまでいた、大山
2019年09月15日 12:41撮影 by  DSC-W830, SONY
1
9/15 12:41
さっきまでいた、大山
帰りは、ケーブルカーで楽々
2019年09月15日 13:27撮影 by  DSC-W830, SONY
2
9/15 13:27
帰りは、ケーブルカーで楽々
駒参道の西の茶屋さんで、お疲れ様〜
2019年09月15日 13:36撮影 by  DSC-W830, SONY
7
9/15 13:36
駒参道の西の茶屋さんで、お疲れ様〜
撮影機器:

感想

自宅から比較的近い大山に行きました。朝、6時起床。山に行くにしては、遅い起床時間でしたが、朝食を食べて7時前に家をでました。秦野駅に着いたら、ちょうど、タイミングよく臨時バスに乗れました。

今回は、ヤビツ峠からイツタミ尾根を登ることにしました。表参道に合流する地点までは、人が少なくて、静かな山歩きになりました。風が涼しくて、「秋の気配だな〜」と思いました。

山頂は、なんとなく、いつもより人が少ないような気がしました。3連休だから、みんな、もっと遠い山に行っているのかな?

見晴台に向かって下山していくと、だんだん猛暑の名残か、暑い!
下社から女坂を下るのが面倒だから、ケーブルカーで下りようかと、オットと話しました。山は登るのは楽しいけど、下るのは、面倒。テレビの山番組では、ヘトヘトになって登り、「ヤッター、山頂に着いた!」とそこで、終了。本当は下りの方が疲れるのにな〜といつも思います。

下社まで下りて、ケーブルカー乗り場に行きました。20名位並んでいました。切符売り場に行くと、なんと630円!高い!
オットに「1人630円だよ。どうする?」と言いましたが、オットは、歩く気ゼロ。「いいから、切符買ってきて」

ケーブルカーに乗るのは、たぶん10年以上前に友人と大山豆腐を食べに来た時以来。あっという間に駒参道に下山しました。やっぱり、ケーブルカーは楽だね。

お天気がよくて、楽しい山行になりました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:402人

コメント

蓑毛で降りてヤビツ峠まで歩く?
なかなか変則的な歩き方ですが、慣れたお山ならではですね
もう少し涼しくなったら大山周辺も行ってみたいですが
まだちょっと怖いかな〜、献血したくないし(笑)
2019/9/18 10:44
Re: 蓑毛で降りてヤビツ峠まで歩く?
こんにちわ。
蓑毛からヤビツって、わざわざ行くほどでもないけど、なんとなく、歩きたいと思っていました。整備状況がいいので、結構、使われているんだと思います。
幸い、献血しないですみましたが、足元をチラチラ見ながら歩きました。スパッツをしている方や、長靴にガムテープを巻いて作業している方もいらっしゃいました。11月頃になれば
大丈夫なのかな。
2019/9/18 11:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
阿夫利神社から大山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山登山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
キャンプ場から大山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山(阿夫利神社下社〜大山逆回)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら