記録ID: 2023277
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
鉄道文化むら〜旧熊ノ平駅まで、遊歩道アプトの道散策
2019年09月16日(月) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp43bfcb33f1262c5.jpeg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:36
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 398m
- 下り
- 392m
コースタイム
天候 | 晴れ〜後に雨! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好! |
その他周辺情報 | 今回の日帰り温泉は、 倉渕温泉郷の相間川温泉! Na−Ca塩化物強塩泉 |
写真
感想
今日は昼過ぎから天気が下り坂という事で〜
往復で12km強の手軽なハイキングコース!
いつかは歩いてみたいな!っと思っていたアプトの道を歩いて来ました。
歩きやすく混雑も少ないので、景色を堪能しつつ早歩きで運動しても良いかも?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:396人
kumaさん、こんにちは〜
こんなコースがあるんですね。参考にさせて頂きます♪
相間川温泉はうちも大好きです! しかし欲張って長湯すると、のぼせすぎる罠💦
トシミズさん〜
こんばんは♫
アプトの道は見どころ満載で、
是非オススメですよ!
高低差が少ないけど、
そこそこの距離があるので、
山行の合間の体力維持にも
持ってこいだと思います!
相間川温泉♨
あの鉄っぽい濁り湯が堪りません!
クールダウンを繰り返しながら
欲張りました〜(笑)
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
またまたこんばんは!ironベアーさん。
良いですね!こういう廃道的な19世紀末〜20世紀初頭の産物!大好物です♪
トンネルはよく、異界への入口と言われていますよね…
ではでは
こんばんは〜♫
シュトロさん〜
12kmの距離を忘れさせるくらい
景色が良いんです〜!
サンダルぽい人も、
ロングスカートな人も、
めっちゃ普通に歩ける遊歩道です♫
どちらかというと....
あまり廃道感は無く、
モダンな感じかな〜?
トンネル沢山あるので、
異界と現世を何度も往き来出来ますよ♫
是非、群馬にお越しの際は!
ドウゾ〜
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する